• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血因子(バースト形成促進因子)の単離法の開発とその性質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61560094
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用生物化学・栄養化学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 隆造  京都大学, 農学部, 助教授 (60077378)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード赤血球分化促進因子 / バースト形成促進因子 / エリスロポエチン / 精製 / 人尿 / 赤血球分化 / 赤血球前駆細胞
研究概要

成熟した血液細胞は一定の寿命があるので生体は成熟細胞を常に供給し続けねばならない. この供給は末分化な幹細胞の分化増殖により達成される. 分化増殖をコントロールするのは血液細胞の分化過程に特異的な作用する体液性因子である. 赤血球細胞の分化過程にはBFU-E及びCFU-Eと呼ばれる細胞集団があり, それぞれの集団に作用して分化増殖を促進する因子BPA(バースト形成促進因子)及びEp(エリスロポエチン)の存在が知られている. BPAは分化の初期過程に位置するBFU-Eに作用し, Epは後期過程に位置するCFU-Eに作用する. Epについては分子生物学的研究が進展し, その性格が明らかにされているが, BPAについては不明な点が多い. 本研究はBPAの性質を明らかにするためにBPAを精製することを目的として行ったものである. 再生不良貧血患者尿よりまずEPを単離し, その残りの部分にBPA活性を認めたのでDEAE-セファディクス, セファディクスG-100, ハイドロオキシルアパタイト, セファクリルS-200, モノQ, モノS, プロRPCなどのカラムクロマトグラフィーにより約10万倍に精製した. BPAは糖蛋白質であり, 非常に会合しやすい性格を持っていた. Ep及びBPAを使用し, ヒト血液中のBFU-Eに対する作用をメチルセルローズ半固定培地中で形成されるコロニーを観察することにより研究した. Epの添加のみでもコロニーは形成されるが, BPAを添加するとコロニーの数は増加し, またコロニー形成に必要なEp量を著しく低下させた. BFU-EにはEpに応答する集団とEpに応答しないより末分化な集団があり, BPAは両集団に作用する. BPAはコロニーのサイズを大きくし, また細胞当たりのヘモグロビン含量を増加させる.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Eisuke Tsuda: Agric.Biol.Chem.51. 905-915 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木隆造: 日本農芸化学会誌. 61. 1146-1149 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eisuke Tsuda, Shin-ichi Yanagawa, Ryuzo Sasaki and Hideo Chiba: "Effects of burst-promoting activity and erythropoietin from human urine on erythroid burst forming units in human peripheral blood" Agric. Biol. Chem.51. 905-915 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuzo Sasaki: "Growth Factors in erythropoiesis" Nippon Nogeikagaku Kaishi Kaishi (Japanese). 61. 1146-1149 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eisuke Tsuda: Agric.Biol.Chem.51. 905-915 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木隆造: 細胞工学. 別冊(1). 54-63 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi