• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吸着選択性を利用する揮発成分の分離に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61560148
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 製造化学・食品
研究機関香川大学

研究代表者

杉沢 博  香川大学, 農学部, 教授 (60005600)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード揮発成分の吸着法 / 吸着選択性 / Serial-Trapping / ネーブル果皮精油 / スダチ果皮精油 / ネーブルの特徴的香気成分 / 吸着剤 / 活性炭とTenax-GC / 植物精油成分の分画 / テルペン炭化水素と含酸素テルペン
研究概要

揮発性成分はそれぞれ異なる化学特性をもち, その多様性のため単一の分離法での分離は困難である. 用いた分離法が分析結果に大きく影響するので, 分離した揮発成分濃縮物に質的・量的変化を起こさない分離法が望まれる. また, 試料を少量しか用いることのできない場合, さらに分離は困難となる. これらの問題に対応した分離法を検討した.
1.吸着剤の選択的吸着特性の検討. : 活性炭, Tenax-GCは選択的な吸着能をもつので, それを検討した. その結果, 活性炭は広く揮発性成分を吸着するが, Tenax-GCは選択性を示しモノテルペン炭化水素化合物の保持能は弱く, 含酸素テルペン, セスキテルペンをよく保持し, これらの選択性を精油の分画に利用できることを見い出した.
2.Serial-Trapping法. : シリカゲルカラムクロマトにかわる方法として, 微量のサンプルの精油成分分画法を検討した. 活性炭(20mg)とTenax-GC(20mg)の直列連結した吸着カラムによるSerial-Trappingにより微量の精油から炭化水素モノテルペン, 含酸素テルペンおよびセスキテルペン区分に分画する方法を開発した. 3.柑きつ類果皮精油成分の分析への応用. : 上述のSerial-Trapping法で定性的分析を行い, 連続蒸留抽出法を併用して白柳ネーブル果皮精油の香気成分を定量分析した. GC/MSによる同定にKovats Indexを補助手段とし, 炭化水素類9成分, 含酸素化合物59成分を同定した. さらに, 白柳ネーブル果皮精油の特徴的香気にとって重要な9成分を明らかにした. また, スダチ果皮中の揮発成分として炭化水素類28成分, 含酸素化合物65成分を明らかにした.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書

研究成果

(7件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 杉沢博,楊栄華,松尾敏正,田村啓敏: 日本農芸化学会誌. 61. 1101-1106 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊栄華,大月ひさこ,田村啓敏,杉沢博: 日本農芸化学会誌. 61. 1435-1439 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉沢博,楊栄華,田村啓敏: 日本農芸化学会,62年度関西,西日本支部合同大会要旨集. 35 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGISAWA,H., YANG,R.hau, MATSUO, T., and TAMURA,H.: "Volatile Compounds in Peel Oil of SHiroyanagi Navel." Nippon Nogeikagku kaishi. 61. 1101-1106 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YANG, R.hau., OHTSUKI, H., TAMURA, H. and SUGISAWA, H.: "Characteristic Flavor Compounds in Peel oil of Shiroyanagi Navel." Nippon Nogeikagaku Kaishi.61. 1435-1439 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGISAWA,H., YANG,R.hau, and TAMURA, H.: "Volatile Compounds of Citrus Sudachi." Nippon Nogeikagakukai, The annual meeting of Kansai, Nishinihon.35 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉沢博,楊栄華,松尾敏正,田村啓敏: 日本農芸化学会誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi