研究課題/領域番号 |
61480255
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
血液内科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
岡部 哲郎 東京大学, 医学部(病), 助手 (80169135)
|
研究分担者 |
萩原 弘一 東京大学, 医学部(病), 医員 (00240705)
渡辺 純一 東京大学, 医科学研究所, 助手 (20201189)
|
研究期間 (年度) |
1986 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
|
キーワード | 自己増殖因子 / 無蛋白培養 / ユビキチン / 白血病細胞 / アミノ酸配列 / Autocrine growth factor / Leukemia / Ubiquitin / Proteinーfree culture / Protein-free culture |
研究概要 |
我々はヒト悪性腫瘍の増殖機構の解明を目的とし、種々のヒト由来癌細胞の無血清蛋白培養株を樹立してきた。今回は、そのうちヒト白血病細胞株Kー562T1が産生する細胞増殖因子の分離及びその構造と機能について報告する。 無血清無蛋白培地にて増殖するKー562T1株を大量培養し、この培養上清を細胞増殖因子分離の材料とした。培養上清は、Hollow Fiberにて濃縮し、2種の異なった作用をもつ細胞増殖因子を分離した。これらの増殖因子の活性は、ヒト白血病細胞株及び線維芽細胞に対する増殖促進作用により評価した。 Kー562T1細胞の培養上清中には少くとも2種の異なる細胞増殖因子が存在することが確認された。一つは白血病細胞の増殖を促進するが、線維芽細胞には作用しない因子でLeukemiaーderived growth factorー1(LGFーI)と名づけた。他方は逆に線維芽細胞の増殖を促進するが、白血病細胞の増殖には無効な因子でLGFーIIと命名した。LGFーIは、イオン交換クロマトグラフィー、ゲル濾過、およびFPLCにより精製され、SDS電気泳動で単一のバンドとして純化され、分子量は約20,000と推定された。LGFーIアミノ酸配列は既知の細胞増殖因子や発癌遺伝子の産物とのhomologyは認められず、新規な細胞増殖因子と考えられた。一方、LGFーIIは部分純化され、熱及び酸に安定な蛋白でジチオスレイトールにより失活することより、分子内disulfide bondが活性発現に必要であると考えられた。
|