• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

換気を考慮した室内熱対流の数値解析および通風計画に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61550429
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築設備・環境工学
研究機関九州産業大学

研究代表者

西田 勝  九州産業大学, 工学 部, 教授 (30069504)

研究分担者 田島 啓治  日進ソフトウェア
TAJIMA Keiji  Kyusyu Sangyo University . Assistant
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード通風 / 風洞実験 / 風圧係数 / 集合住宅 / 戸建住宅 / 室内気流分布 / 住宅の通風計画 / 風洞模型実験 / 住戸群の容積率 / 壁面風圧係数 / 通風の駆動力 / 住戸配置計画 / 住宅の通風環境 / 風速垂直分布 / 住棟配置 / 壁面風圧分布 / 数値解析 / 換気 / 可視化実験 / 壁面風圧 / アプローチフロー
研究概要

わが国の夏季の気候は高温多湿である。そのような環境下で形成された 伝統的な住居造りの重要な要素の一つとして通風が挙げられる。しかしながら都市化 の進行する中での住居造りに通風を採り入れることが段々と困難になってきている。 筆者らはそのような点に着目し、都市の中に建つ住宅について実測を行い、その結果 を基に風洞実験で更に詳細に検討した。1.市街地の風の構造は複雑であり、通風条 件を悪化させている。係留気球を用いて市街地の代表的な地点で風の観測を行い、風 速および乱れの強さの垂直分布について有用なデータを入手し、住宅へのアプローチ フローの構造を解明した。
2.上記のアプローチフローを風洞内に作成し、集合住宅群および戸建住宅群の 模型実験を行った。通風の駆動力となる壁面風圧係数差と容積率 (建物密度) の関係 として、容積率が大きくなると通風の駆動力が小さくなることが明らかとなった。こ の結果は建築計画を進める上で重要な示唆を与えるものである。特に中、高層の集合 住宅群の計画に有用である。
3.戸建住宅は一般に都市郊外に建つため、都市内の集合住宅に比べて通風環境 は良好であるが、敷地面積が小さくなると通風条件は悪化することが認められた。さ らに宅地の区割りの計画については、その地域の風の特性を十分に検討し、建物群の 配置を考えねばならない。
4.開口と室内の気流分布を風洞実験で検討する場合、風洞の大きさに制約され て (閉塞率) 実験模型が大きくできない悩みがあるが、風洞の外に室模型を設置し、 風洞気流をそれに吹き付けることにより室模型を大きくすることができた。さらに室 内気流の分布はアプローチフローの乱れの強さに大きく影響されることが明らかとな った。これ等の成果は住宅の通風設計に利用できるようにしなければならない。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 西田勝: 日本建築学会計画系論文 報告集. 第365号. 10-18 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田勝: 日本 建築学会大会学術講演梗概集. 287-288 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田勝: 日本建築学会計画系論文報告集. 第375号. 1-9 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堤純一郎: 日本建築学会計画系論文報告集. 第376号. 19-28 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田勝: 日本 建築学会計画系論文報告集. 第382号. 60-66 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井米二郎: 日本建築学会九州支部研究報告. 第31号・2. 249-252 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Nishida: "Obserration of wind profiles in urban arear by kytoon." Transaction of AIJ.No,365. 10-18 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Nishida: "Wind tunnel experiments concerned with natural ventitalion forces upon buildings." Summaries of technical paper of annual meeting of AIJ.287-288 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Nishida: "Wind tunnel simulation of cross-ventilation in apartment houses." Transaction of AIJ.No,375. 1-9 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-Ichiro Tsutsumi: "Numerical experiments of thermal convection in a room with natural ventilation by large eddy simulation and its model tests." Transaction of AIJ.No,376. 19-28 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Nishida: "Wind tunnel investigations on natural ventilation forces upon buildings arrayed regularly." Transaction of AIJ.No,382. 60-66 (1982)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生博: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 843-844 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 石井米二郎: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 845-846 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生博: 日本建築学会九州支部研究報告. 第31号・2. 245-248 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 石井米二郎: 日本建築学会九州支部研究報告. 第31号・2. 249-252 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 勝,片山 忠久,石井 昭夫,堤 純一郎,石井 米二郎: 日本建築学会計画系奉文報告集. 375. 1-9 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堤 純一郎,浦野 良美,西田 勝: 日本建築学会計画系論文報告集. 376. 19-28 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 勝,片山 忠久,石井 昭夫,堤 純一郎,石井 米二郎: 日本建築学会計画系論文報告集. 382. 60-66 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 米二郎,西田 勝,片山 忠久,石井 昭夫,堤 純一郎: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 197-200 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堤純一郎,浦野良美,西田勝: 日本建築学会計画系論文報告集. 364. 75-85 (198)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 西田勝,片山忠久,石井昭夫,堤純一郎: 日本建築学会計画系論文報告集. 365. 10-18 (198)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 西田勝,片山忠久,石井昭夫,堤純一郎,石井米二郎: 日本建築学会建築環境工学学術研究発表会資料. 2. 181-186 (198)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 堤純一郎,浦野良美,西田勝: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 281-282 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 石井米二郎,片山忠久,西田勝,石井昭夫,堤純一郎,山野雅生: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 313-314 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 西田勝,片山忠久,石井昭夫,堤純一郎,山野雅生,石井米二郎: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 287-288 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 田島啓治,片山忠久,石井昭夫,西田勝,堤純一郎,橋田光明: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 303-304 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 堤純一郎,浦野良美,西田勝: 日本建築学会計画系論文報告集. 368. 42-51 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 石井米二郎,片山忠久,石井昭夫,西田勝,堤純一郎: 日本建築学会中国・九州支部研究報告. 7. 61-64 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 西田勝,片山忠久,石井昭夫,堤純一郎,石井米二郎: 日本建築学会計画系論文報告集. 375. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi