• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咬合および精神的因子の咀嚼筋へ与える影響について

研究課題

研究課題/領域番号 61480408
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

古屋 良一  昭和大学, 歯学部, 助教授 (80092435)

研究分担者 船登 雅彦  昭和大学, 歯学部, 助手 (10146897)
新谷 明幸  昭和大学, 歯学部, 講師 (10119208)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード顎機能異常 / 咬合異常 / 咀嚼筋筋電図 / 精神的ストレス
研究概要

顎関節や顔面, 頭頚部の疼痛を主症状とする顎機能異常は, 咬合異常や精神的ストレスによる咀嚼筋のhyperactivityが,その病因の一つと考えられているが, それらの因果関係は未だに充分には明らかにされていない.
本研究は, 咬合異常や精神的ストレスが, 咀嚼筋へ及ぼす影響について検討し, それらと顎機能異常の因果関係を明らかにすることを目的として計画され, 本年度は, 臨床的に顎口腔系の機能が正常である者を対象に, 咬合の変化が咀嚼筋筋電図におよぼす影響について検討した.
結果の概要:
1)噛みしめ時の筋活動量は, 各被験者において, 左右差, 筋差が認められたが, 全体的には, 一定の傾向は無かった.
2)歯牙タッピングやJawjerkによって, 咀嚼筋筋電図に誘発されるSPの期間(SPD)は, 左右差, 筋差がほとんど認められなかった.
3)全歯列が均等に接触するように良く調整されたスプリントの装着によって, 各被験者においては, 筋活動量, SPD共に多少の, 別々の変化傾向を示したが, 全体的には, 変化は認められなかった.
4)片側(左側)の咬合接触を, 暫時除去していくことにより, 筋活動量の減少, TSPの短縮, 及びJSPの延長傾向が認められた.
以上, 例数は, 少ないが, 咬合の変化が, 咀嚼筋に何等かの影響を及ぼしている可能性が示され, 咬合異常と顎機能異常の因果関係の一端が示された. 今回は, "咬合および精神的因子の咀嚼筋へ与える影響について"の検討を目的とし, 科学研究費補助金が支給され, 咬合と咀嚼筋との関係についての検討結果を報告した. 当初計画していた精神的因子と咀嚼筋との関係については, 未だ完結していないため, ここに報告できなかったが, 今後も検討を継続する予定である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 新谷明幸, 山上芳雄, 小島有紀子, 大橋日出雄, 古屋良一, 川和忠治: Pro. Jpn. Soc. Stomatognath. Funct.5. 17-22 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古屋良一, 新谷明幸, 船登雅彦, 山上芳雄, 小島有紀子, 川和忠治: Pro. Jpn. Soc. Stomatognath. Funct.7. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya,Yoshio Yamkami,Yukiko Kojima,Hideo Ohasi,Ryoichi Furuya & Tadaharu,Kawawa.: "The change of silent period with and without interpositions on the occlusal surface." Proc. Jpn. Soc. Stomatognth. Funct.5. 17-22 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuya,Akiyuki Shinya,Masahiko Funato,Yosio Yamakami,Yukiko Kojima & Tadaharu,Kawawa.: "The effects of occlusal factors to the masticatory muscles." Proc. Jpn. Soc. Stomatognth. Funct.7. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新谷明幸: Proc.Jpn.Soc.Stomatognath.Funct. 5. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi