• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三成分系ペロブスカイト固溶体の新しい製造法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 61550566
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関千葉大学

研究代表者

掛川 一幸  千葉大学, 工学部, 助教授 (50009693)

研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1988年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードペロブスカイト型化合物 / 三成分系固溶体 / 合成法 / 組成変動定量 / 電気一機械結合係数 / 組成変動 / 電気-機械結合係数 / 電子材料 / チタン酸鉛, ジルコン酸鉛 / 複合ペロブスカイト / 有機キレート試薬 / チタン酸鉛 / ジルコン酸鉛 / 圧電体
研究概要

1.以下の三成分系固溶体の正方晶領域における組成変動範囲の定量法を開発した。
(1)Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)_y}O_3
(2)Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)_y}O_3
(3)Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Co_<1/3>Nb_<2/3>)_y}O_3
(4)Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/2>W_<v2>)_y}O_3
2.Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)_y}O_3の三方晶領域における組成変動の定量法を開発した。
3.Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)_y}O_3について、組成変動定量法の信頼性を検討した。次の知見が得られた。
(1)この方法により、正しい組成変動範囲を見積ることができる。
(2)組成の分布が対称的であると仮定すると中心組成がずれない。
4.噴霧熱分解法によるPb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)_y}O_3の合成に試みた。次の知見が得られた。
(1)反応性に優れていた。
(2)小さな組成変動が認められた。
5.有機キレート試薬を用いて以下の固溶体を合成した。
(1)Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)_y}O_3
(2)Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/2>W_<v2>)_y}O_3
(3)Pb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Co_<1/3>Nb_<2/3>)_y}O_3
6.5の固溶体の反応過程、組成変動を検討した。
7.新しい方法で合成されたPb{(ZrxTi1-x)_<1-y>(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)_y}O_3の圧電特性を検討した。その結果、大きな電気一機械結合係数を示すことが判った。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of the American Ceramic Society. 69. C82-C83 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: 窯業協会誌. 94. 977-980 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: 電気化学および工業物理化学. 55. 259-260 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: 日本化学会誌. 1988. 25-31 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: セラミックス. 22. 1044-1047 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: FC Report. 6. 41-46 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of the American Ceramic Society. 71. C49-C52 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: Jounal of Materials Scince Letters. 7. 230-232 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: 日本セラミックス協会学術論文誌. 96. 681-686 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of the American Ceramic Society. 71. C444-C446 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: "新機能材料の評価と制御:第4章 組成変動評価法" (株)サイエンスフォーラム, 12 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Prepatation of Ba(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)O_3 by using Oxine" Journal of the American Ceramic Society. 69. 82-83 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "A Compositional Fluctuation in the Solid Solution of PbTiO_3-PbZrO_3-Pb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)O_3 System" Yogyo Kyokai-Shi. 94. 977-980 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Synthsis of Pb(Zr,Ti)O_3 Through a Combination of Spray Decomposition with Solid Phase Reaction" Denki Kagaku oyobi Kogyo Butsuri Kagaku. 55. 259-260 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Synthesis of Ba(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)O_3 by Using 8-Quinolinol" Nippon Kagakukai-Shi. 1988. 25-31 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Nonuniformity of Composition in Ceramics" Seramikkusu. 22. 1044-1047 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Between the Theory and Actuality in Perovskite Solid Solutions" FC Report. 6. 41-46 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Homogeneity and Properties of Lead Zirconate Titanate Prepared by a Combination of Thermal Spray Decomposition Method with Solid-Phase Reaction" Journal of the American Ceramic Society. 71. 49-52 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Synthesis of a Solid Solution of PbTio_3-PbZrO_3-Pb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)O_3 System by a Use of Oxine" Journal of Materials Science Letters. 7. 230-232 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Determination of the Compositional Fluctuation Region in the solid Solution of Pb{(Zr_xTi_<l-x>)_<l-y>(Mg_<1/3>Nb_</3>)_y}O_3" Nippon Seramikkusu Kyokai Gakujutsu Ronbun-Shi. 96. 681-686 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kakegawa: "Determination of the Compositional Fluctuation in the Perovskite Sysetm PbZrO_3 -PbTiO_3-Pb(Mg_<1/3>Ta_<2/3>)O_3" Journal of the Americab Ceramic Society. 71. 444-446 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ikoma: Estimation and Control in New Functional Materials. Science Forum Co. Ltd., 127-138 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of Materials Science Letters. 7. 230-232 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 日本セラミックス協会学術論文誌. 96. 681-686 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of the American Ceramic Society. 71. C444-C446 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 窯業協会誌. 94. 977-980 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 電気化学および工業物理化学. 55. 259-260 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 日本化学会誌. 1988. 25-31 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of the American Ceramic Society. 71. C-49-C-52 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of Materials Science Letters.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 日本セラミックス協会学術論文誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: "新機能材料の評価と制御:第4章 組成変動評価法" サイエンスフォーラム, 12 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: "ファインセラミックス事典" 技報堂出版, 23 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 窯業協会誌. 94. 977-980 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 電気化学および工業物理化学.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: Journal of the American Ceramic Society.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: 日本化学会誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: "新機能材料の評価と制御:第4章 組成変動評価法" (株)サイエンスフォーラム, 12 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川一幸: "電子材料測定評価ハンドブック" (株)リアライズ社, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi