• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシ白血病腫瘍抗原の生化学的および生物学的性状

研究課題

研究課題/領域番号 61480085
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学
研究機関酪農学園大学

研究代表者

小沼 操  酪農学園大学, 酪農学部, 助教授 (70109510)

研究分担者 岡田 幸助  岩手大学, 農学部, 助教授 (50002077)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードモノクローナル抗体 / 腫瘍関連抗原 / ウシ白血病 / 抗腫瘍効果 / レトロウイルス / 腫瘍抗原
研究概要

流行型ウシ白血病(EBL)はウシ白血病ウイルス(BLV)に起因するBリンパ腫で, その白血病細胞表面には腫瘍抗原(TAA)が発現している. TAAに対する13種のモノクローナル抗体(mAb)を作出し, TAAの性状を検討し以下の成績を得た.
1.mAbの反応性からTAAは以下の3群に分類された. 1)分子量74000(74K)の各EBLに共通な抗原, 2)分子量64Kの一部EBLに共通な抗原, 3)分子量64Kの各EBLで抗原性の異なる抗原. これらTAAはいずれもレンチル・レクチンカラムに結合することより糖タンパクであることが明らかとなった. 各種酵素処理によりTAAの抗原決定基を検討したところ, 一部のmAbは糖鎖を, 一部のmAbはタンパク部分を認識していた.
2.TAAに対するmAbの一つc143のin vivoでのEBL細胞との特異的結合を検討した. すなわちEBL細胞をヌードマウスの背部皮下に移植し腫瘍が出現した時点で^<125>エーラベルc143F(ab′)_2を尾静脈より接種した. 全身シンチグラムでc143が明らかにEBL細胞に集積していた.
3.ヌードマウス移植EBL細胞に対するc143の抗腫瘍効果を検討した. すなわちEBL細胞移植後18時間目より200μgのc143IgGを腹腔内に2日間隙37日まで投与した. その結果無処理対照群にくらべc143投与群では明らかな腫瘍増殖抑制(P<0.05)がみられた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Onuma, M.: Jpn. J. Vet. Sci. 49(1). 137-140 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onuma, M.: Microbiol. Immunol.31(2). 131-137 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aida, Y.: Am. J. Vet. Res.48(8). 1181-1186 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aida, Y.: Am. J. Vet. Res.48(9). 1319-1324 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukiyama, K.: Archiv. Virol.96. 89-96 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochiai, K.: Jpn. J. Vet. Sci.49(6). 1065-1072 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onuma, M.: "Enzootic Bovine Leukosis and Bovine Leukemia Virus" Martinus Nijhoff Publishing, 283 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onuma, M.: "Establishment of a lymphoid cell line from tumor of bovine skin leukosis." Jpn. J. Vet. Sci.49(1). 137-140 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onuma, M.: "Detecton of cross-reactive antibody to BLV p24 in sera of human patients infected with HTLV." Microbiol. Immunol.31(2). 131-137 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aida, Y.: "Radiolocalization of bovine lymphosarcoma cells in athymic mice, using a monoclonal antibody against tumor-associated antigens." Am. J. Vet. Res.48(8). 1181-1186 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aida, Y.: "Use of viable-cell ELISA for fetection of monoclonal antibodies recognizing tumor-associated antigens on bovine lymphosarcoma cells." Am. J. Vet. res.48(9). 1319-1324 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochiai, K.: "Suppressive effect on tumor growth of enzootic bovine leukemia cells in nude mice by monoclonal antibodies against tumor-associated antigens." Jpn. J. Vet. Sci.49(6). 1065-1072 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onuma, M.: Martinus Nijhoff Publishing. Enzootic Bovine Leukosis and Bovine Leukemia Virus, 283 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aida Y: Cancer Res.45. 1181-1186 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Watarai S: J.Biochem.100. 1031-1042 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Okada K: Jpn.J.Vet.Sci.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Aida Y: Am.J.Vet.Res.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nishi H: Jpn.J.Vet.Sci.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Onuma M: Am.J.Vet.Res.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi