• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境化学物質による肺細胞傷害に関する電顕的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570019
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関金沢医科大学

研究代表者

平井 圭一  金沢医科大学, 医学部, 教授 (60027092)

研究分担者 上田 忠司  金沢医科大学, 医学部, 助手 (80151794)
盛口 敬一  金沢医科大学, 医学部, 助手 (30139779)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードパラコート / ブロムベンゼン / 気管支 / ミトコンドリア傷害 / クララ細胞 / チトクロムP-450 / 呼吸上皮再生 / チトクロームオキシダーゼ / 人工気管 / コラーゲン / 活性酸素産生 / ペルオキシダーゼ
研究概要

パラコート(PQ)の細胞毒性に関し, 従来細胞内小器官の一つ小胞体で過酸化を受けて生じるPQラジカルがその本体であるとされていたが, ミトコンドリアが標的であることが明らかになった.
1.PQはミトコンドリア電子伝達系のチトクロム酸化酵素を拮抗的に阻害し, Ki値は5.8mMであった.
2.NADH存在下にPQが肝ミトコンドリアでO_2吸収を促進し, PQラジカルになることが判明した. この反応はロテノンで阻害されないので, NADH脱水素酵素で直接還元されることが示唆された.
3.NADHとPQの存在下に分離ミトコンドリアが崩壊した. ブロムベンゼン(BB)はマウス細気管支上皮のクララ細胞を特異的に壊死させた. BB4.85mmoles/kg投与後12時間目にクララ細胞の滑面小胞体の膨化と空胞化が生じ, 24時間目に壊死した. BBによるクララ細胞傷害はSKF525-A(70mg/kg)の投与で完全に抑制され, 同傷害が薬物代謝系のチトクロムP-450を介して起こることが明らかになった. BBで傷害された細気管支では, クララ細胞が線毛細胞から分化再生することが発見された.
〔関連した成果〕 SPFラットの気管上皮細胞はペルオキシダーゼ陰性であるが, コリネバクテリウム感染でペルオキシダーゼ陰性になった. セリウム塩による電子顕微鏡的細胞化学検出法でH_2O_2を検出し, 肺胞マクロファージは好中球や腹腔マクロファージよりH_2O_2生成能が弱いことを見出した. 定量的電子顕微鏡細胞化学法でII型肺胞上皮細胞は好気的代謝を, I型細胞は嫌気的代謝をしていることが明らかになった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Ueda T.: "Pulmonary epithelium II. Bronchiolar epithelian cells." Medicina Philosophica. 5. 887-891 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoki K.: "Inhibition of cytochrome c oxidase activity by paraquat." In Preparation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda T.: "The contribution of ciliated cells to clara cell regeneration following bronchilor injury by bromobenzene in mice." Lab. Invest.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai K.-I.: "Mechanisms of parawuat cytotoxicity" Jpn. J. Acute Med.11. 927-934 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki M.: "Peroxidase actibity in rat tracheal epithelium and gland." Exp. Mol. Pathol.44. 83-92 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motiguchi K.: "Cytochemistry of plasma membrance activeted by phorbol myristate acetata and calicium ionophore in the alveolar and peritoneal macrophages of guineq pigs." Acta Histochem. Cytochem.19. 465-472 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata K.: "Cobalt acetylacetonate-diaminobenzidine reaction for microspectrophotometry of cytochrome oxidase." Acta Histochem. Cytochem.19. 429-436 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai K-I.: "Pulmonary epithelium I. Alveolar epightelial cells." Medicina philosophica. 5. 809-812 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai K.-I.: Nihon Igakuhan. Free Racicals in Clinical Medicine, 183 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai K.-I.: JSEM. Recent Development of Electron Mictrosopy 1985, 382 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井圭一: J.Electron Microsc.35. 19-28 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 青木稔: Exp.Mol.Pathol.44. 83-92 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 盛口敬一: Acta Histochem.Cytochem.19. 465-472 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 清水慶彦: 人工臓器. 15. 299-302 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡俊佑: Acta Histochem.Cytochem.19. 429-436 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 平井圭一: 病態生理. 5. 809-812 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 上田忠司: 5. 887-891 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 伊野木清三: Toxicol.Appl.Pharmacol.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 伊野木清三: Toxicology. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 平井圭一: Anat.Rec.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 上田忠司: Anat.Rec.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 平井圭一: "細胞膜と炎症'86炎症セミナー" 日本医学館, 81 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 平井圭一: "Recent Development of Electron Microscopy 85" 日本電子顕微鏡学会, 370 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 上田忠司: "Electron Microscopy 1986" 日本電子顕微鏡学会, 3546 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 平井圭一: "病理組織化学とその技術" 医歯薬出版株式会社, 416 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi