• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒドラ発生機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 61480025
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

杉山 勉  国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 教授 (40000260)

研究分担者 清水 裕  国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助手 (60178986)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1986年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードヒドラ / 再生 / パターン形成 / 反応拡散モデル / 反応拡散機構 / 頭部活性化能力 / 頭部抑制能力
研究概要

ヒドラのパターン形成原理を明らかにするために、ヨーロッパ産ヒドラ(Hydra tenuata)を用いていろいろのタイプの実験が従来から行なわれてきた。そしてその結果は反応拡散モデルで統一的に良く理解できると一般的い考えられている。
しかし日本産チクビヒドラ(H.magnipapillata)の突然変異系統reg-16を用いて我々が行なった実験結果は、反応拡散モデルでは説明困難な点がある。量も重要な点はモデルでは頭部活性化能力の変化と抑制能力の変化は必ず連動するはずであるが、reg-16では必ずしも連動しない事である。
そこで本研究ではチクビヒドラ野生系統を用いて両能力の変動相関を詳細に検討した。その結果頭部除去後に再生端組織を再除去すると、再生端附近の組織の抑制能は最低限12時間は低下したままでいること、しかしこの間活性化能の上昇は認められない事がわかった。従って野生系統においても活性化能と抑制能の変化の間には必ずしも連動性は存在しないことが明らかとなった。これは反応拡散モデルではヒドラのパターン形成を説明できない事を示している。
今後反応拡散モデルにかわる新しいパターン形成モデルの導入が必要である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] H.Terada;T.Sugiyama;Y.Shigenaka: Develop.Biol.126. 263-269 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ando;Y.Sawada;H.Shimizu;T.Sugiyama: Develop.Biol.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kobatake;T.Sugiyama: Development. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu.H;Sawada.Y: Develop.Biol.122. 113-119 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Terada.H;Sugiyama.T;Shigeneka.Y: Develop.Biol.In press. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Kobatake.E;Sugiyama.T: Develop.Biol.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] N.Wanek;C.Nishimiya;J.Achermann;T.Sugiyama: Develop.Biol.115. 459-468 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] C.Nishimiya;N.Wanek;T.Sugiyama: Develop.Biol.115. 469-478 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] C.Nishimiya;T.Fujisawa;T.Sugiyama: Dev.Growth and Diff.28. 17-30 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kobatake;T.Sugiyama: Develop.Biol.115. 249-255 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujisawa;C.Nishimiya;T.Sugiyama: Curent Topics in Devel.Biol.20. 281-290 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shimizu;Y.Sawada: Develop.Biol.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2023-01-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi