• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病診断と治癒経過に対する細菌学的・免疫学的指針の確立

研究課題

研究課題/領域番号 61480378
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

高添 一郎  東京歯科大学, 微生物学教室, 教授 (80085696)

研究分担者 小野 美千代  東京歯科大学, 微生物学教室, 助手 (60167327)
加藤 哲男  東京歯科大学, 微生物学教室, 助手 (00159253)
太田 功正  東京歯科大学, 微生物学教室, 講師 (30138680)
奥田 克爾  東京歯科大学, 微生物学教室, 助教授 (40085741)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード歯周病 / 細菌学的診断 / Bacteroides gingivalis / 検出率 / 螢光抗体法 / 特異血清 / 免疫学的診断 / Bacteroides intermedius
研究概要

歯周病の発症と進行に特定のグラム陰性菌が密接に関連することは繰り返し実証され, 歯周病の診断にも病巣に多い菌を見い出すことが必須になってきている. また近年歯周病原性菌による細菌性心内膜炎などの報告もあり, 局所細菌叢を把握する必要性が強調されている. さらに難治性歯周炎などに化学療法剤を投与すべきであることも明確となってきた. 的確な抗生物質を選択に際しても病巣の特定菌の感受性を検討することが必要である. 前年度の本研究実績報告書通り, 非選択培地に加えてBacteroides, Fusobacterlum nucleatam, Actinobacillus actinomcetemcomtitansの検出を目的として選択培地を用いた.
Bacteroides intermediusは, 健康歯肉を持った局所, 歯齦炎および成人性歯周病の全ての病巣から分離することができた. また歯叢に占める本菌種の割合いもこの3グループ間で有意差がなかった. このことからB.intermediusの検出は, 歯周病の診断的価値を持つとは考えられない. 一方, Bacteroides gingivalisは, 健康歯肉の歯周局所に検出することができなかったが, 調べた10人の成人性歯周炎局所の局所材料中7人のものに検出できた. また歯齦炎のある患者5人中1人の材料にB.gingivalisを検出した. 統計学的にも, 成人性歯周炎とB.gingivalisの検出率および菌叢に占める割合いの高さは相関することがわかった. F.nucleatumは, 成人性歯周炎病巣で特別高い割合いを占めるということは見い出せず, A.actimomycetemcomitansは成人性歯周炎病巣局所からは分離することができなかった. 病巣細菌叢を培養法によって知ることに比べ, 特異血清を用いて螢光抗体法で検討する方が簡単で迅速に調べることができる. ウサギ免疫血清を用い直接および間接螢光抗体法で検討できる事がわかったので, 今後は病巣の菌の存在さらに治療後の消退を経時的に検討していく予定である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Okuda, K.;Kato, T.;Naito, Y.;Takazoe, I.: Journal of Clinical Microbiology. 24. 846-848 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda, K.;Kato, T.;Naito, Y.;Ono, M.;Kikuchi, Y.;Takazoe, I;: Journal of Dental Researcr. 65. 1024-1027 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito, Y.;Okuda, K.;Takazoe, I.: Infection and Immunity. 55. 832-834 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, T.;Okuda, K.;Takazoe, I.;Fujusawa, T.;Mitsuoka, T.: Journal of Dental Research. 66. 996-999 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumoto, Y.;Okuda, K.;Kato, T.;Ohta, K.;Takazoe, I.: Oral Microbiology and Immunology. 2. 82-87 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, M.;Okuda, K.;Takazoe, I.: Oral Microbiology and Immunology. 2. 77-81 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takazoe I;Okuda K: "Pathogenicity of black-pigmented Bacteroides in periodontal disease, in Proceedings of 2nd International Symposium" Jpaan Association for Anaerobic Infection for Research, 205-217 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takazoe I;Okuda K: "Immunology of Perildontal disease, in Cellular, Molecular and Genetic Approaches to Immunodiagnosis and Immunotherapy" Tokyo University Publisher, 475-481 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda,K., Yamamoto,A., Naito,Y., Takazoe,I., Slots,J. and Genco,R.J.: "Purification and properties of hemagglutinin from dulture supernatant of Bacteroides gingivalis." Infection and Immunity. 54. 659-665 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda,K., Kato,T., Naito,Y. and Takazoe,I.: "Precipitating antibody against lipopolysaccharide of Haemophilus actinomycetemcomitans in human sera." Journal of Dlinical Microbiology. 24. 854-848 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito, Y., Okuda,K. and Takazoe,I.: "Detection of specific antibody in adult periodontitis sera to surface antigens of Bacteroides gingivalis." Infection and Immunity. 55. 832-834 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda,K.,Kato,T.,Naito,Y., Ono,M., Kikuchi,Y. and Takazoe,I.: "Susceptibility of Bacteroides gingivalis to bactericidal activity of human serum." Journal of Dental Research. 65. 1024-1027 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda,K., Fukumoto,Y. and Takazoe,I.: "Enumeration of cultivable black-pigmented Bacteroides species in human subgingival dental plaque and fecal samples." 3. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takazoe, I. and Okuda,K.: Medical Tribune. Pathogenesis of black-pigmented Bacteroides in periodontal disease., 205-217 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito,Y.;Okuda,K.;Kato,T.;Takazoe,I.: Infection and Immunity. 50. 231-235 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda,K.;Yamamoto,A.;Naito,Y.;Takazoe,I.;Slots,J.;Genco,R.J: Infection and Immunity. 54. 659-665 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda,K.;Kato,T.;Naito,Y.;Takazoe,I.: Journal of Clinical Microbiology. 24. 846-848 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda,K.;Kato,T.;Naito,Y.;Ono,M.;Kikuchi,Y.;Takazoe,I.: Journal of Dental Research. 65. 1024-1027 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Naito.Y.;Okuda,K.;Takazoe,I.;Watanabe,H.;Ishikawa,I.: Journal of Dental Research. 64. 1306-1310 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Naito,Y.;Okuda,K.;Takazoe,I.: 55. 832-834 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤祐子,奥田克爾: "モノクローナル抗体作製法" 日本細菌学会,菜根出版.東京, 26-37 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi