• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

振動スペクトル法によるヘム酵素酸素錯体の電子構造と反応性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 61480469
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 代謝生物化学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

石村 巽  慶応義塾大学, 医学部, 教授 (40025599)

研究分担者 飯塚 哲太郎  慶応義塾大学, 医学部(現理化学研究所無機化学部門主任研究員), 助教授 (30029475)
渡辺 芳人  慶応義塾大学, 医学部, 助手 (10201245)
三谷 芙美子  慶応義塾大学, 医学部, 助手 (60041852)
牧野 龍  慶応義塾大学, 医学部, 講師 (40101026)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード共鳴ラマン散乱法 / 赤外スペクトル / チトクロムP450mm / 酸素活性化機構 / プチダレドキシン / ペルオキシダーゼ / Compound II / 振動スペクトル法 / 共鳴ラマン散乱 / 赤外吸収スペクトル法 / 酸素錯体 / ヘム置換法 / 西洋ワサビペルオキシダーゼ / シトクロームP450
研究概要

4種類のヘム酵素の酸素および一酸化酸素錯体の電子構造を振動スペクトル(赤外および共鳴ラマン)法により解析し, それらの結果の相互の比較からチトクロムP450camの酸素活性化機構の解析を試みた.
1)有機基質のエフェクターとしての機能;トリプトファンニ原子酸素添加酵素との比較から, 基質カンファーはヘム鉄に結合した配位子と相互作用する位置に結合しヘム鉄に結合した配位子に立体障害を与えること, その結果配位子間の結合が弱まることが判明した.
2)酸素化型P450cam中のO-O伸縮振動;赤外及びラマン分光法による解析からO-O伸縮振動は1141cm^<-1>に位置している事が判った. この値はミオグロビンのそれと大差なく, その電子構造はFe^<3+>-O^-_2と記述される. なおミオグロビンと異りP450camの酸素錯体は一種類の構造(conformer)をとるものと思われる.
3)プチダレドキシンのエフェクター効果;電子伝達蛋白質であるプチダレドキシン(Pd)はP450camと化学量論的に結合し, ヘム鉄に結合した配位子の伸縮振動を低下させた. この結果は, その結合により酸素などの配位子の配位子間(O-O)の結合が弱まること, 言い換えるとPdの結合に伴い配位子は活性化されるものと思われる. 上記1)と3)の結果は青酸(CN-)複合体を用いた^5NNMR法による解析からも示持された.
4)チトクロムP450の真の反応中間体としてペルオキシダーゼのcompound I及びIIと同様な構造を持つ中間体の生成が示唆されている. しかしペルオキシダーゼについてすら中間体の構造は不明のまま残されていた. 我々はヘム置換, 金属置換酵素のcompound IIの構造をラマン分光により解析し, その構造はFe(IV)-OHではなくFe(IV)=Oであることを確証した.
今後はチトクロムP450camの真の中間体の検出, 酸素化型酵素に及ぼすPdの効果を検討する予定である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Makino, R.;Uno, T.;Nishimura, Y.;Iizuka, T.;Tsuboi, M;Ishimura, Y.: Journal of Biological Chemistry. 261. 8376-8382 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino, R.;Tanaka, T.;Iizuka, T.;Ishimura, Y.;Kanegasaki, S.: Journal of Biological Chemistry. 261. 11444-11447 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kano, S.;Iizuka, T.;Ishimura, Y.;Fujuki, H.;Sugimura, T.: Biochemical and Biophysical Research Communications. 143. 672-677 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uno,T.;Nishimura, Y;Tsuboi, M.;Makino, R.;Iizuka, T.;Ishimura, Y.: Journal of Biological Chemistry. 262.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T.;Kanegasaki, S.;Makino, R.;Iizuka, T.;Ishimura, Y.: Biochemical and Biophysical Research Communications. 114. 606-612 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinohara, A.;Kamataki, T.;Iizuka, T.;Ishimura, Y.;Ogoshi, H.;Okuda, K.;Kato, R.: Japan Journal of Pharmacology. 45. 107-114 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi, T.;Iizuka, T.;Matsushita, T.;Saigo, S.;Makino, R.;Ishimura, Y.;Ishiguro, T.: Journal of the Physical Society of Japan. 56. 3381-3388 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, Y.;Uno, T.;Tsuboi, M;Makino, R.;Iizuka, T.;Ishimura, Y.: "Time Resolved Vibrational Spectroscopy-proceedtin of the JSPS/NSF symposium (Atkinson, G. H. ed) ---Active site confomations of horseradish peroxidase as reaveled by time resolved resonance Raman spectroscopy" Gordeon and Breach Science Publishers, 125-142 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野龍, 石村巽: "蛋白質核酸酵素(臨時増刊血色素の分子生理と分子病理)トリプトファン二原子酸素添加酵素とその反応機構" 共立出版, 752-756 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino, R.;Uno, T.;Nishimura, Y.;Iizuka, T.;Tsuboi, M.;Ishimura, Y.: "The Role of Oxygen in Chmistry and Biochemistry -Coordination Structures and reactivities of compound II in iron and manganese horseradish peroxidase-" Elsevier publishing company, 477-482 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimura, Y.;Makino, R.;Iizuka, T.;Shimada, H.: "Proceedings of Yamada conference XVII on cytochrome P-450:new trends -Resonance Raman and infrared spectral studies on carbon monoxide complexs of cytochrome P-450cam-" Yamada Science Foundation, 151-153 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino,R.,Nishimura,Y.,Inzuka,T.,Tsuboi,M.,& Ishimura,Y.: "Coodination structures and reactivities of compound II in irom and manganese horseradish peroxidase" Journal of Biological Chemistry. 261. 8376-8382 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino,R.,Tanaka,T.,Iizuka,T.,Ishimura,Y.,& Kanegasaki,S.: "Stoichiometric conversion of oxygen to superoxide anion during the respiratory burst in neutrophils - Direct evidence by a new method for measurements of superoxide anion with diacetyldeuteroheme-substituted horseradish peroxidase" Journal of Biological Chemistry. 261. 11444-11447 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kano,S.,Iizuka,T.,Ishimura,Y.,Fujiki,H.,& Sugimura,T.: "Stimulation of superoxide anion formation by the non-TPA type tumor promoters palytoxin and thapsigargin in porcine and human neutrophils" Biochemical and Biophysical Research Communications. 143. 672-677 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uno,T.,Nishimura,Y.,Tsuboi,M.,Makino,R.,Iizuka,T.,& Ishimura,Y.: "Two types of conformers with distinct Fe-CO configuration in the ferrous CO complex of horseradish peroxidase; resonance Raman and infrared studies" Journal of Biological Chemistry. 262. 4549-4556 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,T.,Kanegasaki,S.,Makino,R.,Iizuka,T.,& Ishimura,Y.: "Saturated and trans-unsaturated fatty acids elicit high level of superoxide generation in intact and cell-free preparations of neutrophils" Biochemical and Biophysical Research Communications. 114. 606-612 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinohara,A.,Kamataki,T.,Iizuka,T.,Ishimura,Y.,Ogoshi,H.,Okuda,K.,& Kato,R.: "Drug oxidation activities of horseradish peroxidase, myoglobin and cytochrome P450cam reconstituted with synthetic hemes" Japan Journal of Pharmacology. 45. 107-114 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi,T.,Iizuka,T.,Matsushita,T.,Saigo,S.,Makino,R.,Ishimura,Y.,& Ishiguro,T.: "Local structure of heme-iron studied by high-resolution XANES; thermal spin equilibrium in myoglobin" Journal of the Physical Society of Japan. 56. 3381-3388 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura,Y.,Uno,T.,Tsuboi,M.,Mskino,R.,Iizuka,T.,& Ishimura: Gorden and Breach Science Publishers. Active site conformations of horserabish peroxidase as revealed by time resolved resonance Raman spectroscopy in Time Resolved Vibrational Spectroscopy (Atkinson,G,H. ed.), 125-142 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino,R.,& Ishimura,Y.: Kyoritsu Shuppan. Tryptophan 2,3-dioxyqenases and its reaction mechanism in Protein, Nucleic acid, Enzyme, 752-756 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino,R.,Uno,T.,Nishimura,Y.,Iizuka,T.,Tsuboi,M.,& Ishimura,y.: Elsevier. Coordination structures and reactivities of compoud II in iron and manganese horseradish peroxidase in The Role of Oxyen in Chemistry and Biochemistry, 477-482 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimura,Y.,Makino,R.,Iizuka,T.,& Shimada,H.: Yamada Science Foundation. Resonance Raman and infrared spectral studies on carbon monoxide complex of cytochrome P450cam in Rpoceedings of Yamada conference XVII on cytochrome P-450: new trends, 151-153 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Makino;T.Uno;Y.Nishimura T.Iizuka;M.Tsuboi;and Y.Ishimura: The Journal of Biological Chemistry. 261. 8371-8382 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] R.Makino;T.Tanaka;T.Iizuka;Y.Ishimura;S.Kanegasaki: The Journal of Biological Chemistry. 261. 11444-11447 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uno;Y.Nishimura;M.Tsuboi;R.Makino;T.Iizuka;Y.Ishimura: The Journal of Biological Chemistry. 262. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kano;T.Iizuka;Y.Ishimura;H.Fujiki;T.Sugimura: Biochem.Biophys.Res.Commun.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi