• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弾性構造に発生するCHAOS及び広域不安定現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 61550418
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関日本大学

研究代表者

角野 晃二  日本大学, 生産工学部, 教授 (70058585)

研究分担者 三井 和男  日本大学, 生産工学部, 助手 (80130615)
小沢 善隆  日本大学, 生産工学部, 講師 (00096794)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードカオス / 安定性 / 弾性構造 / 振動 / 非線形 / 非線形振動 / 不安定現象 / 分岐現象 / 弾性板 / 粘弾性板 / 弾性殻 / 円筒殻
研究概要

著者等の1986年4月以降の発表論文の主要な内容について述べる. 論文1では, 自励弾性系の安定性に関する線形化固有値解析手法はZiegler-Herrmann等によって1960年代に体系化されているが, その際に基本的な対象として採択されたmodelを新しく非線形解析を行い, 従来の結果とは異なるlimit cycle及びchaotic flutter域の存在を示した. 論文2, 3ではReut非線形modelにおいて線形解析でのdivergence域がlimit cycle域に変わること, chaos振動, 非自明divergence平衡点のまわりのlimit cycle振動の存在を示した. また, 論文3では, 超音速流下の僅かに曲率をもつ無限長円筒弾性panelにかなり広域にわたってchaotic flutter振動の発生することを解析的に示した. これはE.H.Dowellの平面panelが面内圧縮力との共働がなければchaosが発生しないのと著しく異なっている. なおこれらの結果は, pahase plane trajectory, Poincare map, Liapunov特性指数及びpower spectrumによって表されている. 論文4は非保存外力に対する弾性薄殻の安定性解析に対する非線形殻一般理論を新しく提案し, 論文5はその静水外圧を受ける周辺可動部分球形殻への, また論文6は接線従動外力下の円殻に適用した解析を示したものである. 特に円筒殻にはこの種の外力下でflutter型振動の発生はかなり以前から危惧されており, またそれらしき実験的報告もされているが, その存在の可能性を解析的に示したものである. なお論文4は従来の基礎的並びに歴史的理論の解説も加えて『殻非線形理論』なる書物(大学にて助成)として出版の予定である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 角野晃二,曽我部博之: 構造工学論文集. 32B. 83-88 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji SUMINO: Theoretical and Applied Mechanics. 35. 147-155 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji SUMINO: Theoretical and Applied Mechanics. 37. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji SUMINO: Shall,Membranes and Space Frames. 1. 25-32 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitaka OZAWA;Kohji SUMINO: Shell,Membranes and Space Frames. 1. 9-16 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo MITSUI;Kohji SUMINO: Theoretical and Applied Mechanics. 37. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji SUMINO: "Nonlinear Phenomena and Chaos in Elastic Systems" Tehoretical and Applied Mechanics. 35. 147-155 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji SUMINO: "Chaos in Autonomous Elastic Systems" Theoretical and Applied Mechanics. 37. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji SUMNIO: "A Consistent Theory for Thin Elastic Shell stability" Shell, Membranes and Space Frames. 1. 25-32 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitaka OZAWA, Kohji SUMINO: "On The Stability of Shells with Movable Edges under an External Hydeopressure" Shell, Membranes and Space Frames. 1. 9-16 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo MITSUI, Kohji SUMINO: "Stability Analysis of Circular Cylindracal Shells Subjected to Tangential Follower Force" Theoretical and Applied Mechanics. 37. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角野晃二: 第36回応力連合講演集. 207-208 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 角野晃二: 建築学会大会講演集. 259-260 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 曽我部博之,角野晃二: 建築学会大会講演集. 655-656 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.SUMINO: SHELLS,MEMBRANES AND SPACE FRAMES. 1. 25-32 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.OZAWA;K.SUMINO: SHELLS,MEMBRANES AND SPACE FRAMES. 1. 9-16 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi