• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAポリメラーゼα及び活性促進因子とポリADP-リボシル化

研究課題

研究課題/領域番号 61480124
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

吉原 絋一郎 (吉原 紘一郎 / 吉原 紘一朗)  奈良県立医大, 生化学医学部, 助教授 (70075042)

研究分担者 神谷 知弥 (神谷 友弥)  奈良県立医大, 生化学医学部, 教授 (50075040)
大橋 康広  奈良県立医大, 生化学医学部, 助手 (40160600)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードDNA-polα-primase / Primase-stimulating factor / DNApolymeraseβ / terminal deoxy-nucleotidyl transferase / Poly(ADP-ribosyl)ation / ポリADP-リボースポリメラーゼ / DNA-ポリメラーゼαプライマーゼ / プライマーゼ活性促進因子 / ポリADP-リボシル化 / ポリADPーリボースポリメラーゼ / DNAポリメラーゼ / プライマーゼ / プライマーゼ促進因子 / Cーキナーゼ / L1210 / NMN / ADPーリボシル化 / DNAポリメラーゼα / 特異的プライマーゼ促進因子 / ヒストンHl / 酵素活性阻害
研究概要

我々は、部分精製した牛胸線DNA pol α-primaseを再構成ポリADP-リボシル化反応系で保温処理すると、この酵素のDNA polα活性並びにprimase活性が著しく阻害される現象を見いだし、その機構を検討した。この過程で高度に精製した酵素のpolα活性はヒストン等の塩基性蛋白質により約10倍活性化される事、又、Primase活性は極めて微量の特異的活性促進因子(PSF)を必要とする事を見いだし、これらの促進因子とDNA polα-primasaのADP-リボシル化による阻害との相関を詳細に調べた。まずヒストンに関しては平均鎖長10のADP-リボース鎖による修飾は促進効果に影響を与えなかった。次にPSHをほぼ純粋に精製し、この因子が146及び47kDaのポリペプチドよりなり、primaseの基質(rXTP)要求濃度を著しく低下させる事を見いだし、この因子に対するADP-リボシル化の影響を調べた所無効果であった。DNA pol α-primaseを更に高度に精製しても同様にADP-リボシル化により阻害さつれる事、又、この阻害はprotein-(ADPR)n結合を切断するアルカリ処理によって回復する事から、我々はDNA polもしくは、primasaの酵素分子自身がポリADP-リボシル化され不活性化されると結論した。本研究の過程で関連諸酵素についても検討し、DNA polymeraseβ及びterminal nucleotidyl transferaseがポリADP-リボシル化修飾により阻害されることを明確に証明した。本研究の最終年度に当たりDNA polα-primaseのポリADP-リボシル化のin vivoでの証明を試みたが、主としてこの修飾がDNA断端の発生した場所近傍に結合した酵素に限定されること及び細胞当たりの分子数が他のADP-リボシル化蛋白質に比べ圧倒的に少ない事の為に、現在の所明確な証明を得るに至っていない。又、この間の研究成果として人白血病細胞HL60より本酵素の欠損株(親株の7%の活性を示す)を分離することに成功した。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Ohasi,Yasuhiro: Biochem.Biophys.Res.Commun.140. 666-673 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,Yasuharu: Eur.J.Biochem.155. 19-25 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironaka,Takashi: Anal.Biochem.166. 361-367 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,Yasuharu: Biochem.Biophys.Res.Commun.148. 709-717 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itaya,Asako: Eur.J.Biochem. 174. 261-266 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉原絋一朗: ""クロマチン実験法"大場義樹、水野重樹 編:ポリADP-リボシル化" 学会出版センター,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihara,Koichiro: "In Vitro evidence for poly(ADP-ribosyl)ation of DNA polymerase α-primase and phosphorylation of poly(ADP-ribose) synthetase by protein kinase C."DP-ribose Transfer Reactions:Mecha" Springer-Verlag, 39-46 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohashi,Y.; Itaya,A.; Tanaka,Y.; Yoshihara,K.; Kamiya,T.; Matsukage,A.: "Poly(ADP-ribosyl)ation of DNA polymerase in vitro." Biochem. Biophys. Res. Commun.140. 666-673 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,Y.; Ito,K.; Yoshihara,K.; Kamiya,T.: "Poly(ADP-ribosyl)ation of terminal deoxynucleotidyl transferase in vitro." Eur. J. Biochem.155. 19-25 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironaka,T.; Itaya,A.; Yoshihara,K.; Minaga,T.; Kamiya,T.: "Stimulation of purified DNA polymerase by various basic proteins which interact with activated DNA." Anal. Biochem.166. 361-367 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,Y.; Koide,S.S.; Yoshihara,K.; Kamiya,T.: "Poly(ADP-ribose) synthetase is phosphorylated by protein kinase C in vitro." Biochem. Biophys. Res. Commun.148. 709-717 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itaya,A.; Hironaka,T.; Tanaka,Y.; Yoshihara,K.; Kamiya,T.: "Purification and properties of a specific primase-stimulating factor of bovine thymus." Eur. J. Biochem.174. 261-266 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihara,K.; Tanaka,Y.; Itaya,A.; Kamiya,T.; Hironaka,T.; Minaga,T.: In vitro evidence for poly(ADP-ribosyl)ation of DNA polymeraase -primase and phosphorylation of poly(ADP-ribose) synthetase by protein kinase C: in "ADP-ribose transfer reactions: Mechanisms and biological significance" Springer-Verlag, New York. 39-46 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itaya、Asako: Eur.J.Biochem. 174. 261-266 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉原紘一朗: 生化学. 60. 714 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshisara,Koichiro: "In vitro evidence for poly(ADP-ribosyl)ation of DNA polymerase α-primase and phosphorylation of poly(ANP-ribose)synthetase by protein kinaseC.in"ADP-ribose Transfer Reactions:Mech" Springer-Verlag, 39-46 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉原紘一朗: ""クロマチン実験法"大場義樹、水の重樹 編、III-3 ポリADP-リボシル化" 学会出版センター, 116-123 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 広中隆;板谷安佐子;吉原紘一朗;見永武芳;神谷知弥: Analytical Biochemistry. 166. 361-367 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 田中康春;S.S.Koide;吉原紘一朗;神谷知弥: Biochem.Biopjys.Res.Commun.148. 709-717 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 板谷安佐子;広中隆;田中康春;吉原紘一朗;神谷知弥: Eur.J.Biochem.(1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 板谷安佐子;吉原紘一朗;田中康春;広中隆;神谷知弥: 生化学. 59. 934 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 田中康春;S.S.Koide;吉原紘一朗;板谷安佐子;神谷知弥: 生化学. 59. 907 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.K.Jacobson,E.L.Jacobson編;吉原紘一朗;田中康春;板谷安佐子;神谷知弥;広中隆;見永武芳;S.S.Koide: "In vitro evidence for poly(ADP-ribosyl)ation of DNA polymeraseα-primse and phosphorylation of poly(ADP-ribose)synthetase in ″Niacin,Nutrition,ADP-ribosylation and Cancer.″in press" Springer-Verlag,New York,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 大場芳樹;水野重樹編;吉原紘一朗: "学会出版センター,東京" クロマチン実験法:ヒストンのADP-リボシル化, 250 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 田中康春: Eur.J.Biochem.115. 19-25 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 大橋康広: Biochem.Biophys.Res.Commun.140. 666-673 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 板谷安佐子: 生化学. 58. 1012- (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 広中隆: 生化学. 58. 1012- (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 大場義樹,水野重樹: "クロマチン実験法" 学会出版センター, 250 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi