研究課題/領域番号 |
61560083
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用生物化学・栄養化学
|
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
菅原 潔 茨城大, 農学部, 教授 (40007662)
|
研究分担者 |
高原 英成 茨城大学, 農学部, 助手 (30122063)
|
研究期間 (年度) |
1986
|
研究課題ステータス |
完了 (1986年度)
|
配分額 *注記 |
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1986年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 蛋白質修飾酵素 / シトルリン残基のアルギニン残基への変換 |
研究概要 |
〔目的〕新らしい蛋白質修飾酵素ペプチジルアルギニンデイミナーゼ(PADIase)は筆者らによりはじめて明らかにされた酵素で、アルギニン残基の重要性から考えて、生体制御反応をはじめ多様な生理的機能が推定される。しかし、この酵素反応は不可逆的であり、生体制御機構への関与を考えるとき、逆反応機構、すなわち、蛋白質シトルリンイミノ化酵素の存在が推測されたので、その酵素の存在と性質について検討した。 〔方法〕酵素液の調製には主に仔牛胸腺を用いた。活性測定は(1)Bz-Cit-OEtを基質としアルギニン残基の蛍光法による測定、(2)大豆トリプシンインヒビター(STI)の活性中心Arg-63をCit-63に修飾した修飾STIを基質とし、生ずるSTIのトリプシン阻害活性の測定、(3)〔【^3H】〕-Bz-Cit-OEtを基質とし、高圧濾紙電気泳動法により分離後〔【^3H】〕-Bz-Arg-OEtの放射能の測定等によった。修飾STIの調製には固定化RADIaseを用い、残存STIは固定化トリプシンカラムによって除去した。プロテアーゼ活性はリマゾールブリリアントブルーハイドパウダーを基質とする高感度測定法によった。 〔結果〕(1)修飾STI調製のためのPADIaseのセファロース4Bへの固定化を試み成功した。(2)Bz-Cit-OEtを基質とする蛍光測定では、仔牛胸腺,マウスの顎下腺,膵臓,脳および胸腺にアルギニン残基陽性反応が見られた。最適pHは7.4で、活性発現にはATPおよび【Mg^(2+)】を必須とする事が判った。(3)反応生成物の確認は〔【^3H】〕-Bz-Cit-OEtを基質とし、仔牛胸腺抽出液を作用させ、高圧濾紙電気泳動回からBz-Arg-OEtの生成を確認した。(4)アルギニノサクシネートシンテターゼをラット肝臓より部分精製し、上記の基質には作用しないことを確めた。(5)仔牛胸腺抽出液の0.5〜0.8飽和硫安沈澱画分に活性が見出されたが、同一画分に同胸腺では従来未知のATPおよび【Mg^(2+)】を必須とする新しいプロテアーゼを見出した。上記酵素の精製にはこのプロテアーゼの分離が課題となった。
|