• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

等危険度線理論の拡張とその実用化-残流域のある場合-

研究課題

研究課題/領域番号 61550377
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水工学
研究機関近畿大学

研究代表者

江藤 剛治  近畿大学, 理工学部, 教授 (20088412)

研究分担者 中西 祐啓  近畿大学, 理工学部, 助手 (00164236)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード雨水調整池 / 雨水滞水池 / 治水安全度 / 等危険度線 / 水文地図 / 洪水頻度 / アメダス / 雨水貯留
研究概要

貯留施設と排水施設を併用して治水を行う場合の計画対象水支量としては, ピーク流量のみならず, ハイドログラフの波形, とくに流出継続時間や総流量も重要な指標となる. よって計画の安全度を評価するには, ピーク値と総量のように, 2つ以上の度数の結合確率分布を基礎とした評価の手順を確立する必要がある. 江藤らはこのような考え方に基づいて等危険度線の式を導いた. 等危険度線とは「治水安全度をある水準に保つに必要な貯留施設容量と排水施設容量の関係を表わす曲線」である. 本研究では等危険度線の理論を次のような場合についても適用可能なように拡張した.
(1)残流域がある場合 (2)ピーク値と継続時間が独立ではなく, ある相関をもって生起する場合 (3)ピーク・カット(一定量放流)方式以外の調節方式を持つ, 一般的な貯留施設の場合
式中には, 降雨特性, 流出特性, 貯留施設の調節方式を代表するいくつかのパラメータが入っている. このうち降雨特性を代表するパラメータ, すなわち確率時間雨量および確率総雨量等について, 日本各地の値を計算し, これを日本地図上にプロットした水文地図を作成した. これらを用いて, 各地域で雨水貯留施設を計画するときの効果の評価を簡単に行うことができる. 雨水貯留施設に貯留された水を雑用水として利用することや, 貯留された水を処理して放流することにより, 放流先公共用水域の水質保全に役立てることなども提案されている. このような利水, 水質改善効果の式についても理論式を導いた. 同じく式中のパラメータのうち降雨特性を代表するものについて水文地図を作成した. 降雨資料としてはアメダスの資料を用いた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 江藤剛治,栗田秀明: 土木学会論文集. 381/II-7. 231-234 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗田秀明,江藤剛治: 土木学会論文集. 381/II-7. 101-110 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治: 水工学シリーズ(土木学会水理委員会). 87-A-3. 1-22 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治: 第3回水資源に関するシンポジウム論文集. 155-160 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治,中西祐啓,池田吉隆: 第31回水理講演会論文集. 31. 265-270 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治,栗田秀明: 第31回水理講演会論文集. 31. 283-286 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.,and Murota,A.: "Efficiency of flood,water-supply and pollution controuls by urban-runoff storages" Proceedings of ROC-JAPAN Joint Seminar on Water Resources Engineering. 61-76 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.,and Nakanishi,M.: "An extended theory of equi-risk line for a general release rule" Journal of Stochastic Hydrology and Hydraulics. 1987-1. 117-126 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.,Kurita,H.,and Imanishi,Y.: "A practical expression of efficiency of storage-treatment systems" Proceedings of the 4th Conference in Urban Storm Drainage. 149-154 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.,and Nakanishi,M.: "A practical expression of equi-risk line" Proceedings of the 22nd Congress of IAHR. 367-372 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.,and Kanoh,M.: "Regional analysis of parameters to design urban runoff storages" Proceedings of the 6th Congress of APD-IAHR. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治,中西祐啓: 水理講演会論文集. 31. 265-270 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Etoh;M.Nakanishi: Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 中西祐啓: 土木計画学研究論文集. 4. 165-172 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi