• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳波・眼球運動および筋電図の時空間的計測による神経系の複合情報処理様式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 61550296
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 計測・制御工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

石井 直宏  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (50004619)

研究分担者 太田 龍朗  名古屋大学, 医学部, 講師 (00109323)
岩田 彰  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (10093098)
池田 哲夫  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (50005253)
鈴村 宣夫  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (10023102)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード脳波 / 眼球運動 / 筋電図 / 波形認識法 / 非定常波形の検出 / 睡眠紡錘波 / 律動性眼球運動
研究概要

神経系の情報は脳波, 眼球運動および筋電図の多次元の観測量として現れる. すでにわれわれは脳波, 眼球運動および筋電図を同時計測し, 意識および睡眠の深さの定量化の研究を行い, 良好な結果を得ている. さらに本研究では, 睡眠脳波中に現われる特徴的な波である睡眠紡錘波に注目し, 睡眠の深さとの関係について検討した. 睡眠紡錘波は12〜14Hzの帯域の特徴的な波であるが持続時間が短い非定常な波である. 本研究では従来の脳波波形認識法を改良したダブル・スタンダード法を提案し, 非定常な波を検出, 認識するのにきわめて有効であることを示した. この方法を脳表面の全体に適用し, 睡眠紡錘波の発生の順序など空間的情報の伝達について検討を加えた. その結果, 前頭部, 頭頂部, 側頭部にかけて, 睡眠紡錘波の出現の周波数の差違を定量的に計算できることが示された. しかし左と右の対照とする胸部位について有意の差は見られないことが示された. さらに睡眠の深さとともに, 睡眠紡錘波の周波数が, わずかながらも上昇する傾向のあることが明らかとなった. これらの詳細な知見は, 本研究で提案したダブル・スタンダード法によって明らかにされ, 本方法とユレーレンス法との関係も示した.
次に人間の精神活動が眼球運動にも現れることから, 一般に2次元の眼球運動がいかなるものか, また2次元の眼球運動をいかに計測するかという観点から2次元律動性眼球運動に注目し, 新しい計測方法を提案した. 2次元眼球運動の計測は歪み等の困難さを伴い, 補正をいかに行うかということが大きな問題となる. 多くの実験を行い, 2次元のたるみ補正のための補正式を導き, この補正式後の解析を行い, 2次元律動性眼球運動の特性を明らかにした. この結果, 律動性眼球運動は方向性と大きさに依存する制御特性を示した. 本研究では筋活動電位との協調性による情報処理の問題が残されている.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 石井直宏: 日本ME学会誌(BME). Vol1.No.10. 741-747 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤元昭,石井直宏,桜永昌徳: 電子情報通信学会論文誌. VolJ70-D,No.1. 185-194 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平野武範,石井直宏: 電子情報通信学会論文誌. VolJ70-D,No.8. 1633-1642 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田賀一,石井豊子,石井直宏: 電子情報通信学会論文誌. VolJ70-D,No.10. 1984-1991 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田賀一,石井直宏: 電子情報通信学会論文誌発表予定. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-Ich Naka;Hiroko Sakai and Naohiro Ishii: Annals of Biomedical Engineering. Vol.16. 1-12 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井直宏,星宮,塚田,井出: "生体情報工学" 森北出版, 245 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井直宏,鈴木久喜,岩田彰: "基礎電子計算機" コロナ社, 240 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro ISHII: "Measuring And Processing of Biological Signals : Software System" The Journal of Medical Electronics and Biological Engineering of Japan. Vol.1,10. 741-747 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshkazu UEDA, Naohiro ISHII: "Separation and Recogintion of Spindles from Sleepin EEG by Kalman Filter" The Transaction of Electronics, Information and Communication Engineeringof Japan. Vol.J.70. 225-233 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoaki ITO, Naohiro ISHII, Masanori SAKURANAGA: "Computer-Aided Nonlinear System Desing and Simulation" The Transaction of Electronics, Information and Communication Engoneerig of Japan. Vol.J.70. 185-194 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takenori HIRANO, Naohiro ISHII: "Compensation for distortion and Chracteristics in Oblique Saccadic Eye Movement" The Transaction of Electronics, Information and Communication Engineeringof Japan. Vol.J.70. 1633-1642 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-Ichi NAKA, Hiroko SAKAI, Naohiro ISHII: "Generation and Transformation of Second-order Nonlinearity in Catfish Retina" Annals of Biomedical Engineering. Vol.16. 1-12 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro ISHII, Nozomu HOSHIMIYA, Minoru TSUKADA and Hideto IDE: Biological Information Engineering. Morikita Publishing CO., Ltd., 250 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山清子,細川,中,石井直宏,高田和之: 電子通信学会論文誌(D). No.2vol.J69-D,. 241-247 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.W.Chen;N.Ishii;,M.Sakuranaga;K.Naka: The Fifteenth NIBB Conference,Proceedings.vol.15. 63-84 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.W.Chen;N.Ishii;N.Suzumura: International Journal of Systems Science. 5vol.17,No.741-774 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 石井豊子,上田賀一,石井直宏,寺島正義: 日本ME学会誌. vol.24 No.7. 68-73 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 上田賀一,石井直宏: 電子情報通信学会論文誌(D). vol.J70 No. 225-233 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 上田賀一,石井豊子,石井直宏: 電子情報通信学会論文誌(D).

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 石井直宏,星宮,塚田,井出: "生体情報工学" 森北出版, 245 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi