• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトがンのTumor Heterogeneityの解明とその癌治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 61480280
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関福井医科大学

研究代表者

谷川 允彦  福井医科大学, 医学部, 助教授 (00111956)

研究分担者 井上 弘  福井医科大学, 医学部, 助手 (90184770)
森本 秀樹  福井医科大学, 医学部, 助手 (00182270)
丸橋 和弘  福井医科大学, 医学部, 助手 (60165941)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードtumor heterogeneity / 制癌剤感受性試験 / シンチレーションアッセイ / DNA量 / DNA Ploidy Pattern / ヌードマウス生着腫瘍 / Tumor Heterogeneity / 制癌剤感受性 / 原発巣 / 転移巣 / ヌードマウス / Xenograft / 多クローン構成
研究概要

過去十余年の動物腫瘍およびヒト腫瘍細胞株による研究により, 腫瘍がその制癌剤感受性, DNA測定値, 免疫原性などから見て不均一な細胞群の集合体であることが次第に明らかにされてきた. 研究代表者谷川らは, ヒト新鮮腫瘍においても同様であることを証明してきたが, 本研究において転移巣を構成する腫瘍細胞群に原発巣のそれと異なる性格を見出せるか, 或いは同一患者の異所性転移巣の間に類似性があるかといった点を制癌剤感受性および腫瘍細胞DNA量, DNA Ploidy Pattern から検討してきた. 本研究に用いたIn Vitro制癌剤感受性試験法シンチレーション法は, 谷川らが独目に開発した方法であり, 他のAssay法と比較してもより高い判定可能率と臨床反応との相関性から内外に注目され, 米国NCIその他数施設でも現在新制癌剤スクリーニングをに利用されているものである. またDNA測定はフローサイトメトリーによる自動測定を利用しており, これらを用いた研究成果を以下の通り, 箇条書きする.
1.がんの原発巣内, 原発巣・転移巣間, 同一患者内の異所性転移巣間の制癌剤感受性を比較した時, それらは必ずしも同様ではなく, 比較的大きな径を持つ原発巣内の中心部と辺縁部との間や, 原発と転移の間に著明な相違を見出しており, 一方DNA測定ではそれらの相違は明らかでない.
2.胃癌・大腸癌などヒト新鮮腫瘍及び動物腫瘍B16黒色腫, ルイス肺癌とそれらのヌードマウス生着腫瘍の制癌剤感受性の比較検討では, 3〜5代までの継代初期には制癌剤感受性は不安定であるが,以降継代を重ねるに従い一定してきており, クローンの選択と考えられるが, DNA量, プロイディ型の検討結果は, こうした変化と関連せず, 両者は, 互に相関しない別の指標であることが判明した.

報告書

(2件)
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Nobuhiko Tanigawa;Ishigami,J.ed.: Recent Advances in Chemotherapy. 300-301 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 谷川允彦: 日本癌治療学会雑誌. 20. 976-983 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 水野惠文: 日本癌治療学会雑誌. 20. 735-743 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] David H.Kern: Cancer Research. 45. 5436-5441 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiko Tanigawa: Jpn.J.Cancer Res.77. 1249-1255 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiko Tanigawa: Cancer. 60. 741-749 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 谷川允彦(三井洋司等,編): "「機能細胞の単離と培養」;癌細胞の単離と培養" 丸善株式会社・東京, 509 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 谷川允彦(末舛恵一;西条長宏監修): "「抗癌剤感受性テストの基礎と臨床」HTCAによる薬剤感受性の差からみた腫瘍細胞のheterogeneity" 協和企画通信・東京, 209 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 谷川允彦,森本秀樹,秋田利明,井上弘,田中猛夫: 癌と化学療法. 13. 1176-1184 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto.S.;Yamamoto,A.;Takahashi,Y.;Hashida,M.;Tanigawa,N.;Sezaki,H.;: Cancer Research. 46. 4463-4468 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kern,DH.;Drogemuller,CR.;Kennedy,MC.;Hildebrand Zanki,SU.;Tanigawa,N.;Sondak,VK.: Cancer Research. 45. 5346-5441 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tanigawa,N.;Katoh,H.;Kan,N,Mizuno,Y.;Tanimura.H;Satomura,K.;Hikasa,Y.: Jpn.J.Cancer Res.(Gann). 77. 1249-1255 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tanigawa,N.;Takahashi,K.;Shimomatsuya,T.;Inomata,Y.;Tanaka,K.;Satomura,K.;Hikasa,YL.;Hashida,,M.;Sezaki,H.: Cancer(Phil.).

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tanigawa,N.;Mizuno,Y;Hashimura,T;Lee,K,Dohmae N.;Hikasa,Y.;Kern,DH;Morton,DL.: Br.J.Cancer.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 谷川允彦: "機能細胞の分離と培養(4.癌患者からの細胞単離 4・1癌細胞の単離と培養 4・1・4軟寒天を用いた培養" 丸善株式会社, 509 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 谷川允彦: "制癌剤感受性の決定(12.Scintielation assayによる感受性試験" 金原出版株式会社, 234 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi