• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天体磁気質量吸着過程と双極ジェットの発生機構

研究課題

研究課題/領域番号 61540174
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

内田 豊  東京大学, 理学部, 教授 (90012814)

研究分担者 柴田 一成  愛知教育大学, 助教授 (70144178)
池内 了  東京大学, 東京天文台, 助教授 (90025461)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード宇宙電磁流体力学 / 数値シミュレーション / 銀河ジェットと電波二ツ目玉ローブ / 星形成域ストリーマー / ハービック・アロー天体 / 2-3次元時間依存解の表現
研究概要

62年度は前年度に行なった活動銀河核からの電波ジェットとローブの放出構についての研究を更に進めると同時に, 星形成域のストリーマー構造, 熱い光学ジェットの発生とそのハービック・アロー天体の成因との関係等を大局磁場中での星形成で磁気吸着質量の回転から発生するアルフベン捻れ波による機構と類似の機構で説明出来る事を提案し, シミュレーション条による実証を試みた. 第一の問題については, 大局磁場を持つ原子銀河間雲から銀河が形成される時, 中心に落ち込むガスが大局磁場を引き込んで短いタイムスケールで中心の回りを回転することにより中方向の磁場が作られ, これが±Z方向にほどけて行く時に±Z方向にヘリカル速度場を持つガスと進行ピンチ波となるB6を発生する. これが磁場をZ軸に沿ってピンチし, 更に磁場の弱い領域にさしかかると, 拡がっている弱い磁場を束ねる形で磁場の"たくし込み"が起って来る. これは二つ目をローブの中の磁場の様子と電波ジェットの様子を良く説明する. この機構が働く状況としては銀河中心にたまるガスから生じたガス円盤, 更に中心部に成長するブラックホールとその回りのコンパクト円盤の二種類が考えられるがこれは観測される二種類のジェット+ローブの〓〓に対応するものと思われる. 後の問題としては, 星形成に関して多くの星が発生する大きなガス雲に〓を持つストリーマー構造は, 内田etal(1988)によりスピンしている事が見出された事から, 星の双〓流と同様に星形成雲全体から角運動量を抜く機構ではないかと考えた. 又, ハービック・アロー天体は形成星からの熱に光学ジェットが磁束に〓かれて運動量を与えて加速すると考え, 従来の稀薄な恒星風による加速理論の難点を解消し, シミュレーションによりこれを示しつつある.

報告書

(2件)
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書

研究成果

(12件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 内田豊 他: Can. Journal Phys.64. 507-513 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 内田 豊: Advances in Space Researh. 6. 29-38 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊 他: Publ Astron Soc Japan. 39. 907-924 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 池内 了: Astrophymcal Journal. 312. (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊 他: Publ Astron Soc Japan. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊 他: Astroghyeical Journal. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊: Astrophysics and Space Science. 118. 127-148 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊,柴田一成: Canadian Journal of Physics. 64. 507 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊,海部宣男 他: IAU Symposium Star Forming Regions. 115. 285-300 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 内田豊: Advances in Space Research. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 池内了: The Astrophysical Journal. 312. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 柴田一成,内田豊: Publications of the Astronomical Society of Japan. 38. 631-660 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi