• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開放冷房の可能性に関する研究(ダストの浮遊変位に注目した熱対流空間の気流分布の測定)

研究課題

研究課題/領域番号 61550422
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築設備・環境工学
研究機関北海道大学

研究代表者

絵内 正道  北海道大学, 工学部, 助教授 (00001991)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1987年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1986年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード開放冷房 / 中立軸 / 外気交換換気 / 相互層間換気 / 上方開放熱対流換気 / 1室3温非定常数値解析 / 可視化 / レーザー光源 / トレーサーパーティクル / 上方開放 / 冷気滞溜 / 床冷房
研究概要

本研究では, (1)微速気流の視観察を可能にするトレイサーと光源の検討, 及び(2)模型箱を用いた冷気滞留型上方開放換気機構の解明, そしてそれに基づいた(3)上方開放床冷房時の温度分布と熱負荷の変動の数値解析を取り上げている.
(1)の課題では, 光源にアルゴンレーザー, トレイサーに炭酸マグネシウムを用いた. 従前のガルバノ振子による観察光面では, 反射鏡の振れ角を大きくすると, 光面輝度が低下し, トレイサーの反射光量が減少するので, 高輝度の光面を施囲させる工夫でそれを解決した. また, 流向, 流速を知るために変位を記述するレーザーシャターを工夫した. これによって, 時間・空間平均での速度ベクトルを得ることができるようになった.
(2)の課題では, 外気を基準にした温度分布と侵入深度について検討した. 外気温に等しい高さを中立軸とすれば, 外冷気は, その高さを越えて下層の冷気滞留層に侵入したり, あるいは乱したりしないということが分った. また, 1室を上・中・下の3室に分割し, 各々の小室の熱平衡式の方から外気交換換気量, 相互層間換気量について同定し, 外気交換換気量は, 外気温を基準にした温度分布と深い相関のあることが見い出された.
(3)の課題では, 1室3の換気モデルを提案し, それに基づいた室温変動・熱負荷変動の数値解析を行なった. 対象空間を事務所建物の執務室とし, 床冷房に上方開放熱対流換気を組み合せた場合, 床冷房単独よりも, 換気除熱が加わった分だけ, 併用の床冷房負荷が減少することを見い出した. この方式は, もともと必要な換気を自然エネルギーの動力で行う訳で, 搬送動力に関して相当の省エネルギー化を図かることができる.
以上の検討より, 北海道の如き地域においては, 完全密閉空調よりも開放冷房の有利なることを提案している.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 荒谷登,絵内正道,松村博文,加賀田勝洋: 空気調和衛生工学会北海道支部論文集. 20. 37-38 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 絵内正道,橋本直樹: 空気調和衛生工学会北海道支部論文集. 21. 15-18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野光治,絵内正道,久保田克巳,荒谷登: 日本建築学会北海道支部研究報告集. 60. 17-20 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.ENAI;N.ARATANI;K.KUBOTA;H.MATSUMURA: Roow Vent-87(Sweden). sesson-2a. 1-15 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 絵内正道,久保田克巳,荒谷登: 日本建築学会大会学術梗概集. S62. 741-742 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 絵内正道,内藤仁志: 空気調和衛生工学会北海道支部論文集. 22. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. ARATANI , M. ENAI: "A Feasibility Study on Open Cooling part-1 an observation of air circulation" Transactions of Hokkaido Branch, the Society of Air Conditioning and Sanitrary Engineers of Japan. 20. 37-38 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. ENAI, N. HASIMOTO: "A Feasibility Study on Open Cooling part-2 results of numerical analysis" Transactions of Hokkaido Branch, the Society of Air Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. 21. 15-18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. KONO, M. ENAI: "A Study on Thermal Characteristics of Model Space with High Side Openings" Transactions of Hokkaido Branch, Architectural Institute of Japan. 60. 17-20 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. ENAI, N. ARATANI: "A Feasibility Study on Open Cooling" Room Vent-87 (Sweden). session-2a. 1-15 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野,絵内: 日本建築学会北海道支部研究報告集(計画). 60. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 絵内,橋本: 空気調和・衛生工学会北海道支部・学術講演論文集. 21. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi