• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型歯鯨類の資源解析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61560224
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関国立科学博物館

研究代表者

宮崎 信之  国立科学博物館, 動物研究部, 主任研究官 (40101464)

研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード小型歯鯨類 / 資源解析 / 年齢 / 再生産 / 食性 / 系統群 / 生態系モデル / 年齢組成 / 漁獲量
研究概要

我が国では、小型歯鯨類(イルカ類)を対象としたイルカ漁業があり、幾つかの地方で伝統的に営まれている。1983年の捕鯨停止に伴い、国内ではイルカ肉に対する需要が高まり、ここ数年間の捕鯨頭数は増加している。一方国際的には、サケ・マスの流刺網、イカの流刺網に混獲されるイルカ類の資源学的研究が重要な研究課題になってきた。本研究では、このような社会的な背景の基に、日本の周辺海域に生息するイシイルカ、カマイルカ、マイルカ、ゴンドウクジラなどのイルカ類の資源解析に関する基礎研究を行うことを目的とした。
本研究では、日本のイルカ水揚げ地に出掛け、生物学的調査を行った。特に、年齢査定用に歯、再生産機構の解明に生殖腺、食性調査用に胃内容物、系統群研究用に頭骨および内臓の組織を採集し、研究室に持ち帰り解析した。
頭骨の形態、生物学的特性値および生態学的知見により、イシイルカには、ベーリング海、日本海・オホーツク海、三陸沖、北東北太平洋、北西北太平洋および米国太平洋沿岸に別々の系統群があることが明らかになった。現在、各系統群毎に資源量の推定、再生産率の試算を行っている。イシイルカの生態的な位置を明らかにするために、イルカの餌生物の種類や量などを調査した。この結果を基に、生態系モデルを作成し、イシイルカの資源管理に新しい方法の導入を検討している。カマイルカ、マイルカ、ゴンドウクジラに関してもイシイルカと同様な調査を行った。各種とも、日本の周辺海域には、南北にそれぞれ別の系統群が存在していることが明らかになった。これらの種類に関してもイシイルカと同様な新しい資源管理システムの導入を検討している。
今後は、これらの種類に対して、各系統群毎に、生態系モデルを土台にした資源管理システムの構築をめざす。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] K.Honda: Marine Environmental Research. 20. 143-160 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Miyazaki: Memoirs of the National Science Museum,Japan. 19. 193-202 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Miyazaki: The Scientific Reports of the Whales Research Institute. 38. 91-105 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Miyazaki: Memoirs of the National Science Museum,Japan. 20. 137-146 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] An.Subramanian: Marine Pollution Bulletine. 18. 643-646 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Miyazaki: Bulletine of the National Science Museum,Japan. 14. 47-65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawai: Marine Pollution Bulletine. 19. 129-133 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Miyazaki: Bulletine of the National Science Museum,Japan. 15. 53-59 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 石川県能都町真脇遺跡. 346-400 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 昭和60年度北洋海域生態系モデル開発事業報告書 水産庁. 228-243 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 昭和61年度さけ・ます漁業混獲動物対策調査委託事業報告書 愛媛大学農学部. 1-26 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 昭和61年度さけ・ます漁業混獲動物対策調査委託事業報告書 愛媛大学農学部. 27-72 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 昭和61年度北洋海域生態系モデル開発事業. 193-223 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 日本の生物. 1(3). 42-45 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 日本の生物. 1(4). 42-45 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 昭和62年度基地式さけ・ます漁業混獲動物対策調査委託事業報告書 北海道大学水産学部. 1-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎信之: 昭和62年度北洋海域生態系モデル開発事業報告書 水産庁. 185-271 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Honda: "Age-related accumulation of heavy metals in bone of the striped dolphin, Stenella coeruleoalba" Marine Environmental Research. 20. 143-160 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Two stranding records of Dall's porpoises on the coast of Joetsu. Niigata Prefecture" Memoirs of the National Science Museum, Japan. 19. 193-202 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "A stranding of Mesoplodon stejnegeri in the Maizuru Bay, Seaof Japan" The Scientific Reports of the Whales Research Institute. 38. 91-105 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Growth and skull morphology of the harbour porpoises in the Ja panese waters" Memoirs of the National Science Museum, Japan. 20. 137-146 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] An. Subramanian: "Reduction in the testosterone levels by PCB and DDE in the Dall's porpoises of northwestern North Pacific" Marine Pollution Bulletine. 18. 643-646 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Sighting records of small cetaceans in the Southern Hemisphere" Bulletine of the National Science Museum, Japan. 14. 47-65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kawaki: "Relationship between lipid composition and organochloline levels in the tissues of striped dolphin" Marine Pollution Bulletine. 19. 129-133 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Notes on the school composition of killer whales in the Southern Hemisphere" Bulletine of the National Science Museum, Japan. 15. 53-59 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Remains of animals" Mawaki Remains at Noto-cho. Ishikawa Prefecture. 346-400 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Analysis of stomach contents of marine mammals and collection of their samples" Report of the ecological modeling system in the northern waters in 1985. 228-243 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Biological study of Dall's porpoises incidentally taken by the land-based salmon fishery in 1981-1986" Report of the investigation of the animals incidentally taken by the land-based fishery in 1986. 1-26 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Skull morphology of Dall's porpoises" Report of the investigation of the animals incidentally taken by the land-based fishery in 1986. 27-72 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Analysis of the stomach contents of marine mammals and theirfeeding habit" Report of the ecological modeling system in the northern waters in 1986. 193-223 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "School and social behabiour of the dolphins" Animals and plants in Japan. 1(3). 42-45 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "School and school stracture of the dolphins" Animals and plants in Japan. 1(4). 42-45 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Biological study of Dall's porpoises incidentally taken by the land-based salmon fishery in 1981-1987" Report of the investigation of animals incidentally taken bythe land-based fishery in 1987. 1-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyazaki: "Analysis of the stomach contents and feeding habit of Dall'sporpoises" Report of the ecological modeling system in the northern waters in 1987. 185-271 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawai,; Fukushima,; Miyazaki,; Tatsukawa.: Marine Pollution Balletine. 19. 129-133 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki.: Bulletine of the National Science Maseum,Japan. 15. 53-59 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki,Nakamura,Tanabe and Tatsukawa: Scientific Repont of Whales Research Institute; Japan. 38. 91-105 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki,Amano and Fujise: Memoins of the National Science Museum, Japan. 20. 137-146 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki and Kato: Bulletin of the National Science Museum, Japan. 14. IN PRESS (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Subramania, Tanabe,Tatsukawa Saito and Miyazaki: Marine Pollution Bulletim. 18. 643-646 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎 信之: 日本の生物. 4. 41-45 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki;Nakamura;Tanabe;Tatsukawa: Scientific Report of Whales Research Institute. 38. 10 . (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki;Nakamura;Amano: Memoirs of the National Science Museum. 19. 193-202 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki: Document submitted to the meeting of the Scientific Subcommittee of the Ad Hoc Committee on marine mammals,International North Pacific Fisheries Commission.1-31 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Honda;Fujise;Tatsukawa;Itano;Miyazaki: Marine Environmental Research. 20. 143-160 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎信之,平口哲之: 石川県能都町 真脇遺跡. 346-400 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎信之: 日本の生物. 3. 42-45 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi