• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒドラの散在神経系における神経細胞の動態と可塑性

研究課題

研究課題/領域番号 61540528
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関福岡女子大学

研究代表者

小泉 修  福岡女子大学, 家政学部, 助教授 (50094777)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード可塑性 / 神経ペプチド / 発生神経生物学 / 散在神経系 / 蛍光抗体法 / 単一クローン抗体 / 神経細胞 / 免疫抗体法
研究概要

申請者は, 動物界で最も単純な神経系:ヒドラの散在神経系において, 位置に依存した神経ペプチドの発現の可塑性(Position-dependent plasticity of neuropeptide expression)の証拠として, FMRF amide含有神経細胞について, そのような可塑性を示した. (Koizumi and Bade, 1985, 1986 a, b). 研究計画は, 1.そのような可塑性が他の神経ペプチド含有神経細胞についてもみられるのか? 2.そのような可塑性が, ヒドラの神経細胞に特異的な単一クローン抗体で限定される神経細胞のSub-populationについてもみられるのか? 3.FMRF amideの研究の中で考えられた異なったタイプの可塑性, 神経節細胞から感覚細胞への変換のような可塑性がみられるのか? の3点であった.
1については, 同様の可塑性がvasopressin含有神経細胞についても観察され, 神経ペプチドの位置に依存した発現がヒドラの成熟した神経系において, より一般的な現象であることが示された. 2については, 頭部の感覚細胞に特異的な単一クローン抗体TS33を用いて, 単一クローン抗体の抗原についても神経細胞の位置に依存した可塑性がみられ, ヒドラの成熟個体の神経網における神経細胞の位置に依存した可塑性は非常に一般的な現象であることが示された. 3については, 頭部の感覚細胞に特異的な単一クローン抗体TS33と体全体の神経節細胞に特異的な単一クローン抗体TS26を用いて,しかも両者のIgタイプの違い(IgGとIgM)を利用した蛍光抗体法の二重染色を用いて体幹の神経節細胞が口丘部に位置を変えると感覚細胞に変換することが示された.
以上の研究成果により, 腔腸動物ヒドラの神経系は, 成熟個体においても神経細胞がその位置に依存して, その表現型を変更できることが判明し, それは神経系の分布維持のために大切な働きをしている事が判明した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] O.KOIZUMI&H.R.BODE: Cell Differentiation. 16. 16- (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.KOIZUMI&H.R.BODE: Developmental Biology. 116. 407-421 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小泉修: 動物生理. 3. 113-120 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小泉修: 生物科学ニュース. 117. 13-15 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.KOIZUMI;S.HEIMFELD & H.R.BODE: Developmental Biology. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.R.BODE et al.共著: American Zoologist. 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.R.BODE et al.共著: "Commitment and instability in cell differentiation" Academic Press, 433 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.AWAD et al.共著: "Advances in gene technology:The molecular Biology ofDevelopment" Cambridge Univ.Press, 162 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.KOIZUM ; H.R.BODE: "Plasticity of FMRFamide-like immunoreactivity in the nervous system of hydra." Cell Differentiation. 16. 16 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.KOIZUM ; H.R.BODE: "Plasticity in the nervous system of adult hydra I. The position-dependent expression of FMRFamide-like immunoreactivity." Developmental Biology. 116. 407-421 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.BODE; J.DUNNE; S.HEIMFELD; L.HUANG; L.JAVOIS; O.KOIZUMI; J.WESTERFIELD; M.YAROSS: "Transdifferentiation occurs contiuously in adult hydra." Curr. Topics Dev. Biol.20. 257-280 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.KOIZUMI; S.HEIMFELD ; H.R.BODE: "Plasticity in the nervous system of adult hydra II. Conversion of ganglion cells in body column to sensory cells in hypostome." Developmental Biology. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.R.BODE; S.HEIMFELD; O.KOIZUMI; C.L.LITTLEFIELD ; M.S.YAROSS: "Maintenance and regeneation of the nerve net in hydra." American Zoologist. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.KOIZUMI;H.R.BODE: Cell Differentiation. 16. 16- (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] O.KOIZUMI;H.R.BODE: Developmental Biology. 116. 407-421 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小泉修: 動物生理. 3. 113-120 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.R.BODE et al.: American Zoologist. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] O.KOIZUMI;S.HEIMFELD;H.R.BODE: (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.R.BODE et al.: "Commitment and instability in cell differentiation" Academic Press, 433 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.AWAD et al.: "Advances in gene technology:The molecular Biology of development" Canbridge Univ.Press, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi