• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクロスフィアリビングポリマーラジカルの生成とその反応

研究課題

研究課題/領域番号 61550680
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 高分子合成
研究機関徳島大学

研究代表者

太田 忠甫  徳島大学, 工学部, 教授 (60035590)

研究分担者 田中 均  徳島大学, 工学部, 講師 (40127840)
佐藤 恒之  徳島大学, 工学部, 助教授 (20047187)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1987年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードミクロスフィア / リビングポリマーラジカル / 生長ポリマーラジカル / ESR / グラフト共重合 / ブロック共重合
研究概要

N-メチルメタクリルアミド(NMMAm)と過フマル酸エステルのベンゼンの中での共重合によってパーエステル基を含むミクロスフィアを合成した. これを光照射あるいは加熱するとミクロスフィア内に極めて安定なポリマーラジカルが生成する. このリビングポリマーラジカルはビニルモノマーと容易に反応し第2モノマーに由来する生長ラジカルが生成するが, これらのラジカルもかなり安定である. その反応過程はESRで追跡することができ, ラジカル重合の生長機構の解明に有力な手段となることがわかった. このミクロスフィア法を用いてN-フェネチルメタクリルアミドおよびイタコン産メチルフェネチルの高温重合の機構を明らかにした. また, このミクロスフィアポリマーラジカルとビニルモノマーの反応でグラフト共重合が進行する. アクリル酸およびメタクリル酸エステルを第2モノマーとした系について検討し, 種々の両親媒性のグラフトコポリマーを合成した.
さらに, NMMAmとは親和性の小さいシクロヘキサン中で重合すると効率よくリビング生長ラジカルが生成することがわかった. この重合系を利用して後重合およびブロック共重合を検討した. 後重合によって生長鎖の延長が起ることを認め, また種々のブロックコポリマーを合成することに成功した. このコポリマーは, 先のグラフトコポリマーと同様, 親水性部と疎水性部を含んでおりいろいろな用途が期待される.
物理的孤立化のみならず, 生長ラジカル末端に適当な置換基を導入することによっても生長ラジカルがかなり長寿命化することがわかった. 実際の重合条件下でイタコン酸エステルの生長ラジカルをESRで観測することに成功した. ESRスペクトルから生長ラジカルの構造を解明し, またラジカル濃度を決定することによって生長反応および停止反応の速度定数を算出した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: Makromol.Chem.188. 769-781 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: Europ.Polym.J.23. 475-480 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: J.Polym.Sci:Part A:Polym.Chem.25. 637-652 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: Europ.Polym.J.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: "Preparation of Poly(N-methylmethacrylamide) Microspheres Containing Peroxy Ester Groups and Their Use in Graft Copolymerization" Makromol. Chem.188. 769-781 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: "Long-Lived Polymer Radicals in the Polymerization of N-Methyl-methacrylamide in Cyclohexane" Europ. Polym. J.23. 475-480 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: "Kinetic and ESR Studies on the Radical Polymerization of Di-n-butyl Itaconate in Benzene" J. Polym. Sci: Part A: Polym. Chem.25. 637-652 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: "Postpolymerization and Block Copolymerization by Using Long-Lived Poly(N-methylmethacrylamide) Radicals" Europ. Polym. J.in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: Die Makromolekulare Chemie.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneyuki Sato: European Polymer Journal.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi