• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性骨軟部腫瘍転移巣の化学療法に関する基礎的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61480315
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

松野 丈夫 (1987-1988)  北海道大学, 医学部, 助教授 (10165847)

佐々木 鉄人 (1986)  北海道大学, 医学部, 助教授 (70001881)

研究分担者 三浪 明男  北海道大学, 医学部付属病院, 講師 (20133738)
松野 丈夫  北海道大学, 医学部附属病院, 講師 (10165847)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード化学療法 / 骨肉腫 / フローサイトメトリー / ヌードマウス移植骨軟部腫瘍 / 人工的肺転移 / 薬剤感受性テスト / 自然肺転移
研究概要

61年度より肺転多形成ヌードマウスの後肢部骨肉腫を摘出し、これらを4群に分けて化学療法の効果を検討した。即ち、第一群は化学療法を行わない群、第二群は通常の化学療法群、第3群は高濃度の化学療法群、第4群は他の薬剤(cisーplatinum,Ifomide)追加投与群とした。これらヌードマウスの皮下腫瘍および肺転移腫瘍に対し、Flowcytometryを用いて化学療法の効果を検討した。Flworesceine diacetate(FDA)を用いた腫瘍細胞のcell viabilityの検討で第4群に著しいviabilityの低下が認められ、従来より行っていたADR+MTX群より、これらにcisーplatinumあるいはIfomideを加えた化学療法の方が、より効果的と考えられた。化学療法によるDNApatternの変化は認められなかった。これらの結果から、昭和62年度および63年度に骨原発悪性腫瘍患者10名(内骨肉腫6例、Ewing肉腫2例、悪性線維性組織球腫1例、血管肉腫1例)悪性軟部肉腫5名(悪性線維性組織球種2例、脂肪肉腫2例、横紋筋肉腫1例)に対してADR+MTX+Cisーplatinum+Ifomideを用いた化学療法を行い良好な結果を得た。即ち、6例の骨肉腫の内5例と血管肉腫の1例でpartial response以上の効果が認められEwing肉腫2例および悪性線維性組織球腫の1例はcomplete responseが得られている。軟部肉腫では、現在化学療法中の悪性線維性組織球腫の1例および術後10カ月の再発をきたした脂肪肉腫の1例を除いた3例でpartial response以上の効果が認められた。以上、悪性骨・軟部腫瘍15例の内13例でpartial response以上の効果が認められ、ヌードマウスをもちいた化学療法の実験の有効性が証明されたとともに、ADR+MTX+Cisーplatinum+Ifomideを用いた化学療法の有用性が証明された。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 松野丈夫 他: 整形・災害外科. 30(10). 1317-1330 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松野丈夫: 整形・災害外科. 31(9). 1095-1118 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松野丈夫 他: The Journal of Bone & Joint Surgery. 70ーA. 751-759 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno, T. et al.: "Flow cytometric analysis of bone and soft tissue tumors" Orthopaedic Traum. Surg.30. 1317-1330 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno, T.: "Diagnosis and treatment of Osteosarcoma" Orthopaedic Traum. Surg.31. 1095-1118 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno, T. et al.: "The use of Flow Cytometry as a Diagnostic Aid in the Manegement of Soft-Tissue Tumors" The Journal of Bone & Joint Surg.70-A. 751-759 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松野丈夫 他: 整形・災害外科. 30(10). 1317-1330 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 松野丈夫: 整形・災害外科. 31(9). 1095-1118 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 松野丈夫 他: The Journal of Bone & Joint Surgery. 70-A. 751-759 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 松野文夫;Henry J.Mankin,et,al: 整形・災害外科. 30(10). 1317-1330 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tekeo Matsuno;Mark C.Gebhardt,et al: Journal of Bone and Joint Surgery.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] SASAKI TETSUTO,et al.: Hokkaido J.Med.Sci.61. 257-270 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] SASAKI TETSUTO,et al.: J.Japan.Orthop.Ass.60. 251-261 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木鉄人 他: 日本癌学会総会記事. 549 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] YAGI TOMONORI.: O.R.S.Trans.12. 475 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi