• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫疾患の出産後発症予測とその予防に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61480178
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

網野 信行  大阪大学, 医学部, 講師 (60028694)

研究分担者 青笹 美恵子  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
森 政雄  大阪大学, 医学部, 助手 (00182204)
森 英光  大阪大学, 医学部, 助手
岩谷 良則  大阪大学, 医学部, 助手 (60168581)
谷澤 修  大阪大学, 医学部, 教授 (30028443)
AOZASA Mieko  Department of Laboratory Medicine
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード自己免疫疾患 / 発症予測 / 発症予防 / 出産後発症 / スクリーニング / 橋本病 / バセドウ病 / 膠原病
研究概要

61年度および62年度の2年間にわたり研究を行ない以下の結果を得た. (1)妊娠初期における潜在性自己免疫疾患のスクリーニング:潜在性自己免疫疾患を把握する目的で, 妊娠初期婦人を対象に抗サイログロブリン抗体, 抗甲状腺マイクロゾーム抗体, 抗核抗体, 抗DNA抗体, RA, RAHAおよび抗ミトコンドリア抗体を測定した. 抗体陽性の出現率はそれぞれ, 5.9, 15.4, 17.0, 3.0, 0.9, 3.6および0.3%であった. これらの抗体陽性者のうち30〜60%の妊婦では自己免疫疾患を中心とする何らかの合併症がみられたが, 残りの例は今回のスクリーニングで初めて抗体陽性の異常が見出された.
(2)潜在性自己免疫疾患からの出産後発症:上記検索で抗体陽性を示した例につき甲状腺自己抗体を中心に妊娠中および出産後の経過観察を行った. 抗甲状腺マイクロゾーム抗体陽性を初めて指摘された妊婦の約60%に, 出産後各種の甲状腺機能異常が発生した. また出産後バセドウ病, 永続性甲状腺機能低下症および慢性関節リウマチ発症もみられた.
(3)出産後発症予測:自己免疫性甲状腺機能異常症は, 抗甲状腺マイクロゾーム抗体が高値例ほど発症しやすく, 抗体値が20,000倍以上の例では必ず甲状腺機能異常が発生することが判明した. またバセドウ病の出産後発症には, 妊娠初期マイクロゾーム抗体, TSHレセプター抗体およびプレッサーTリンパ球低値がその予測に参考となることが分った. 慢性関節リウマチは, リウマチ因子がより高値でしかも抗核抗体陽性例で出産後発症がみられた.
(4)抗体移行による新生児バセドウ病および一過性甲状腺機能低下症の発症予測法が確立された.
(5)出産後発症の予防:出産後甲状腺機能低下症の発病が予測された例に, 発症前の出産直後からステロイド短期治療を行い, 自己免疫性甲状腺炎の出産後憎悪が予防できること, さらに慢性関節リウマチ発症の予防に今後応用可能である見通しが明らかにされた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] Tamaki H,: J Clin Lab Immuno. 20. 1-6 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki H,: J Clin Endocrinol Metab. 65. 324-330 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aozasa M,: Clin Immunol Immunopathol. 43. 343-353 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amino N,: Clin Endocrinol. 27. 615-624 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki H,: Am J Perinatol. 5. 152-158 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tachi J,: J Clin Endocrinol Metab. 3. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amino N: "Antithroid antibodies. In:Ingbar SH, Braverman LE eds, The Thyroid, 5th edition" JB Lippincott Company,Priladephia, 14 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amino N,: "Postpartum onset of Graves' disease. In:Pinchera A ed. Thyroid Autoimmunity" Plenum Publishing Co. , London.,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki H,: "Radioreceptor assay of anti-TSH receptor antibody activity: Comparison of assays using unextracted serum and immunoglobulin farctions, and standardization of expression of activities." J. Clin. Lab. Immunol.20. 1-6 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki H,: "Serial changes of thyroid-stimulating antibody and thyrotropin binding inhibitor immunoglobulin at the time of postpartum occurrence of thyrotoxicosis in Graves' disease." J. Clin. Endocrinol. Metab.65. 324-330 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amino N,: "In vitro conversion of blocking type anti-TSH receptor antibody to the stimulating type by anti-human IgG antibodies." Clin. Endocrinol.27. 615-624 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamaki H,: "Universal predictive criteria for neonatal overt thyrotoxicosis requiring treatment." Am. J. Perinatol.5. 152-158 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tachi J,: "Long term follow-up and HLA association in patients with postpartum hypothyroidism." J. Clin. Endocrinol. Metab.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aozasa M,: "Separation and analysis of mononuclear cells infiltrating the thyroid of patients with Graves' disease." Clin Immunol Immunopathol. 43. 343-353 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amino N: JB Lippincott Company, Philadelphia. Antithyroid antibodies. In The Thyroid (5th edition), 546-559 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amino N: Postpartum onset of Graves' disease. In. In: Pinchera A ed, Thyroid Autoimmunity. Plenum Publishing Co., London,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARUO TAMAKI et.al.: J.Clin.Lab.Immunol.20. 1-6 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] KIYOSHI ICHIHARA et.al.: AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL PATHOLOGY. 85-4. 469-478 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] MIEKO AOZASA et.al.: Clinical Immunology and Immunopathology.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺幸彦 他: 臨床病理. 34. 65-68 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 青笹美恵子 他: 臨床免疫. 18. 138-145 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置治夫 他: ホルモンと臨床. 34. 841-848 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 谷澤修 他: 日本産婦人科学会雑誌. 38. 791-796 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: Pharma Medica. 4. 55-59 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: 臨床病理. 34. 640-650 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行: 内科. 58. 660-668 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行: 綜合臨床. 35. 2202-2212 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行: Medical Companion. 6. 1193-1199 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 木村素子 他: 綜合臨床. 36. 539-542 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 也: ホルモンと臨床. 34. 3-7 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 谷澤修 他: 助産婦雑誌. 40. 102-108 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 宮井潔 他: 臨床病理. 34. 125-132 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: 代謝(臨時増刊号). 23. 53-59 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: 医学と薬学. 15. 1180-1201 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: 医学と薬学. 15. 1180-1201 (1986)0)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] NOBUYUKI AMINO: "WERNER'S THE THYROID A Fundamental and Clinical Text FIFTH EDITION(ANTITHYROID ANTIBODIES)" SIDNEY H.INGBAR;LEWIS E.BRAVERMAN, 59)1526(546-5 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] NOBUYUKI AMINO: "In Thyroid Autoimmunity Thirtieth Anniversary:Memories and Perspectives(POSTPARTUM ONSET OF GRAV〓 DISEASE)" PINCHERA.A,

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] NOBUYUKI AMINO: "In Prevention of Type I Diabetes and Autoimmune Thyroid Disease.(POSTPARTUM HYPER AND HYPOTHYROIDISM)" Baba.S;Mimura.G;Nagataki.S, 4)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他,河合忠 編: "臨床検査と医学の進歩(OK【T_4】抗原欠損症ーリンパ球機能、遺 形式、わが国における出現頻度および他疾患合併との関連についてー" 河合忠,協和企画, 4)240(133-14 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置治夫 他: "機能細胞の分離と培養:甲状腺細胞" 丸善株式会社, 510(112-12 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: "Annal Review内分泌,代謝(甲状腺疾患と免疫)" 清水直容 他 中外医学社, 326(166-17 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: "産婦人科MOOK(合併妊婦の管理と検査)" 金原出版, 9)(66-76) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行 他: "放射線医学大系:38B内分泌;インビトロ甲状腺機能検査法" 中山書店, 230(15 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 網野信行: "臨床内分泌病学:慢性甲状腺炎,急性・亜急性甲状腺炎" 朝倉書店, 776(316 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi