• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開水路流れの縦過構造と3次元土砂輸送分布に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61550369
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水工学
研究機関京都大学

研究代表者

祢津 家久 (禰津 家久)  京都大学, 工学部, 助教授 (30109029)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード乱流構造 / 2次流 / 開水路乱流 / サンドリボン / 縦過 / 縦筋 / レーザ流速計 / 縦渦
研究概要

直線状河川には水深程度の直径をもつ並列した縦渦群が存在し, これが流れの3次元流速分布の主因であり, 主流方向に剥離う伴わない水理条件では縦渦に対応した河床形状が形成されるであろうことが航測写真や可視化実験から推測されている. しかし, 縦渦の流速は主流の2〜3%であり, これを直接実測し, その実態や河床形状との関係を解明することは従来困難であった. 本研究は, 近年開発された高精度のレーザ流速計を用いて2次流の流速分布を, また, 超音波測深器を用いて河床形状を計測することにより, 流れの縦渦部と河床の縦筋との関連性を検討したものである.
まず, 一様砂を用いて平坦河床移動床からどのような機構で縦渦が発生し, 縦筋が形成されるかに研究の焦点をしぼった. すなわち, 平坦河床上に通水し, 縦筋が形成されるまでの発達過程での流れの乱流構造や流速分布を2成分レーザ流速計で計測し, 主流速分布や上昇流・下降流がどのように発生するかを時間の経過とともに観測した. 次に, 上流側に人工的なリッジを置き, この下流で縦渦・縦筋がどのように形成されるか比較検討した.
最後に, レーザ流速計とホットフィルム流速計による同時計測を行い, 縦渦を直接実測することに成功した. 主な結果は次の通りである. 1)縦渦・縦筋の形成過程で, 主流速分布は, トラフ上でふくらみのある分布を示し, 全体的に高速になる. 一方, リッジ上ではトラフ上ほどふくらみは見られず, 直線分布に近い形状をなし, 全体的に低速となる. 2)トラフ上で下降流, リッジ上で上昇流となり, 縦渦と縦筋とは互いに強い相互作用を及ぼしている. 3)トラフ上での掃流砂はリッジ上より大きく, 河床が横断方向に凹凸分布を示し, これが流砂量の3次元横断分布を示す原因である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 祢津家久,中川博次: 土木学会論文集. 369. 89-98 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa,H.and Nezu,I.: Journel of Hydraulic Research. 25. 67-88 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 祢津家久,中川博次: 土木学会論文集. 387. 125-134 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 祢津家久,中川博次,室屋浩幸,松本利典: 土木学会論文集. 387. 153-162 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川博次,祢津家久,光成政和,川嶌伸哉: 土木学会水理講演会論文集. 32. 437-442 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nezu,I.;Nakagawa,H.and Kawashima,N.: Proc.of APD-IAHR. 6. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本流体力学編: "流体力学ハンドブック" 丸善, 890 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nezu, I. and Nakagawa, H.: "Investigation of Tree-Dimensional Turbulent Structure in Uniform Open-Channel and Closed Duct Flows." Proc. of Japan Soc. of Civil Engrs.No.369. 89-98 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa, H. and Nezu, I.: "Experimental investigation on Turbulent Structure of Backward-Facing Step Flow in Open Channel" Journal of Hydraulic Research. 25. 67-88 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nezu, I. and Nakagawa, H.: "Numerical Calculation of Turbulent Open-Channel Flow by Using a Modified k-<epsilon> Turbulence Model" Proc. of Japan Soc. of Civil Engrs.No.387. 125-134 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nezu, I., Nakagawa, H., Muroya, H. and Matsumoto, T.: "Turbulent Structure and Control of Coherent Vortex in Mixing Layer of Open-Channel Parallel Coflows" Proc. of Japan Soc. of Civil Engrs.No.387. 153-162 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nezu, I., Nakagawa, H. and Kawashima, N.: "Cellular Secondary Currents and Sand Ribbons in Fluvial Channel Flows" Proc. Asian and Pocific Regional Division, Int. Assoc. Hydraulic Research. 6. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 祢津家久,中川博次: 土木学会論文集. 369号. 89-98 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nezu,I;Rodi,W: Journal of Hydraulic Engineering ASCE.112. 335-355 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 祢津家久,中川博次: 京都大学防災研究所年報. 29号B-2. 647-673 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nezu,I;Nakagawa,H.: Proe.of 3rd Asian Congress of Fluid Meeh. 3回. 146-149 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 祢津,中川,天野,藤本: 第31回水理講演会論文集. 31回. 413-418 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa,H;Nezu,I: Journal of Hydraulic Research. 25. 67-88 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi