• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モノクローナル抗体を用いる遺伝子異常の分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61480138
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関神戸大学

研究代表者

杉山 武敏  神戸大学, 医学部, 教授 (20030851)

研究分担者 北沢 壮平 (北沢 荘平)  神戸大学, 医学部, 助手 (90186239)
高橋 玲  神戸大学, 医学部, 講師 (60144565)
前田 盛  神戸大学, 医学部, 助教授 (50030911)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードモノクローナル抗体 / 癌遺伝子 / インスリン / アミロイド / 糖尿病 / 免疫組織化学 / グルカゴン / 分子異常 / 組織化学 / ホルモン / 甲状腺癌
研究概要

モノクローナル抗体を病理診断に用いることは広く定着した。しかし、癌遺伝子は、細胞癌化との密接な関連だけでなく、正常細胞でも何らかの機能を営んでいることが明かになりつつある。ras蛋白p21に対する抗体は当初癌のみに陽性で、浸潤・転移部でより発現が増強すると発表され注目を集めたが、我々は(1)正常胃壁細胞や平滑筋等でも陽性所見を示すが、これも特異的なp21を認識していること、(2)癌でのras発現亢進と免疫染色結果とはある程度相関するが、数倍程度の差では識別が難しいことを明かにした。また、合成peptideを抗原として抗abl抗体の作製に成功し、特異性の検討後、同抗体を用いてヒト、マウス、ラットの種々の白血病細胞で免疫組織学的にabl遺伝子産物の同定、発現状態を解析し、また、細胞膜に局在することを電顕的に確認した。一方、癌遺伝子以外については、ヒト食道癌や腎癌に対するモノクローナル抗体の作製を行ない、扁平上皮や移行上皮でのみ陽性所見を示すデスモゾームの一部を認識すると考えられる抗体(B-11)を分離し、ヒト膀胱癌の悪性度と逆相関け示すことを確認した。更に、ヒト膀胱癌症例でhCG陽性を示す症例を経験し、その組織発生について検討した。日本人糖尿病患者のインスリン遺伝子、HLA遺伝子の多様性について報告し、膵ラ氏島のアミロイド沈着については、パラフィンブロック薄切DNAをもとにPolymearse chain reaction法により増幅させた遺伝子を解析した。ホルマリン固定材料からDNAを抽出、遺伝子工学的手法による遺伝子の異常の検討については、ホルマリン固定により起こるDNAの低分子化の機序について検討した以癌遺伝子に対するモノクローナル抗体の特異性の検討や、新しい抗体の作製など幾つかの成果をあげることができた。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 杉山武敏,三原浩一郎,高橋玲,山口俊昌,荒樋栄宣,陳恵玲,前田盛,白石信之,北沢荘平: 第5回腫瘍マーカー研究会記録. 88-90 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.,Aoyama;T.,Nakamura;K.,Doi;S.,Baba;R.,Takahashi;T.,Sugiyama: Diabetes Care. 9. 365-369 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.,Ishikawa;S.,Maeda;R.,Takahashi;S.,Kamidono;T.,Sugiyama: International Journal of Cancer. 40. 474-478 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.,Ishikawa;S.,Maeda;T.,Sugiyama;S.,Kamidono.: Anticancer Research. 8. 915-924 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒樋栄宣: 神戸大学医学部紀要. 43. 15-25 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.,Ishikawa;R.,Nishimura;S.,Maeda;G.,Hamami;T.,Sugiyama;S.,Kamidono.: Acta Pathologica Japonica. 38. 113-120 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.,Kitazawa;A.,Takenaka;N,Abe;S,Maeda;M.,Horio;T.,Sugiyama.: Histochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武中篤,北沢荘平,小山隆司,平山大介,藤盛孝博,後藤章暢,前田盛,杉山武敏,守殿貞夫: 日本泌尿器科学会雑誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugiyama; K.Mihara; R.Takahashi; T.Yamaguchi, E.Arachi; H-L.Chen; S.Maeda: "Tumor markers related oncogenes for pathological use" Document of 5th tumor markers research meeting.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Aoyama; T.Nakamura; K.Doi; S.Baba; R.Takahashi; T.Sugiyama: "Low frequency of 5'-fran king insertion of human insulin gene in Japanese non-insulin-dependent diabetic subjects." Diabetes Care.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ishikawa; S.Maeda; R.Takahashi; S.Kamidono; T.Sugiyama: "Lack of correlation between rare Ha-ras alleles and urothelial cancer in Japan." Int.J.Cancer.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ishikawa; S.Maeda; T.Sugiyama; S.Kamidono.: "Restriction fragment length polymorphism and activation of c-Ha-ras gene in urothelial cancer." Anticancer Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Arachi: "Immunohistochemical research of anti-ras p21 protein on the rat and human tissues." Kobe Medical Journal.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ishikawa; R.Nishimura; S.Maeda; G.Hamami; T.Sugiyama; S.Kamidono.: "Primary choriocarcinoma of the urinary bladder." Acta Pathol. Jpn.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kitazawa; N.Maeda; M.Horio; T.Sugiyama.: "In situ DNA-RNA hybridization using in vivo bromodeoxy-uridine-labeled DNA probe." Histochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kitazawa; S.Maeda; T.Sugiyama.: "Immunocytochemical demonstration of c-abl oncogene product in leukemic cell lines with monoclonal antibodies raised against synthetic oligo-peptide." Leukemia Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Takenaka; S.Kitazawa;T.Koyama; D.Hirayama; T.Fijimori; A.Gotoh; T.Sugiyama; S.Kamidono: "Monoclonal antibody detectable demosome-related 34KD protein and immunohistochemical study on the malignancy of bladder cancer." Journal of Japanese Urological Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ishikawa;S.Maeda;T.Sugiyama;S.Kamidono: Anticancer Research. 8. 915-924 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 荒樋栄宣: 神戸大学医学部紀要. 43. 15-25 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Ishikawa;R.Nishimura;S.Maeda;G.Hamami;T.Sugiyama;S.Kamidono: Acta Pathol.Jpn.38. 113-120 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kitazawa;A.Takenaka;N.Abe;S.Maeda;M.Horio;T.Sugiyama: Histochemistry.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kitazawa;S.Maeda;T.Sugiyama: Leukemia Res.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 武中篤,北沢壮平,前田盛,杉山武敏: 日本泌尿器科学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 前田盛,石川二朗: 病理と臨床. 5. 180-185 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山武敏,前田盛,北沢荘平: 臨床検査. 31. 1389-1393 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 荒樋栄宣: 神戸大学医学部紀要. 48. 229-239 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Sakan Maeda,Hen-Lui Chen,Rei Takahashi;Taketoshi Sugiyama: Acta Histochemica Cytochemica.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Souhei Kitazawa,Sakan Maeda,Taketoshi Sugiyama: Cancer Research.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Tokuda;Tetsuya Nakamura;Sakan Maeda;Taketoshi Sugiyama: Biochemical and Biophysical Research Communications.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo Aoyama: Diabetes Care.9. 365-369 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo Aoyama: Proceeding of the second symposium on treatment of diabetes mellitus.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 青山伸郎: 病理と臨床. 5(2). 165-172 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 荒樋栄宣: 神戸大学医学部紀要.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 北沢荘平: 医学のあゆみ.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi