• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度・重複障害児の死亡事例に関する教育学的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 61510137
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関国立特殊教育総合研究所

研究代表者

大坪 明徳  国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 部長 (70000271)

研究分担者 落合 俊郎  国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 研究員 (00150053)
平井 保  国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 室長 (60000296)
久田 信行  国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 研究員 (10165102)
川住 隆一  国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 研究員 (20124208)
松田 直  国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 室長 (60099942)
山下 滋夫  山梨大学, 教育学部, 助教授 (70000297)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード重度・重複障害児 / 重症心身障害児 / 死亡事例 / 病虚弱 / 健康 / 生命 / 連携 / 死亡 / 養護学校
研究概要

本調査研究の目的は, 死亡事例に関する諸資料の見直しを通して, 病虚弱な重度・重複障害児に対する教育のあり方を検討することにある.
第1次調査として, 昭和58〜60年度における養護学校在籍児の死亡数調査を実施した. 全国の養護学校100校に調査票を郵送し, 81校から有効回答がよせられた. 結果はカテゴリー別に集計した. つまり, 学校種別(精簿, 肢体, 病弱)×指導の場(学校, 施設訪問, 家庭訪問)×年度(3年)である. 主な知見としては, 学校種別に係わらず, 訪問教育対象児の死亡率が通学児のそれよりも有意に高いこと, しかし, 通学児の死亡率も一般のそれに比べ非常に高かった. また, 各カテゴリー毎の死亡率から, 全国の養護学校で年間約470名が病死しているものと推定された.
第2次調査として, 7つの障害児関係機関の死亡事例計87名の個別調査を実施した. この内, 2つの機関の死亡事例(重症心身障害児施設20名, 障害児療育専門機関の外来部門53名)については統計的分析を行った. 主な知見としては, 両機関の事例とも低体重児が多いこと, 施設事例は12月, 外来事例は3月をピークに, 冬から春先きにかけて死亡した子供が多いこと, 施設入所後2年以内, 特に1年未満の死亡事例が多いという結果であった. 次に, 87事例の中から, 今回は特に8事例を抽出して, 医療, 療育, 教育等の諸資料を詳細に分析し, 教育的観点からの検討課題を明らかにした. 検討課題の主な項目としては, 子供の健康状態の捉え方, 子供への指導のあり方, 特に, 健康がすぐれない状態が続いている時の対応のあり方, 医療との連携のあり方, 家庭との連携や援助のあり方等が挙げられた.
今後の課題としては, 病虚弱な子供への実践的な取り組みを通して上記の課題を検討するとともに, より長期間に渡る死亡数の変動等の全国調査や, 各死亡事例のさらに詳細な検討がある.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書

研究成果

(6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 久田信行: 日本特殊教育学会第25回大会発表論文集. 596-597 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川住隆一: 日本特殊教育学会第25回大会発表論文集. 598-599 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田直: 日本特殊教育学会第25回大会発表論文集. 600-601 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisata,Nobuyuki: "Deucational research on the life history of physically weak children with profound and multiple handicap(1)Survey on the number of deaths in special" schools Proceedings of 25th Convention of the Japanese Association of Special Education. 596-597 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasumi,Ryuichi: "Educational research on the life history of physically weak children with profound and multiple handicap(2) Survey on the features of deaths in two medical institutions for handicapped" Proceedings of 25th Convention of the Japanese Association of Special Education. 598-599 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda,Tadasi: "Educational research on the life history of physically weak children with profound and multiple handicap (3) Analysis of deceased cases in child guidance clinic" Proceedings of 25th Convention of the Japanese Association of Special Education. 600-601 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi