• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

作物用マニピュレータ・グリパックに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61560277
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 農業機械
研究機関東京大学

研究代表者

岡本 嗣男  東京大学, 農学部, 助教授 (40031215)

研究分担者 木谷 収  東京大学, 農学部, 教授 (00024539)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1987年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1986年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードロボット / 組織培養 / 移植 / コンピュータ / 農業ロボット / 超音波 / 非接触センサ / センサフィードバック
研究概要

本研究は, 組織培養における無菌苗生産プロセスのうちでも特にその無菌的作業が強く要望されている, カルス培養ステージにおける植え継ぎ作業を取り上げ, カルス塊の培地への移植操作の無菌的作業を, ロボットにより自動化しようと試みたものである. 微なうえ極めて軟弱な物性の植物組織の培養カルスを, 無菌的に, 傷つけることなく自動的に植え継ぎ・移植作業のできる, カルスハンドリングシステムを試作して, その作業性能を調べた.
1.システムの構成 システムは, ロボットマニピュレータ・グリッパ系, 画像処理系及びコンピュータ制御系よりなる. ロボット系及び画像入力装置はクリーンベンチ内に収容され, 外部のコンピュータにより制御した.
2.制御のアルゴリズム カルス画像の取り込みは, モノクロTVカメラによる画像入力システムを使用した. 画面の分解能は横320×縦200ピクセルである. この画像データをコンピュータで解析し2値画像化した後, カセルである. この画像データをコンピュータで解析し2値画像化した後, カルスの面積, 図心, 左右長及び上下長を求める. 画像座標系の図心座標をマニピュレータ座標系に変換し, マニピュレータ各関節の回転角度を指令してロボット指先をその位置へ誘導する. つぎに, 圧覚センサを用いてカルスを狭む力を測りながらグリッパを狭めて行き, 一定の力にセンサフィードバック制御にしてカルスを摘み上げ, 新しい培地の入ったシャーレへ置床する.
3.システムの性能 コンピュータによる指先の狭持力制御により, 5〜10gの力で, 大きさ10mm, 重量200mg程度のカルス個体を安定して把持することができた. 単一カルス個体の場合では, 20秒程度の時間でカルス認識と移植動作を実行できたが, 複数のカルス個体を認識するケースでは, 計算にかなりの時間を要した. 一貫したカルス植え継ぎ作業を自動化するためには, さらにカルス分割工程を組み込むとともに, 画像処理のアルゴリズムを改良し, 高速化が必要がある.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 岡本嗣男: 農業機械学会講演要旨. 46. 123 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本嗣男: 農業機械学会講演要旨. 46. 117 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木谷収: 農業機械学会講演要旨. 45. 117 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKAMOTO TSUGUO: "STUDIES ON ROBOTIC AUTOMATION IN SUBCULTURE OF CALLUS" PROCEEDING OF THE JAPANESE SOCIETY OF AGRICULTURAL MACHINERY. 46. 123 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKAMOTO TSUGUO: "ULTRASONIC SENSOR SYSTEM FOR MEASURING THE POSITION OF YOUNG PLANT" PROCEEDING OF THE JAPANESE SOCIETY OF AGRICULTURAL MACHINERY. 46. 117 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITANI OSAMU: "STUDIES OF ROBOTIC MANIPULATOR AND GRIPPER FOR PLANT CUTTING AND GRAFTING" PROCEEDING OF THE JAPANESE SOCIETY OF AGRICULTURAL MACHINERY. 45. 117 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本嗣男: 農業機械学会第46回年次大会講演要旨. 46. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本嗣男: 農業機械学会第46回年次大会講演要旨. 46. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi