• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

象牙質知覚過敏症と非コラーゲン性蛋白質の動態

研究課題

研究課題/領域番号 61480398
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

吉山 昌宏 (1988)  徳島大学, 歯学部, 助手 (10201071)

内田 昭次 (1986-1987)  徳島大学, 歯学部, 教授 (90112060)

研究分担者 山本 玲子  徳島大学, 歯学部附属病院, 助手 (20200850)
石川 康子  徳島大学, 歯学部, 講師 (40144985)
石田 甫  徳島大学, 歯学部, 教授 (70028364)
宇野 義治  徳島大学, 歯学部, 助手 (60183208)
井上 尚也  徳島大学, 歯学部, 助手 (00183187)
高橋 良明  徳島大学, 歯学部附属病院, 助手 (20175433)
長谷川 清  徳島大学, 歯学部附属病院, 助手 (20172885)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード象牙質 / 象牙質知覚過敏症 / 非コラーゲン性蛋白質 / カルシウム結合能 / オステオネクチン / ホスホホリン / 管状膜様構造物
研究概要

本研究は、臨床的に象牙質知覚過敏症と診断された歯牙の開放象牙細管と細管内管状膜様構造物について微細形態学的検索を加えるとともに、管状膜様構造物より非コラーゲン性蛋白質を分離精製しその諸性質を明らかにし、さらに非コラーゲン性蛋白質のCa結合能を検索し、象牙細管の石灰化機序の一端を明らかにするために行なわれた。
その結果、象牙質知覚過敏症を併発した楔状欠損歯の露出象牙質面には知覚過敏部が限局して存在し、この部位では多数の象牙細管が開口しており、この開放細管の内側には管状膜様構造物が認められた。これに対して、同一露出面に存在する非知覚過敏部の象牙細管の内部には微小結晶や菱面体結晶が析出しており、同部の象牙細管の大多数が石灰化物質で封鎖されていることが確かめられた。したがって、歯牙象牙質において管状膜様構造物は象牙細管の再石灰化の調節を介して象牙質知覚過敏症の発現に密接に関連していることが明らかにされた。そこでこの管状膜様構造物の生理的役割を追究するために、管状膜様構造物より非コラーゲン性蛋白質を分離精製した結果、オステオネクチンを分離精製することに成功した。さらにオステオネクチンの諸性質を詳細に検索する目的で歯牙象牙質粉末より当該蛋白質を分離精製した結果、歯牙象牙質オステオネクチンは他の硬組織に存在するものに比べて高度にリン酸化された分子量23Kダルトンのシアル酸含有蛋白質であり、高いカルシウム結合能を有することが明らかになった。
以上の結果から、象牙質知覚過敏症の発現と密接に関連している管状膜様構造物に非コラーゲン性リン含有カルシウム結合蛋白質であるオステオネクチンが局在しており、象牙細管内部の再石灰化に重要な役割を果していることを明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 吉山昌宏,内田昭次,石田甫: 日本歯科保存学雑誌. 29. 567-580 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉山昌宏,長谷川清,高橋良明,正田二郎,井上尚也,宇野義治,石田甫,内田昭次: 日本歯科保存学雑誌. 29. 1218-1229 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉山昌宏,正田二郎,内田昭次,石川康子,石田甫: 日本歯科保存学雑誌. 30. 725-736 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.,Yoshiyama;J.,Masada;A.,Uchida;H.,Ishida: Journal of Dental Research(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田昭次: "デンタルダイヤモンド増刊号:歯科における痛み 第1章 歯と歯周組織の痛み【○!2】知覚過敏のとき" デンタルダイヤモンド社, 26-29 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 正田二郎,吉山昌宏,内田昭次: "デンタルアスペクト 第3巻2号:特集 知覚過敏症への対応 1.知覚過敏症の診断とその処置法" デンタルアスペクト社, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshiyama; A.Uchida; H.Ishida: "Tubular Membranes and Calcium-binding Phosphoproteins in Human Dentin" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 29(2). 567-580 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshiyama; K.Hasegawa; Y.Takahashi; J.Masada; N.Inoue; Y.Uno; H.Ishida; A.Uchida: "Ultrastructural Changes of Dentinal Tubules in Dentin Hypersensitivity" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 29(4). 1218-1229 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshiyama; J.Masada; A.Uchida; Y.Ishikawa; H.Ishida: "Purification and Characteristics of Osteonectin from Human Dentin" Japanese Journal of Conservative Dentistry. 30(2). 725-736 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshiyama; J.Masada; A.Uchida; H.Ishida: "Ultrastructural Changes in Dentinal Tubules in Dentin Hypersensitivity I. SEM and Microradiographic Considerations" Journal of Dental Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Masada; M.Yoshiyama; A.Uchida; H.Ishida: "Purification and Characteristics of Phosphophoryn from Human Dentin"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Uchida: Pain in Dentistry: Chapter I. Pain of Tooth and Periodontal tissue 2 Hypersensitivity. Dental Diamond Corporation, 26-29 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 正田二郎,吉山昌宏,内田昭次,石川康子,石田甫: 準備中.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshiyama;J.Masada;A.Uchida;H.Ishida: Journal of Dental Research.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 内田昭次: "デンタルダイヤモンド増刊号:歯科における痛み 第1章歯と歯周組織の痛み【○!2】知覚過敏のとき" デンタルダイヤモンド社, 26-29 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 正田二郎,吉山昌宏,内田昭次: "デンタルアスペクト 第3巻2号:特集 知覚過敏症への対応 1.知覚過敏症の診断とその処置法" デンタルアスペクト社, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉山昌宏他: 日本歯科保存学雑誌. 30. 725-736 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 吉山昌宏,内田昭次,石田甫: 日本歯科保存学会誌. 29. 567-580 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi