• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属-水素系合金の反応速度におよぼす因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 61550501
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 金属製錬・金属化学
研究機関東海大学

研究代表者

黄 燕清  東海大学, 工学部金属材料工学科, 教授 (10055725)

研究分担者 内田 裕久  東海大学, 工学部応用物理学科, 助教授 (20147119)
若尾 慎二郎  東海大学, 理学部, 教授 (80055631)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード金属水素化物 / 水素貯蔵合金 / 反応熱 / 体積膨張 / 微粉化 / P-T-C / LaNi_5H_6 / TiFeH / P-C-T / 金属-水素系合金 / 反応速度 / シーベルツ装置 / 活性化処理 / LaNi合金 / TiFe合金 / 金属-水素系 / 水素化反応速度 / 水素吸蔵 / 水素放出 / 希土類合金 / 固相-気相反応 / 表面清浄度
研究概要

金属-水素系合金は水素貯蔵合金として重要な合金であり、水素との反応速度の大小はこれを実用化するに際しての決め手になる第一優先因子である。
本研究では、初年度は金属-水素系の状態図の収集、次年度は、熱量測定の準備として、恒温型熱量計の製作を行った。特に、恒温型熱量計ではその精度が問題になり、精度に関しては2-3の標準物質で校正した。最後の年度に測定を完成した。
反応熱ΔHの直接測定を恒温型熱量計を用いて、LaNi_5、及び、FeTiのΔHの測定を行った。ΔHの値は、varit Hoffの式より求めた値と大きく異なる。
また、水素貯蔵合金が、水素を吸収して膨張し微粉化するが、そのΔVの大きさを実測できる装置を製作した。実験装置はジイベルト装置を組み込んだ恒温示差熱量計と熱膨張計を使用した。試料は、ΔHの測定には、LaNi_5、FeTiを、ΔVの測定にはLaNi_5を用いた。両者とも、平衡関係、P-T-Cの測定を同時に行った。LaNi_5は水素を吸収して、LaNi_5を形成するに際して、生成熱を発生するが、直接測定では、ΔHの値は、298Kにおいて、吸収で、-39.3、放出では+38.5KJ/mol・H_2、313Kにおいて、吸収で41.7、放出では40.3KJ/molH_2、いずれも、P-T-Cの測定から求めた値よりも約15%大きい。この理由は明確では無いが、P-T-Cの測定結果からのvarit Hoffの計算式には実験結果の精度が検討されていないことを指摘できる。これは、今後の検討課題となろう。
ΔVの測定の試料としてLaNi_5を用いた。平衡関係、P-T-Cの測定も同時に測定できる。LaNi_5→LaNi_5H_6形成の際のΔVを測定した。その結果は、ΔVは約10.5%に落ち着く事が分かった。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 黄燕清: J.of hess-Common Metals. 131. 365-369 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田欽一郎: 九州東海大学産業技術研究所所報. 1. 8-20 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黄燕清: 自動車技術. 40. 970-974 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田裕久: 東海大学産業科学研究所研究報告. 16. 11-14 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田裕久: Z.Phy.Chemie N・F. 147. 77-88 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黄燕清: Z.Phy.Chem N・F. ress

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ensei Ko; T.Ebisawa; H. Uchida: "Hydriding and dehydriding characteristics of LaNi_5 mixed with silicon compounds." J. of Less-Common Metals. 131. 365-369 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujita,: "The Transformation system of Hydrogen from renewable energy" kiusiyu Tokai University Industrial Technogy research Inst.1. 8-20 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ensei Ko; H. Uchida: "Hydrogen storage alloys for hydrogen motor vehicles" Jidoushagijutu. 40. 970-974 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Uchida; E. Ko; T. Ebiszwa: "Hydriding kinetics of LaNi_5 alloy enveloped with organic compounds" Pro. of Research Institute of Industrial Science, Tokai University. 16. 11-14 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Uchida; M.Ozawa: "Kinetics of hydrogen absorption by LaNi_5 with surface oxide layers" Z. Phy. Chemie N.F.,. 147. 77-88 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黄燕清: J.of Less-Common Metals. 131. 365-369 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田欽一郎: 九州東海大学産業技術研究所所報. 1. 8-20 (1985)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黄燕清: 自動車技術. 40. 970-974 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 内田裕久: 東海大学産業科学研究所研究報告. 16. 11-14 (1985)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 内田裕久: Z.Phy,Chemie N.F. 147. 77-88 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黄燕清: Z.Phy.chem N.F.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 黄 燕清: J.Less-Common Metals. 131. 365-369 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 黄 燕清: International Symposium on Metal hydrogen Systoms-Fundamentals and Applications sept. 4-9 1988, Stuttgarat,W.Germany.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 内田裕久 他: Z.Phys.Chem.N.F.Metal.147. 77-78 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 黄燕清 他: 自動車技術. 40. 970-974 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 内田裕久 他: Proceeding of 2nd Int.Symp.Hydrogen Produced from Renewable Energy.289-294 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi