• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半数性不定胚形成機構の解析とその育種への応用

研究課題

研究課題/領域番号 61490006
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関筑波大学

研究代表者

原田 宏  筑波大学, 生物化学系, 教授 (90015991)

研究分担者 鎌田 博  筑波大学, 遺伝子実験センター, 助教授 (00169608)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード花粉培養 / 花粉正常発生 / 飢餓処理 / 蛋白質リン酸化 / タバコ / 半数性不定胚形成 / 半数性不定胚 / 植物育種 / 花粉発生 / 蛋白質のリン酸化
研究概要

二核期中期のタバコ未成熟花粉を単離し, パーコールの密度匂配遠心により均質な花粉集団を得た. この花粉を糖源や窒素源を含まない培地で一定期間(約3日)培養した後(飢餓処理), ガラクトース, グルタミン, アブシジン酸を含む培地で培養すると高頻度で細胞分裂が起こった. さらにこの分裂花粉を適当な培地に移植して培養すると半数性不足胚形成を経て幼植物体が得られた. 一方, パーコールの密度匂配遠心により得られた花粉を飢餓処理することなくグルタミンを含む培地で培養すると花粉の正常発生が起こり受精可能な成熟花粉が得られた.
同一の未成熟花粉の培養に際し, 培地へのグルタミンの添加の有無により半数性不定胚形成と花粉正常発生が人為的に制御できることから, 半数性不定胚形成初期に特異的に見られる生化学的変化を調査した. アミノ酸類, ヌクレオチド類では質的・量的変動が見られたものの花粉正常発生でも類似の変化が見られ不定胚形成に特異的な減少ではなかった. 一方, タンパク質, RNA, DNAの合成速度や新たに合成されるタンパク質のパターンについても不定胚形成に特異的な変化は見られなかった.
^<82>P無機リン酸を花粉に取り込ませタンパク質のリン酸化パターンを調べたところ, 半数性不定胚形成初期に特異的にリン酸化される四種のタンパク質(a〜d)が存在した. 一方, 花粉正常発生時には特異的にリン酸化される五種のタンパク質(e〜i)が存在した. そこで, 異なる発生段階にある未成熟花粉の培養, 種に濃度のグルタミン添加, 不定胚形成を仰制するサイトカイニンの添加, 不定胚形成を促進するEDTAの添加等様々の処理時におけるこれら九種のリン酸化タンパク質の消長について検討した. その結果a〜dの蛋白質は不定胚形成頻度の高い時にのみ出現することが確認され, また, a〜d蛋白質は顆粒画分に存在した.

報告書

(3件)
  • 1987 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] M. Kyo and H. Harada: Planta. 168. 427-432 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Harada;M. Kyo and J. Imamura: Current Topics in Developmental Biology. 20. 397-408 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z. M. Wei;M. Kyo and H. Harada: Theor, Appl, Genet.72. 252-255 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z. M. Wei;M. Kyo and H. Harada: Proc. of Ciba Foundation Symposium No. 137 "Application of Plant Cell & Tissue Culture".

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kyo and H. Harada: in preparation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鎌田博監修, 京正晴: "植物組織培養アトラス第1章第3節2"葯, 花粉培養"" R&Dプランニング社, 56-73 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M,Kyo and H,Harada: "Control of the developmetal pathway of tobacco pollen in vitro." Planta. 168. 427-432 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Harada, M.Kyo and J.Imamura: "Induction of embryogenesis and regulation of the developmental pathway in immature pollen of Nicotiana species" Current Topics in Developmental Biology. 20. 397-408 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.M.Wei, M.Kyo and H.Harada: "Callus formation and plant regeneration through direct culture of isolated pollen of Hordeum vulgare cv. Sabarlis." Theor. Appl. Genet.72. 252-255 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Harada, M.Kyo and J.Imamura: "The induction of embryogenesis in Nicotiana immature pollen in culture" Proc. of Ciba Foundation Symposium NO. 137. "Application of Plant Cell & Tissue Culture". in press. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M,Kyo and H,Harada: "Changes in phosphory lated protein pattern of cultured pollen grains during early stage of pollen embryogenesis"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M,Kyo: R & D Planning Inc.Plant Tissue Culture Atlas (ed. by H.Kamada) Chapter 1.3.2 "Anther and pollen culture", pp 56-73 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Harada;M.Kyo;J.Imamura: Proc.of Ciba Foundation Symposium No.137″Application of Plant Cell & Tissue Culture″. (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 京正晴;鎌田博監修: "植物組織培養アトラス第1章第3節2″葯,花粉培養″" R&Dプランニング社, 56-73 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Harada: Proceedings of the Symposium of Bio-Fair '86. 181-188 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Z.-M.Wei: Theoretical and Applied Genetics. 72. 252-255 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kyo: Planta. 168. 427-432 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kyo: Proceedngs of 【VI】 International Congress of Plant Tissue and Cell Culture. 133

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kyo: Plant physiology.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi