• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルの視覚性記憶の生理心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61510073
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 心理学
研究機関(財)東京都神経科学総合研究所

研究代表者

靭負 正雄  (財)東京都神経科学総合研究所, 医学心理学研究室, 主事研究員 (20113491)

靱負 正雄 (1987)  東京都神経科学総合研, 研究員

研究分担者 大沢 康隆 (大澤 康隆)  (財)東京都神経科学総合研究所, 医学心理学研究室, 主事研究員 (40100135)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード視覚性記憶 / 同時的複式物体弁別学習 / 下部側頭葉 / TE野前半部 / 扁桃核 / 海馬 / HRP標識法 / マカクサル / 下部側頭回皮質 / TE野 / マカクザル
研究概要

1)本研究は, 視覚性記憶機能に関係する下部側頭葉のTE野内の関与領域の精細な局在性を解剖学的及び行動学習実験により明らかにすることを目的とした. 2)解剖学的には, 記憶機能に密接に関係する扁桃核, 海馬及び海馬と密接な投射関係をもつ海馬傍回と, TE野内の細分領域との投射関係をHRP酵素標識法を用いて検討し, 次の新たな知見を得た. TE野背側部と腹側部で扁桃核, 海馬, 海馬傍回との投射関係が異なった. 背側部は, 扁桃核と強い投射関係をもち, 海馬等とは弱い関係のみをもった. 腹側部は逆に海馬, 海馬傍回と強い関係をもったが, 扁桃核とは関係が弱かった. 特に本研究でTE野腹側部と海馬CAI野の間の直接投射の存在が初めて明らかになった. CAI野, 嗅内皮質, 前嗅皮質との投射関係は, 背側部との間には無く, 腹側部のみがもっていた. 海馬と投射関係をもつ他の海馬傍回も腹側部との投射関係が強かった. これらの扁桃核や海馬等との投射関係はいづれもTE野前半部が後半部よりも強いことがわかった. 3)行動実験で用いた視覚性記憶課題の同時的複式物体弁別学習は, 海馬と扁桃核の組合せ摘除により障害されることが示されているので, 上の解剖学的知見は, TE野の中でも前半部が視覚性記憶に関係することを示唆した. 4)行動実験では, TE野, TE野前半部, 後半部及び摘除統制としてTE野後方のTEO野の摘除をサルに施し, 上の課題に対する摘除効果を非摘除統制群と比較した. その結果, TE野摘除群とTE野前半部摘除群に顕著な把持障害と再学習の障害を認めた. TEO野, TE野後半部摘除では全く障害のないことから, TE野の中でもTE野前半部がこの記憶障害の責任部位であることがわかる. 5)今後, TE野前半部のどのような細胞活動が記憶過程を担っているかをTE野の背側部と腹側部がもっている扁桃核と海馬との投射関係の差異に注目しながら検討したい.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Yukie,M: Neuroscience Research. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukie,M: Neuroscience Research. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukie,M: Neuroscience Letters. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwai,E: Brain Research. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwai,E: Neuroscience Letters. 83. 25-29 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 靭負正雄: 日本心理学会第51回大会発表論文集. 42 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 靭負正雄: 日本脳研究会会誌. 13. 88-90 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Yukie: "Direct projections from the ventral TE area of the inferotempolal cortex to hippocampal field CA1 in the monkey." Neuroscience Letters,. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Iwai: "A direct projection from hippocampal CA1 to the ventral area TE of the inferotemporal cortex in the monkey." Brain Research. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Iwai: "Amygdalar connections with middle and inferior temporal gyri of the monkey." Neuroscience Letters. 83. 25-29 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Yukie: "Amygdaloid connections with inferotemporal cortex(area TE)in the macaque monkey." Neurosciences. 13(2). 88-90 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 靭負正雄: 脳研究会会誌. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 靭負正雄: 日本心理学会第51会大会発表論文集. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi