• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦間期日本経済構造の変化と全解禁政策-経済政策史的意義とその法的政治的対応-

研究課題

研究課題/領域番号 61530046
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 経済史
研究機関静岡大学

研究代表者

山本 義彦  静岡大学, 人文学部, 教授 (70022291)

研究分担者 本間 重紀  静岡大学, 人文学部, 教授 (30013014)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード戦間期日本資本主義 / 全解禁 / 戦間期貿易論 / 日本経済の成長 / 旧平価新平価 / 為替政策 / 全解禁論争 / 重化学工業化 / 金解禁 / 金解禁論争
研究概要

第1年度は, 当該期の問題解明のため, 日本経済構造を貿易の側面から捉えた特徴づけをいかにすべきか, にかかわる論点の論理, およびそれにもとづく貿易構造の統計数値的実証論文の作成を行い, かつ今一つの角度としての日本の工業発展を支えた労資関係の展開について, 国際連盟報告書にもとづいて整理, 検討した. また, この時期の貿易構造にも規定された対外関係を, 清沢洌, 尾崎秀実の外交論の中から, 探り出す作業を行った. また, この問題に関連する書評論文を2本, 発表することができた.
第2年度は, 第1年度に購入したマイクロフィルム史料(帝国経済会議議事録など)を活用し, 1920年代の経済政策体系を解明すべく, 1924年の政府〓〓会, 「帝国経済会議」の議員出身構成分析, 議事経過を議事録により, 全国的に分析検討した. そればかりではなく, 同会議に先行する臨時国民経済調査会, 臨時財政経済調査会等の議事録, これら審議会に対する商工団体等の〓〓についても集約, 分析して, その統括論文「大戦後日本の経済政策構造」にまとめ, これを収録した. 山本義彦編集・解説『第1次大戦後経済・社会政策資料集』全7巻(B4判, 300ページ)にまとめ上げることができた. またこの成果を, 土地制度史学会1987年度秋季学術大会に報告し, あわせて, 大会報告要旨集にも発表した. この2カ年間にわたる研究の総括として, 冊子としてもまとめ, 同時に, 1988年度科学研究書・研究成果公開書の交付を申請し『戦間期日本資本主義と経済政策-金解禁問題をめぐる国家と経済-』として, 公刊すべく準備していることを申し添えておく.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 山本義彦: 静岡大学法経研究. 35. 415-448 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本義彦: 静岡大学法経研究. 36. 45-105 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本義彦: 土地制度史学会. 113. 65-67 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本義彦: 史学雑誌. 96. 90-96 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本義彦: 山本義彦編集解説『第1次大戦後経済社会政策資料集』全7巻柏書房. 3000 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田勇氏と共著: "権威的秩序と国家" 東京大学出版会, 555 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中浩氏と共著: "近代日本のジャーナリスト" 御茶の水書房, 1246 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Yoshihiko: "Re-consideration on Foreign Trade of the Inter-war Japan" JOURNAL of Social Science,Shizuoka University. 35. 49-82 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Yoshihiko: "The Structure of the Inter-war Japanese Foreign Trade" JOURNAL of Social Science,Shizuoka University. 36. 45-105 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Yoshihiko,ed.: The Documents of Socio-economic Policies after the First World War. Kashiwa Shobo Publishers Tokyo, 3000 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Yoshihiko: Authoritarian Regine and State. Tokyo University Press Tokyo, 555 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Yoshihiko: Journalists at modern Japan. Ocanomizu Shobo Publishers Tokyo, 1246 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本義彦: 静岡大学法経研究. 第35巻. 415-448 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山本義彦 著,大石嘉一郎 編: 土地制度史学. 113号. 65-67 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山本義彦 著,国家資本輸出研究会 編: 史学雑誌. 65. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田勇 編,山本義彦: "権威的秩序と国家" 東京大学出版会, 555 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 田中浩 編,山本義彦: "日本のジャーナリスト" 御茶の水書房, 670 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi