• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経営分析手法を援用した過疎地域の生活基盤整備水準の評価法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61550382
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関鳥取大学

研究代表者

岡田 憲夫  鳥取大学, 工学部, 教授 (00026296)

研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード過疎地域 / 生活基盤整備 / 経営分析 / 損益分岐点分析 / 生活支援施設 / 観光宿泊施設 / リスク分析 / 性格基盤整備 / 過疎問題 / 地域活性化 / 小規模宿泊施設
研究概要

1.生活圏レベルを生計が営みうる程度の居住生活単位に限定するとともに、そこで不可欠な最低限の地域施設サービスの種類と水準ならびにその立地分布の実態について実証分析を行った。対象地域としとは主として、島根県匹見町・鳥取県若桜町を取り上げた。ただし、得られた知見の一般性を確認する目的で、他の地域についても補足的な検討を行った。
2.対象地域に実際に立地する主として民間レベルの商サービスや医療サービス施設などを対象に経営分析を実施することにより、それらのサービスの形態と水準が周囲の居住人口の規模や分布、地理的条件、土地利用形態、交通条件等とどのように関わりあっているかについて分析を行った。このような目的から、まず、対象地域住民ならびに各種のサービス施設の経営者を対象に聞き取り調査を行った。ついで、これらのデータを基に経営分析手法(損益分岐点法)を適用し、生活を支援する各種の民間地域サービスが経営的に成立しうる最低限の水準(しきい値)を特定するとともに、当該サービスがどの程度経営的に成立しているかを計量的に明らかにした。
3.生活基盤の向上は一方で生産基盤の整備と不可分の関係にあることを地域に投下・循環するマネーフローの分析から明らかにした。
4.過疎地域の資源や自然・社会特性を最大限に活かす生産基盤の一つとして観光宿泊施設の経営成立性を取り上げた。その際、観光宿泊施設が零細な小規模経営とならざるを得ないこと、専業経営か兼業経営かが経営成立性を判定する上でも地域所得への還元のインパクトを検討する上でも重要であること、短期的視点と長期的視点からのリスク・マネジメントが必要であることを考慮して経営分析モデルを開発した。ついで、このモデルを用いて各種の実証分析を行い、過疎地域の振興策の実行可能性を論じる上で有用な情報を得た。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 岡田憲夫・亀田雄二: 土木計画学研究・論文集. No.4. 29-36 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亀田雄二・岡田憲夫: 土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集. 39. 313-314 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤忠博・岡田憲夫: 土木学会第42回年次学術講演会講演概要集(第4部). 42. 466-467 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤忠博・岡田憲夫・小林潔司: 鳥取大学工学部研究報告. 18. 129-138 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田憲夫・小林潔司・後藤忠博: 土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集. 40. 364-365 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田憲夫・小林潔司・後藤忠博: 土木計画学研究・論文集. No.6. 129-136 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio OKADA; Yuji KAMEDA: "Analysis of Economic Vitalities of a Depopulated Area - with a focus on business administrability of life-support facilities -" Infrastructure Planning Review. 4. 29-36 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji KAMEDA; Norio OKADA: "Opinion survey of Infrastructure Conditions for Living in a Sparsely Populated Area - a case study of Hikimi-cho, Shimane Prefecture -" Preproceedings of JSCE Chugoku-Shikoku Regional Meeting. 39. 313-314 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro GOTO; Norio OKADA: "A Profit Planning Model for Analyzing Business Adiministrability of Small-Sized Lodging Fucilities - Break-Even-Point Analysis -" Preproceedings of JSCE Annual Meeting. 42. 466-467 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro GOTO; Norio OKADA; Kiyoshi KOBAYASHI: "A Profit Planning Model of Lodging Operation in Tourist Resorts" Reports of the Facility of Engineering, Tottori University. 18. 129-138 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio OKADA; Kiyoshi KOBAYASHI; Tadahiro GOTO: "A Long-Term Model for Analyzing Business Administrability of Small-Sized Lodging Facilities - a risk analysis -" Preproceedings of JSCE Chugoku-Shikoku Regional Meeting. 40. 364-365 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田憲夫・亀田雄二: 土木計画学研究・論文集. No.4. 29-36 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 亀田雄二・岡田憲夫: 土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集. 39. 313-314 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠博・岡田憲夫: 土木学会第42回年次学術講演概要集(第4部). 42. 466-467 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠博・岡田憲夫・小林潔司: 鳥取大学工業部研究報告. 18. 129-138 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠博・岡田憲夫・後藤忠博: 土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集. 40. 364-365 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠博・岡田憲夫・後藤忠博: 土木計画学研究・論文集. No.6. 129-136 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 亀田雄二, 岡田憲夫: 土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集. 39. 313-314 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠博, 岡田憲夫, 小林潔司: 鳥取大学工学部研究報告. 18-1. 129-138 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤忠博, 岡田憲夫: 土木学会第42回年次学術講演会講演概要集. 4. 466-467 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田憲夫, 小林潔司, 後藤忠博: 土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集. 40. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田憲夫,亀田雄二: 土木計画学研究・論文集. 4. 29-36 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 亀田雄二,岡田憲夫: 土木学会第42回年次学術講演会講演概要集. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi