• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

副鼻腔の乃内視鏡下マイクロサージェリーの開発と体系化

研究課題

研究課題/領域番号 61480362
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

山下 公一  金沢医科大学, 医学部, 教授 (20064503)

研究分担者 荒木 伸彦  金沢医科大学, 医学部, 助手 (40193073)
佐々木 周興  金沢医科大学, 医学部, 助手 (60178655)
高野 正美  金沢医科大学, 医学部, 助手 (60187987)
堤内 邦彦  金沢医科大学, 医学部, 助教授 (70014355)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード鼻内手術 / 副鼻腔炎 / 内視鏡 / マイクロサージェリー / 三次元再構築 / 内視鏡下マイクロサージェリー / 内視鏡下鼻内手術 / 副鼻腔炎手術 / 副鼻腔の三次元画像解析
研究概要

近年重要性が高まっている副鼻腔鼻内手術を安全かつ確実に行うための方法について検討を行った. 本手術は熟練が必要な難度の高い手術であり, 確実な手術操作の方法, 内視鏡などによる術野の監視方向, 効果的な術後療法, 手術技術の習得方法などに関する問題点を系統的に検討され, 改善される必要がある. 本研究はそれらの問題点の改善を目的として行ったもので, とくに下記の項目について検討し, それぞれの結果を得た.
(1)慢性副鼻腔炎に対する鼻内手術後の治癒過程:術前後の経過を克明に追跡できた40症例65側について観察した結果, 43%に治癒が認められ含気状態の副鼻腔が保存し得た. 不変であったものは35%で, それらは必要に応じてCaldwell-Luc手術が適応されるべきものとした.
(2)鼻内手術への内視鏡の導入:外径4mm, 視野角80°, 観察方向0°, 30°の硬性内視鏡が最もよい結果を得た. 使用には熟練が必要である.
(3)TV記録装置:手術手技の検討, 教育に有用であるが使用に耐えるものは一機種のみであった.
(4)手術器械:骨面を被う粘膜を保存するため鋭利な截除鉗子, 深い部分の操作を行うために強弯型の鉗子を開発した.
(5)副鼻腔の形態学的情報の把握方法の検討:術前に副鼻腔形態を検討するために多面断層撮影を行い, コンピュータによる三次元再構築を試み, 有用な結果を得た.
(6)術後経過を考慮した手術法の検討:治癒遷延を阻止し, 洞交通路の再閉塞を防止する手術法を検討した.
以上を副鼻腔鼻内手術の基本として体系化を試みた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 山下公一: JOHNS. 3. 233-242 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高野正美: 金沢医科大学雑誌. 12. 1-16 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下公一: 日本鼻科学会会誌. 25(2). 20-21 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下公一: 日本鼻科学会会誌. 26. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, Koichi: Acta Otolaryngologica.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下公一: "耳鼻咽喉ファイバースコピー" メディカルビュー社, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,K.: "Endoscopic sinus surgery for chronic sinusitis." JOHNS. 3. 233-242 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,M.: "A study on healing process of chronic sinusitis after endonasal sinus syrgery." J. Kanazawa Med. Univ.12. 1-16 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,K.: "Rhinoscopy and endoscopy. Generalization of new rhinological examination procedures." J. Japan Rhinological Society. 25(2). 20-21 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,K.: "Improvement of endoscopic sinus surgery." J. Japan Rhinological Society. 26. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,K.: "Computer-aided three-dimensional reconstruction of paranasal sinuses and its application." Acta Otolaryngologica.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,K.: Medical View Co. Ltd.ENT endoscopy,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下公一: JOHNS. 3. 233-242 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高野正美: 金沢医科大学雑誌. 12. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山下公一: Proceedings of International Workshop for Video and Film Documentation in Otorhinolaryngology(Springer Verlag,Berlin/Heidelberg). (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi