• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭部CT画像3次元表示の形成外科への応用

研究課題

研究課題/領域番号 61550260
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

横井 茂樹  名古屋大学, 工学部, 助教授 (20115744)

研究分担者 鈴木 秀智  名古屋大学, 情報処理教育センター, 助手 (20158976)
鳥脇 純一郎  名古屋大学, 工学部, 教授 (30023138)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードコンピュータトモグラフィ / シミュレーション / 画像処理 / コンピュータグラフィックス / 3次元画像
研究概要

本研究では計算機的層像(コンピュータトモグラフィ)の連続断面像を基に立体表示し, これを形成外科手術計画に応用するシステムの開発を行った. 具体的に, 以下の各事項について研究, 開発を行った.
1.3次元像生成アルゴリズムの検討
生成像の画質を良くするために, スムージングを検討した. また, 像生成アルゴリズムの高速化を計った.
2.側面像を用いた手術シミュレーションシステムの開発
現在, 医師が行っている側面像の入線透過像を用いた手術計画作成プロセスを組み込み, 画面上で, 切断, 移動, 接合などの操作が試行錯誤できるシステムを開発した. 本システムでは求められた計画に基づいて任意方向からの3次元画像が観察できる. これは従来のX線像を用いた方法ではできなかったもので, 手術計画の高信頼度化に貢献できると考えられる. 本システムはすでに実際の手術への応用を行っており, 十分に臨床的に実用性があると医師から評価されている.
3.皮膚表面像からの術後顔貌予測
頭部の比較的簡単な手術について, 2で求めた骨移動計画に基づいて皮膚づけを行い, 術後の顔貌の予測像を生成するシステムを開発した.
4.任意方向像からの手術シミュレーションシステムの開発
比較的簡単な手術は2.の機能を用いてシミュレーションが可能である. しかしながら, 実際の手術では, もっと複雑な, 切断, 移動を行うものも多い, これらに対応するため, 任意方向の3次元像から切断, 移動が可能なシステムのプロトタイプを開発した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 橋本,安田,横井,鳥脇: 電子通信学会パターン認識と理解研究会. PRU87-4. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金子,中島,栗原,藤野,藤岡,横井: 第5回日本頭蓋顎顔面外科学会. 15 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田,橋本,横井,鳥脇: 電子通信学会論文誌(O). J70-D. 2134-2140 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yokoi;T.Yasuda;Y.Hashimoto;M.Fujioka and H.Nakajima: Proceeding of the NCGA Computor Grophics Confereuce´87. 152-161 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田,横井,鳥脇: 第27回日本ME学会大会. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yasuda;S.Yokoi and J.Toriwaki: International Joint Conference on Pattern Recognition´88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hashimoto, T. Yasuda, S. Yokoi and J. Toriwaki: "Development of A Craniofacial Surgical Planning System Using CT Images" Technical paper of the Institute of Electronics and Communication Engineers of Japan. PRU87-4. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kaneko, H. Nakajima, T. Kurihara, T. Fujino, M. Fujioka and S. Yokoi: "Effectivity of Surgical Simulation Using 3-D CT Images in Craniofacial Surgery" Fifth Annual Conference on Cranium and Facial Surgery Institute. 15 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, Y. Hashimoto, S. Yokoi and J. Toriwaki: "Planning Support System for Craniofacial Surgery Using CT Images" Transaction of the Institute of Electronics and Communication Engineers of Japan. J70-D. 2134-2140 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yokoi, T. Yasuda, Y. Hashimoto, M. Fujioka and H. Nakajima: "A Craniofacial Surgical Planning System" Proceeding of the NCGA Computer Graphics '87. 152-161 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yasuda, S. Yokoi and J. Toriwaki: "Advanced Computer System for Craniofacial Surgical Planning" 27th Annual meeting of Japan Society of ME & BE. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田孝美: 第6回医療情報学連合大会論文集. 407-410 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 木村満秀: 電子通信学会技術研究報告パターン認識と理解. 85-92 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 安田孝美: 第26回日本ME学会大会. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeki Yokoi: Proceeding of the COMPUTER GRAPHICS '86. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi