• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織形成におけるフィブロネクチン-細胞相互作用の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 61480457
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物質生物化学
研究機関静岡県立大学 (1987-1988)
静岡女子大学 (1986)

研究代表者

伊勢村 護  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (40028197)

研究分担者 小堺 正史  東北大学, 医学部, 助手 (20004624)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1986年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード胎盤フィブロネクチン / 組織形成 / 羊膜上皮細胞 / ラミニン / プロテオグリカン / 細胞外マトリックス / 胎盤 / フィブロネクチン / コラーゲン / 基底膜 / フィブロヌクチン / 細胞外マトリックス成分 / 細胞増殖
研究概要

フィブロネクチンは、血漿由来のものと培養細胞由来のものの2つに大別されるが、組織に存在するフィブロネクチンの特性やその由来について不明な点が多いため、本研究では胎盤フィブロネクチンの化学構造と生理機能について詳しい検討を加えた。胎盤より抽出、精製したフィブロネクチンは、分子量や糖含量の点で異なるが、糖鎖の化学構造を決定した結果、両者の糖鎖は全く異なることがわかった。また、胎盤の組織培養によって合成されるフィブロネクチンの糖鎖が、レクチンとの反応性において血漿由来のものと異なることがわかった。また、胎盤組織におけるフィブロネクチンの局在を免疫組織化学的に検討した結果、血管内皮細胞、線班芽細胞様間質細胞など数種のフィブロネクチン産生細胞が同定された。以上の結果から、胎盤組織では血漿由来でなく、組織独自の細胞によりフィブロネクチンが合成され、組織に保持されていると結論された。本研究途上、フィブロネクチン結合性プロテオグリカンを発見し、その特性の一部を明らかにすることができた。本プロテオグリカンは培養ヒト羊膜上皮細胞に対し、それ自身だけでは生物活性をあまり示さないが、フィブロネクチン、ラミニン表面に結合させておくと、羊膜上皮細胞の伸展を著しく促進することがわかった。胎盤、肝、皮膚、肺などにおけるこのプロテオグリカンの局在を調べた結果、多くの基底膜ではフィブロネクチンと共存していたが、肝硬変での門脈域や、真皮乳頭部などにおいては必ずしも局在が一致しておらず、組織形成においては異なった両者間の相互作用があるものと考えられた。以上のように、この3年間の研究によって、胎盤組織独自に合成・保持されているフィブロネクチンが細胞との相互作用を通して胎盤の組織形成に関与し、その機能がプロテオグリカンなどの細胞外マトリックス成分によって制御されていることを明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Yamada,Takahiko: Histochemistry. 86. 579-584 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo,Miyoko: The Journal of Investigational Dermatology. 88. 594-601 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isemura,Mamoru: The Jouranal of Biological Chemistry. 262. 8926-8933 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Teiji: Journal of the Neurological Sciences. 84. 1-13 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Munakata,Hiroshe: International Journal of Biochemistry. 20. 113-116 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊勢村護: 生体の科学. 39. 299-302 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takamoto,Masaya: The Journal of Biochemistry. 105. (198)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazama,Takashi: Archives of Dermatological Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oomura,Atsuko: Kidney International.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadamoto,Masaya: The Jouranl of Biochemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊勢村護: "器官形成" 培風館, 48-56 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊勢村護: "細胞外マトリックスのバイオサイエンスとバイオテクノロジー" (198)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊勢村護: 生体の化学. 39. 299-302 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takamoto,Masaya.: Journal of Biochemistry. 105. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kazama,Takashi.: Archives of Dermatological Research.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oomura,Atsuko.: Kidney International.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takamoto,Masaya.: Journal of Biochemistry.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊勢村護: "細胞外マトリックスのバイオサイエンスとバイオテクノロジー" アイピーシー出版部, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Miyoko KUBO: The Journal of Investigative Dermatology. 88. 594-601 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Takahiko YAMADA: Histochemistry. 86. 579-584 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Mamoru ISEMURA: The Journal of Biological Chemistry. 262. 8926-8933 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi MUNAKATA: International Journal of Biochemistry. 20. 113-116 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Teiji YAMAMOTO: Journal of the Neurological Sciences. 84. 1-13 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 伊勢村護: "現代発生生物学シリーズ2器官形成" 培風館, 8 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 山口祐: 代謝. 23. 23-31 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Miyoko KUBO: The Journal of Investigational Dermatology.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Takahiko YAMADA: Histochemistry.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 伊勢村護: "器官形成-基礎と応用" 培風館,

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi