• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西ドイツとオーストリアにおける教員養成の現状と改革動向に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 61510107
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関千葉大学

研究代表者

椎名 萬吉  千葉大学, 教育学部, 教授 (40009014)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード教員養成(西ドイツ)(オーストリア) / 教員試補制度(西ドイツ)(オーストリア)
研究概要

本研究では, 以下のように, 西ドイツとオーストリアにおける教員養成の現状と改革動向について明らかにし, そこから得た知見に基づいて, わが国の教員養成のあり方についても考察した.
1.教員養成の現状について-(1)両国とも, 幼稚園以外の全校種の教員の養成は大学入学資格を取得した「教員志望者」を対象として, 教員の種類別に, 西ドイツではすべて学術的大学・芸術系大学において, オーストリアでは義務教育学校教員は教育アカデミー, 職業教育学校教員は職業教育アカデミーにおいて行われている. (2)両国のどの教員養成でも教職専門科目(教科教育法を除く)の修得単位数は多い(全体の25〜40%, わが国9〜13%). それ故, 教育実習も重視され, その期間は西ドイツでは校外教育施設・企業等での実習を含み数週間から十数週間, 試補制のないオーストリアの義務教育学校教員養成では事前・事後指導を含み30週間以上にわたっている. したがって, 両国の教員養成では, 専門教育の学問的深化とともに, 学校教育の実際に即した実践的指導力の育成が重視されている.
2.教員試補制について-西ドイツでは第1次と第2次教員国家試験の間に, 州により18又は24か月間の教員試補研修が人的・物的に充実した研修所・研修協力校で実施されているが, オーストリアでは教員国家試験に合格したギムナジウム教員のみ, 条件附採用期間中の1年間, 赴任校において仮勤務をしながら指導教員の下で研修を受けることになっている.
3.改革動向について-両国とも, 社会の進展に伴う学校教育内容の改善に対応した教員養成カリキュラムの改革, 児童・生徒数の減少に伴う教員養成規模の縮小, 失業教員対策などが積極的に講じられつつある. これらの点で, わが国の教員養成の改善充実, 実施予定の初任者研修制度などに示唆するところ大であるといえる.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 椎名萬吉: 教育学研究(日本教育学会誌). 55-4. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 椎名萬吉: 千葉大学教育学部紀要. 37. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIINA, Mankichi: "Teacher Probation-System in West-Germany and in Austria --its History and present State --" Japanese Journal of Educational Research. Vol.55,No.4. 10pp. (Plan) (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIINA, Mankichi: "System and Curriculum of the Teacher Training in Austria -- the Case of the Comoulsory Educational School Teacher Training --" Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University. Vol. 37. 20 pp. (Plan) (1989,Feb.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 椎名萬吉: 教育学研究(日本教育学会機関誌). 54巻3号. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 椎名萬吉: 千葉大学教育学部紀要. 36巻. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi