研究課題/領域番号 |
61480454
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
体育学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
勝田 茂 筑波大学, 体育科学系, 教授 (70038446)
|
研究分担者 |
高松 薫 筑波大学, 体育科学系, 助教授 (90015727)
|
研究期間 (年度) |
1986 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
|
キーワード | 選択交配 / 遺伝率 / ラット / 筋線維細成 / 骨発育 / 運動 / 筋線維組成 / 運動能力 / 遺伝的素質 / 最大酸素摂取量 |
研究概要 |
骨および筋におよぼす遺伝とトレーニングの影響をラットを用いて、縦断的に、ミクロ的な視点から検討した。筋に関しては、近時、スポーツ適性を決定する重要な指標の1つと考えられている筋線維組成をパラメーターとして、選択交配法によって、この組成が親から子へどれだけ受け継がれるかについて、選択第5世代(G_5)まで検討した。また骨に関しては各世代ごとにトレーニングを負荷し、これらの子孫の骨の成長にトレーニングがどのような影響をおよぼすかを第3世代(G_3)まで検討した。その結果、筋に関する系にあっては、脚筋の%ST線維の分布状態において、G_2からG_4で%ST線維の低い個体が減少し、%ST線維の高い個体が増加する傾向が認められた。G_oとG_3、G_4間には有意差が認められ、選択交配によって集団平均値が%ST線維の高い方向へ移行していることを示した。またG_oからG_4における%ST線維の実現の遺伝率は0.17±0.04であった。このことは筋線維組成は親のばらつきの約17%が子の筋線維組成に影響をおよぼすことが示唆される。また、数世代にわたるトレーニングが骨の成長におよぼす影響を検討した系にあっては(1)累代的なトレーニングによりリコントロール群の成長および体重あたりの脱脂乾燥骨重量、骨幹部骨重量の有意な増加が観察された。(2)累代的なトレーニングによりトレーニング群の体重、骨長、脱脂乾燥骨重量、骨幹部塩量の有意な増加が観察された。(3)累代的なトレーニングにより、骨重量におけるコントロール群に対するトレーニング群の増加率は、世代を経るにつれて増加した。これらのことから累代的なトレーニングは子孫の骨発育およびトレーニング効果の発現に対し促進的に働き、骨量増加を導くであろうことが示唆された。筋および骨のパラメーターを用いて進行しているこれら2つの系は、いずれもまだ世代が十分進んでおらず、さらに継続して累代化を進める必要があると考えられる。
|