• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家畜の卵胞発育に関する内分泌学的機序-特にFSHとインヒビンの関連について

研究課題

研究課題/領域番号 61560295
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 畜産学
研究機関群馬大学

研究代表者

長谷川 喜久 (長谷川 善久)  群馬大学, 医学部, 助手 (40092001)

研究分担者 宮本 薫  群馬大学, 医学部, 助手 (30125877)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1988年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードインヒビン / アクチビン / 卵巣 / 下垂体 / 性周期 / RIA / アケチビン / ヒト / ラット / ウシ / ヤギ / ブタ / FSH / 卵胞発育 / 卵巣性インヒビン / ラジオイムノアッセイ
研究概要

本研究によって得られた成果は以下の通りである。
1.ブタとウシの卵胞液からのインヒビンの純化に成功した。
2.ブタとウシのインヒビンの抗体を作成し、その抗体を用いてブタ、ラット、ウシ、ヤギとヒトのインヒビンのRIA系を確立した。
3.ブタやラットのような多胎動物の性周期においては激しいインヒビンの変動が見られた。すなわち、卵胞期においてインヒビンの分泌は亢進し、その結果血中のFSH濃度は徐々に減少した。成熟卵胞が排卵すると血中のインヒビンは急速に減少し、いわゆるFSHのセカンドサージが誘導された。
この排卵後のサージは次回の排卵卵胞の発育にとって重要であると考えられているがその分泌調節機序は不明であった。しかしながら本研究により末梢血中のインヒビン動態が明らかにされることにより、FSHのセカンドサージはインヒビンにより直接支配されていることが示唆された。
4.単胎や双胎のウシや山羊においてもFSHのセカンドサージのあることを初めて明らかにした。これらの動物のFSHのセカンドサージもインヒビン分泌の減少に伴って起こっていた。
5.ヒトの月経周期中のインヒビンの分泌パターンは前記の哺乳動物とは異なっていた。つまり卵胞期にインヒビンは漸増し、FSHは逆に減少するが、排卵後一時的に下ったインヒビンは再び上昇し、黄体期にインヒビンの大量放出が見られる。この黄体期のインヒビンは黄体から分泌されていた。
6.インヒビンの分泌と作用機序についても培養顆粒膜細胞や下垂体細胞を用いて検討し新たな知見を得た。さらにアクチビンのレセプターが顆粒膜細胞に存在し、アクチビンが卵胞の発達やステロイド産生に重要な役割を果たしていることを明らかにした。本研究の補助金により本研究課題の目的は達成することができた。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] T.Sakai,;K.Inoue,;Y.Hasegawa,;K.Kurosumi.: Endocrinology. 122. 2803-2808 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mikami,;S.Yamada,;Y.Hasegawa,;K.Miyamoto.: Cell Tissue Res.251. 51-58 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,;K.Miyamoto.;S.Iwamura,;M.Igarashi.: J.of Endocrinol.118. 211-219 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugino,;T.Nakamura,;Y.Hasegawa,et al.: Biochem,Biophys.Res.Commun.153. 281-288 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hasegawa,;K.Miyamoto.;Y.Abe,et al.: Biochem,Biophys.Res.Commun.156. 668-674 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugino,;T.Nakamura,;Y.Hasegawa,et al.: J.Biol.Chem.268. 15249-15252 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Hasegawa.: "Changes in the Serum Concentrations of Inhibin in Mammals in"NONSTEROIDAL GONADAL FACTORS"" eds.G.D.Hodgen,;Z.Rosenwaks,;J.M.Spieler., 91-119 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyamoto,;Y.Hasegawa,;M.Fukuda,;M.Igarashi.: "Structure and Function of Inhibin and Its Related Peprides.in"NONSTEROIDAL GONADAL FACTORS"" eds.G.D.Hodgen,;Z.Rosenwaks,;J.M.Spieler., 56-73 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sakai; K. Inoue; Y. Hasegawa; K. Kurosumi: "Effect of passive immunization to gonadoropin- releasing hormone(GnRH) using GnRH antiserum on the mitotic activity of gonadotrophs in castrated male rats." Endocrinology. 122. 2803-2808 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa; M. Miyamoto; S. Iwamura; M. Igarashi: "Canges in serum concentrations of inhibin in cyclic pigs." J. of Endocrinol.118. 211-219 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sugino; T. Nakamura; Y. Hasegawa et al: "Erythroid differentiation factor can modulate follicular granulosa cell functions." Biochem. Biophys. Res. Commun.153. 281-288 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa; K. Miyamoto; Y. Abe et al.: "PInduction of follicle stimulating hormone receptor by erythroid differentiation factor on rat gramulosa cell." Biochem. Biophys. Res. Commun.156. 668-674 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sugino; T. Nakamura; Y. Hasegawa et al.: "Indentification of a specific receptor for erythroid differentiation factor on follicular granulosa cells." J. Biol. Chem.268. 15249-15252 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Hasegawa: Changes in the Serum Concentrations of Inhibin in Mammals in "NONSTEROIDAL GONADAL FACTORS".G.D. Hodgen, Z. Rosenwaks and J.M. Spieler, 91-119 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakai;K.Inoue;Y.Hasegawa;K.Kurosumi: Endocrinology. 122. 2803-2808 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mikami;S.Yamada;Y.Hasegawa;K.Miyamot: Cell Tissue Res. 251. 51-58 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa;K.Miyamoto;S.Iwamura;M.Igarashi: J.of Endocrinol.118. 211-219 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sugino;T.Nakamura;Y.Hasegawa;et al.: Biochem.Biophys.Res.Commun.153. 281-288 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa;K.Miyamoto;Y.Abe;et al.: Biochem.Biophys.Res.Commun.156. 668-674 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sugino;T.Nakamura;Y.Hasegawa;et al.: J.Biol.Chem.268. 15249-15252 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa;Hasegawa: "Changes in the Serum Concentrations of Inhibin in Mammals in "NONSTEROIDAL GONADAL FACTORS"" eds.G.D.Hodgen,Z.Rosenwaks and J.M.Spieler, 91-119 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyamoto;Y.Hasegawa;M.Fukuda;M.Igarashi: "Structure and Function of Inhbin and Its Related Peptides.in"NONSTEROIDAL GONADAL FACTORS"" eds.G.D.Hodgen,Z.Rosenwaks and J.M.Spieler, 56-73 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukuda, K.Miyamoto, Y.Hasegawa, Y.Ibuki and M.Igarashi: Molecul. Cell. Endocrinol.51. 41-50 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki, Miyamoto, Y.Hasegawa et al.: Molecul. Cell. Endocrinol.54. 185-195 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mikami, S.Yamada, Y.Hasegawa K.Miyamoto: Cell Tissue Res. 251. 51-58 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa, K.Miyamoto S.Iwamura and M.Igarashi: J. of Endocrinal.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyamoto;Y.Hasegawa;M.Fukuda;M.Igarashi: Biochem.biophys.Res.Commun.136. 1103-1109 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa;K.Miyamoto;M.Fukuda;Y.Takahashi;M.Igarashi: Endocrinol.Japon.33. 645-654 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi