• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラットの視床下部におけるメラニン凝集ホルモン様物質の意義

研究課題

研究課題/領域番号 61570032
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関昭和大学

研究代表者

内藤 延子  昭和大学, 医学部, 講師 (30053903)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1987年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1986年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードメラニン凝集ホルモン(MCH) / α-MSH / ラット / 視床下部 / 神経ペプチドの共存 / 免疫組織化学 / ラジオイムノアッセイ / バイオアッセイ / 神経ペプチド / 免疫組職化学
研究概要

ラット視床下部のメラニン凝集ホルモン(MCH)様物質について以下の研究成果が得られた.
1.ラット脳内のMCH様免疫陽性ニューロン(MCH様ニューロン) シロサケMCHの抗体を用いた免疫染色により, ラット脳内のMCH様ニューロンは視床下部に限局して存在し, , 不確帯, 視床下部外側野, 脳弓周囲に多いことを明らかにした. MCH陽性線維は前方は大脳皮質, 後方は脊髄にも検出された. しかし, 下垂体神経葉, 正中隆起への投射はほとんど見られない.
2.ラット視床下部のMCHとα-MSH様免疫活性 隣接切片を用いてMCHとα-MSH様免疫陽性細胞を比較した結果, MCH様ニューロンの全てがα-MSHとも反応しており, 両ペプチドの免疫陽性反応は同一ニューロンに共存することが明らかとなった.
3.シロサケMCHにおける構造と活性の関係 ラットMCH様物質の検索に先立って, シロサケMCH抗体とメラニン凝集生物検定における活性部位とシロサケMCHの構造との関係を検討した. MCH生物活性にはMCHの環状構造とTyr^<11>,Arg^<12>が重要であり, MCH抗体の抗原認識にはC端と環状構造が必要であることが確められた.
4.ラット視床下部MCH様物質の化学的性質と細胞内分布 ラット視床下部抽出液のHPLC分画について, MCH免疫活性(RIA)と生物活性を測定した. 両活性は同一分画に検出され同一物質に由来することが示唆された. 同時に, この物質がMCHに類似したペプチドであることも示唆された. 電顕免疫細胞化学によりMCH様物質は果粒(90-150nm)内に検出され, 神経終末部にも認められるところから, ラット脳内で神経修飾作用をもつことが示唆された.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] NAITO,Nobuko eds.Yoshimura,F.and Gorbman,A.: IN"Pars Distalis of Pituitary Gland-Structure,Function and Regulation". 255-257 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: Neurosci.Lett.70. 81-85 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAZOE,Ichiro: Gen.Comp.Endocrinol.65. 423-431 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAZOE,Ichiro: Int.J.Peptide Protein Res.29. 714-721 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: Proceedings of"the First Congress of the Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology". 113-114 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: Cell Tissue Res.(1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAUCHI,Hiroshi eds.by Imura,H.;Goto,T.;Murachi,T.& Nakajima,T.: "Melanin-concentrating hormone;Chemistry and biology.In"Natural products and biological activities."" Naito Foundation Symposium University of Tokyo Press, 11 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO,Nobuko: "Demonstration of the hypothalamo-hypophysial connection in the teleost brain with an antiserum to the melanin-concentrating hormone." In "Pars Distalis of the Pituitary Gland-Structure, Function and Regulation" (ed. Yoshimura, F. and Gorbman, A.). 255-257 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO, Nobuko: "Coexistence of immunoreactivity for melanin-concentrating hormone and -melanocyte-stimulating hormone in the hypothalamus of the rat." Neurosci. Lett.70. 81-85 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAZOE, Ichiro: "Characterization of melanin concentrating hormone in teleost hy hypothalamus." Gen. Comp. Endocrinol.65. 423-431 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAZOE, Ichiro: "Structure-activity relationships of melanin-concentrating hormone." Int. J. Peptide Protein Res.29. 714-721 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAITO, Nobuko: "Immunoreactive melanin-concentrating hormone in the rat brain." Proceedings of "the First Congress of the Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology". 113-114 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAUCHI,Hiroshi: Melanin-concentrating hormone; Chemistry and biology. In "Natural products and biological activities." (eds. Imura,H., Goto,T. Murachi, T. & Nakajima,T.). Naito Foundation Symposium; University of Tokyo Press, 303-313 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤延子,中井康光,川内浩司: 解剖学雑誌. 61. 556 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] N.Naito;I.Kawazoe;Y.Nakai;H.Kawauchi;T.Hirano: Neuroscience Letters. 70. 81-85 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] N.Naito;Y.Nakai: Journal of electron microscopy. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi