• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冬期の寒冷気候と利用した土壌凍結層の長期保存とその熱的解折

研究課題

研究課題/領域番号 61560254
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 農業土木
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

土谷 富士夫 (土屋 富士夫)  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (30003130)

研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード土壌凍結 / ヒートパイプ / 人工永久凍土 / 熱的解析 / 差分法 / 低温貯蔵 / 地温 / 熱伝導方程式 / 寒冷気候
研究概要

冬期の寒冷気候を利用し、除雪を行うと約80cmの凍結土層が得られた。これを保存するため、表面に200mmの厚さの断熱材を敷設すると、6月下旬まで凍結が保存されるこさが判明した。この凍結土層内に秋から貯蔵されていた馬鈴署は良好に保蔵され、デンプンが糖に変化し甘みを増し、付加価値も増すことが分った。こうした貯蔵方法はその年次の凍結パターンに依存するため、過去7年間の自然積雪下の土壌凍結推移を測定したデータをもとに分析した。積雪の問題が大きく、従来の熱解折では推定できず、積雪20cmまでの積算寒度の平方根に比例することが分った。凍土層の保存の熱解折を行うため、熱伝導式を差分比し、クランク・ニユルソン法を使用して計算を行った。この時、凍結線部の潜熱発生項を加えることが重要であり、しかもこの温度範囲を凍結過程では、0〜0.2℃と仮定し、融解過程では、0〜0.2℃と仮定した。計算結果は凍結過程では実測と高精度で一致を示した。しかし、融解過程の凍結消失に対しては一致はみられなかった。この原因は凍結保存区内で横方向からの熱を伝達を遮断できなかったためである。断熱材を充分に使用し、凍土を囲むなら、凍結土層は7月中旬までの期間保存できることが結論として得られた。しかし、多量の農産物貯蔵には凍結土層は浅過ぎるため、ヒートパイプを土中に埋設し、冬期寒冷気候を利用した方が効率的に凍土層を作れることが分った。熱伝素子ヒートパイプは温度差のみで作動し、音速並みで熱を伝導する事から、実験により非常に効果的に土壌を凍結させることが判明した。ヒートパイプによって作られた多量の凍土層は断熱材によって人工の永久凍土化し、この空間に多量の農産物を貯蔵することができ、市場への安定供給、生産拡大、加工計画の安定化などの多くの利点が生じた。このように電気を使用しないで自然の寒冷エネルギー利用の低温貯蔵庫の開発は広範囲に利用できると思われる。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 土谷富士夫: 第1回寒地技術シンポジウム. 1. 378-382 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土谷富士夫、辻修: 第2回寒地技術シンポジウム. 2. 413-416 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ryoukai,;F.Tsuchiya,;M.Mochizuki: 5th International Symposium of Ground Freezing. 5. 115-120 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukuda,;F.Tsuchiya,;K.Ryoukai,;M.Mochizuki: 6th International Heat Pipe. 6. 285-289 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土谷富士夫、福田正巳、了戒公利、望月正孝: 第4回寒地技術シンポジウム. 4. 525-529 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tsuchiya,;K.Ryoukai,;M.Mochizuki: 2nd International Symposium on Cold Region Heat Transfer. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ryoukai; F.Tsuchiya; M.Mochizuki: "Frost Expansion Pressure and Displacement of Saturated Soil Analized with Coupled Heat and Water" International Symposium of Ground Freezing, 5th. 5. 115-120 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukuda; F.Tsuchiya; K.Ryoukai; M.Mochizuki: "Development of an Artificial Permafrost Storage using Heat Pipes" International Heat Pipe Congress, 6th. 6. 285-289 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tsuchiya;M.Fukuda;K.Ryoukai;M.Mochizuki: "Low-Temperature Storeroom with Heat Pipes using the Natural Cold Thermal Energy" Cold Region Technology Conference 88'. 4. 525-529 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Tsuchiya;K.Ryoukai;M.mochizuki: "Utilization of Heat Pipes for an Airtificial Permafrost Storage" International Sympsium on Cold Region Heat Transfer, 2nd. 2. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土屋富士夫: 第1回寒地技術シンポジウム. 1. 378-382 (1985)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 土屋富士夫,辻修: 第2回寒地技術シンポジウム. 2. 413-416 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ryoukai;F.Tsuchiya;M.Mochizuki: 5th International Symposium of Ground Freezing. 5. 115-120 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukuda;F.Tsuchiya;K.Ryoukai;M.Mochizuki: 6th International Heat Pipe. 6. 285-289 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 土屋富士夫,福田正己,了戒公利,望月正孝: 第4回寒地技術シンポジウム. 4. 525-529 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tsuchiya;K.Ryokai;M.Mochizuki: 2nd.International Symposium on Cold Region Heat Transfer. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 土谷 富士夫: 寒地技術シンポジウム. 1985. 378-382 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 土谷 富士夫: 寒地技術シンポジウム. 1986. 413-416 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 土谷 富士夫: 農業土木学会北海道支部研究発表要旨集. 35. 22-25 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 土谷 富士夫: 農業土木学会.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 土谷富士夫: 寒地技術シンポジウム'85講演論文集. 85. 378-382 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 土谷富士夫,辻修: 農業土木学会北海道支部講演要旨集. 36. 22-25 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 土谷富士夫,辻修: 寒地技術シンポジウム'86講演論文集. 86. 413-416 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi