研究概要 |
本研究課題は, 弦の理論の非摂動論的なダイナミックスの解明ととって必要不可欠と思われる「明日に共変な, かつゲージ不変な形での弦の場の理論」の構成を目指したものである. 未だ解決すべき問題を残すといえ, この所期の目的に関しては以下に示す様に充分な成果を上げたものと思う. 1.通常のボーズ弦の, 開いた弦, 閉じた弦, の両者に対し, ゲージ不変な場の理論及び(ゲージ固定した)BRS不変な場の理論を構成した. 2.我々のこの理論で計算される散乱振巾が, 外線がon-shellで物理状態の時は, 全く弦の長さのパラメータの選び方に依存しない事を, Actionの新たな対称性を発見する事により, 形式的にfull orderで証明した. 3.特に, 閉じた弦の場の理論が, 背景計量に全く依存しないΦ3相互作用項のみからなる理論-Pregeometrical String Field Theary-の形に書き直せる事, 又運動を記述するRinetic項は弦の場の真空凝縮の結果生成される事, を示した. 4.閉じたボーズ弦がトラース上にコンパクト化した場合, その相互作用バーテックスには特殊なコサイクル因子が必要になる事を示した. 5.ボーズ弦の場の理論を, 超対称弦に拡張する第一歩として, Neveu-Schwarz-Ramand superstringに対し, BRS不変なバーテックスを構成した. 6.通常の光円錐ゲージの弦の場の理論でのローレンツ不変性の証明が, 本箇的に上述2.の我々の理論のα-対称性からすぐ導けることを示した. 7.光円錐ゲージの弦の場の理論から出発し, それを明日に共変かつゲージ不変な「共変化された光円錐弦場理論」に書き直す一般方法を与え, それが我々の1.の理論の"弦の長さαの問題"の一つの解決法を与える事を示した. 8.Witten型の超対称弦の場の理論で, 理論の無矛盾性にとって重要な新しいゲージ対称性が隠れているのを見出した.
|