• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

劇症肝炎患者血漿中の肝再生因子の精製とその生理的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61480190
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

橋本 修治  鹿児島大学, 医学部, 教授 (30041271)

研究分担者 弘野 修一  鹿児島大学, 歯学部, 助手 (00181222)
中山 宏幸  鹿児島大学, 歯学部, 助手 (00172479)
坪内 博仁  鹿児島大学, 医学部, 助手 (60145480)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード肝細胞増殖因子 / 劇症肝炎 / 肝再生 / 初代培養ラット肝細胞 / DNA合成 / 精製 / 成熟ラット初代培養肝細胞
研究概要

申請者らは, 研究実施に基づいて研究を行ない, 以下のような成果を得た.
(1)初代培養ラット肝細胞を用いて, 20例の劇症肝炎患者血清および血漿のDNA合成促進活性を測定すると, 1例を除いた全例で正常者の数倍〜数十倍のDNA合成促進活性が認められた. DNA合成活性は患者の昏睡度と関連があり, 昏睡度の進行とともに著名な上昇が認められた.
(2)血漿交換法により得られた劇症肝炎患者血漿を用いて, 硫安分画, Affi-Gel Blue, heparin-Sepharose, hydroxylapatiteの各クロマトグラフィーによりhHGFを約21万倍に精製した.
(3)最終精製標品はSDS-PAGEで分子量約8万前後に数本のバンドを示したが, そのいずれもが染色度に応じた肝細胞増殖活性を有していた. hHGFは還元すると分子量約6万と約3万の二種のバンドに分かれたことから, これがS-S結合してhHGFを形成しているものと考えられる.
(4)hHGFのDNA合成促進活性は1ng/mlで認められ, 10ng/mlで最大となりhEGF(human epidermal growth facter)あるいはinsulinよりも強力であった. またhHGFはhEGFやinsulinと相加的あるいは相乗的に働いた. このことはhHGFがhEGFとは異なる新しい増殖因子であることを示唆する.
(5)さらに申請者らは最近, 得られた精製hHGFでBALB/Cマウスを免疫し, その脾臓細胞とミエローマ細胞を融合させたモノクローナル抗体を作製することに成功した. 現在モノクロナール抗体を用いて, hHGF産生臓器を検討中である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 橋本修治: 病態生理. 479-481 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eichi, Gohda: J. Clin. Invest.81(2). 414-419 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S,Hashimoto: "Human Hepatocyte Growth Factor in Plasma from Patients with Fulminant Hepatic Failure." MEDICINA PHILOSOPHICA. 6. 479-481 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi,Gohda: "Purification and characterigation of hepatocyte growth factor from Plasma of a patient with fulminant hepatic failure" J. Clin. Invest.81(2). 414-419 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Gohda: Exp.Cell Res.166. 139-150 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Gohda: J.Clin.Invest.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本修治: 病態生理.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi