• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロイツフェルト・ヤコブ病特異蛋白質の臓器, 血液からの検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 61480202
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関九州大学

研究代表者

立石 潤  九州大学, 医学部, 教授 (70033305)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードクロイツフェルト・ヤコブ病 / 病原体 / プリオン / アミロイド / クル班 / 脾臓 / アミロイド斑
研究概要

クロイツフェルト・ヤコブ病(以下本病と略す)の特異蛋白プリオン抽出法によりアミロイド繊維が, 本病以外の全身性アミロイドーシスやアルツハイマー病のアミロイド沈着臓器より抽出可能であることを見出した. しかしながら, 本病のアミロイドは, 他のアミロイドとは異なる繊維蛋白より構成され, 免疫学的に, 特異抗体を用いた組織染色では, 本病のアミロイド斑とのみ反応し, 他のアミロイド沈着とは交叉反応をしないこと確認し報告した. また, 本病のアミロイド斑を組織切片中にて変性させる物理的および化学的処理が, 本病の感染力価を低下および消失させることを証明した. また各種の特異抗体を作製した. 抗マウスプリオン抗体, 抗ヒトプリオン抗体, 抗プリオン合成ペプチド抗体を作製し, 免疫反応を高めるため新たに開発したギ酸処理法を併用すると, 本病のヒトおよびマウス脳より, ごく小さなクル斑まで検出可能となった. またクル斑と同様のアミロイド沈着をもつ老人斑が, そのアミロイド蛋白自体が, 免疫学的にも生化学的にも異なるものであることを報告した. さらに, 本病感染マウス脳を用いて, 免疫組織学的に検索すると, このクル斑のアミロイド蛋白が, ヒトプリオン蛋白より構成されるのではなく, マウス自身のプリオン蛋白由来であることを, Western blot法ならびに, 免疫染色にて証明した. Western blot法では脳の場合, 現在, 湿重量5mgの脳組織があれば, 簡単に本病を診断することが可能となっている. また, 本病感染マウスの各種臓器を用いて, プリオン蛋白が検出可能か否かを検討した. 今のところ, 本病感染マウスの脾臓よりプリオン蛋白が抽出できている. しかし, その検出には,マウスの脾組織25mg〜50mgが必要であり, さらに検出感度をあげるため, ラジオイムノアッセイ法の開発を現在行っているところである.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Tateishi, J.: Lancet. ii. 1074 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, J.: Lancet. ii. 1299-1300 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto, T.: Acta Neuropathologica. 67. 272-278 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto, T.: Bioscience Reports. 6. 459-465 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto, T.: Annals of Neurology. 20. 204-208 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashima, T.: Brain Research. 339. 80-86 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, J.: Neuropathology. Suppl.3. 95-98 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, J.: Lancet. i. 208 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto, T.: Americal Journal of Pathology. 123. 407-412 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto, T.: Laboratory Investigation. 57. 230-236 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, J.: Annals of Neurology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto, T.: American Journal of Pathology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani T;Shiraki H Ed.;Tateishi, J.: "Clinicopathological aspects of Creutzfeldt-Jakob disease" Elsevier Science Publishers & Nishimura Co. Ltd., 325 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Prushiner SB;McKinley, MP Ed.;Tateishi, J.: "Prions:Novel infectious pathogens causing scrapie and Creutzfeldt-Jakob disease." Acdemic Press, 540 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi,J.: "Transmission of Creutzfeldt-Jakob disease from human blood and urine into mice." lancet. ii. 1074 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi,J.: "Creutzfeldt-Jakob disease pathogen in growth hormone preparations is eliminatable." Lancet. ii. 1299-1300 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto,T.: "A new method to classify amyloid fibril proteins." Acta Neuropathologica. 67. 272-278 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kitamoto,T.: "Scrapie-associated fibrils(SAF) purification method yields amyloid proteins from systemic and cerebral amyloidosis." Bioscience Reports. 6. 459-465 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto,T.: "Amyloid plaques in Creutzfeldt-Jakob disease stain with prion protein antibodies." Annals of Neurology. 20. 204-208 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashima,T.: "Congophilia in cerebral amyloidosis is modified by inactivation procedures on slow transmissible pathogens." Brain Research. 399. 80-86 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi,J.: "Amyloid plaques in humans and animals with Creutzfeldt-Jakob disease Histological differentiation of amyloid." Neuropathology. suppl.3. 95-98 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi,J.: "Membrane filtration of scrapie agent." Lancet. i. 208 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kitamoto,T.: "Novel histochemical approaches to the prealbumin-related senile and familial forms of systemic amyloidosis." American Journal of Patholgy. 123. 407-412 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto,T.: "Formic acid pretreatment enhances immunostaining of cerebral and systemic amyloids." Laboratory Investigations. 57. 230-236 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] tateishi,J.: "Gerstmann-Str ussler-Scheinker's disease: Immunohistological and experimental studies." Annals of Neurology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamoto,T.: "Immunohistochemical confirmation of Creutzfeldt-Jakob disease with long clinical course using amyloid plaque core antibodies." American Journal of Pathology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi,J.: Elsevier Science Publishers & Nishimura Co. Ltd. edited. by Mizutani T, Shiraki H. Clinicopathological aspects of Creutzfeldt-Jakob disease, 325 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi,J.: Academic Press , edited by Prusiner S.B., Mckinley, M.P.Prions: Novel infectious parhogens causing scrapie and Creutzfeldt-Jakob disease., 540 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi J: Lancet. ii. 1074 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tateishi J;Kitamoto T;Hiratani H: Lancet. ii. 1299-1300 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamoto T;Tateishi J;Hikita K;Nagara H;Takeshita I: Acta Neuropathologica. 67. 272-278 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamoto T;Hikita K;Tashima T;TaTeishi J;Sato Y: Bioscience Reports. 6. 459-465 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamoto T;Tateishi J;Tashima T;Takeshita I;Barry RA;Dearmond SJ;Prusiner SB: Annals of Neurology. 20. 204-208 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tashima T;Kitamoto T;Tateishi J;Sato Y: Brain Research. 399. 80-86 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tateishi J;Sato Y;edited by Mizutani T,Shiraki H: "Clinicopathological Aspects of Creutzfeldt-Jakob Disease" Elsevier Science Publishers & Nishimura Co. Ltd., 325 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi