• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満者の脂肪細胞の培養条件下における増殖と機能:肥満についての基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570177
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

杉原 甫  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (50039509)

研究分担者 米満 伸久  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (60145191)
宮原 晋一  佐賀医科大学, 医学部, 助教授 (90034644)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1987年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード肥満 / 脂肪細胞 / 単胞性脂肪細胞 / 組織培養 / 増殖 / 脂肪合成 / 脂肪分解 / 軍胞性脂肪細胞
研究概要

肥満とは脂肪組織の病的な増加である. 脂肪組織を構成しているものは, ほとんどが脂肪細胞であるので, 肥満とは脂肪細胞の数の増加及び容積の増加ということになる. この研究はヒト肥満者を含む肥満個体の脂肪細胞を培養条件下において, 増殖と脂質代謝機能を検討したものである.
成熟脂肪細胞は, 中性脂肪より成る単胞性脂肪滴を有し, いわゆる単胞性脂肪細胞といわれる. この細胞は多種のレセプターを有し, 活発な脂質代謝を行なっている. この細胞の培養は従来困難であったが, 私共は天井培養という新しい方法を開発し, 可能とした. 通常の培養条件下で, 単胞性脂肪細胞は接着後, 多胞性脂肪細胞, ついで線維芽細胞様脂肪細胞と形態を変えつつ増殖し, 充満して増殖がとまると再び成熟し, 単胞性脂肪細胞が生じる. 肥満の発生機序として, 血中高インシュリン状態が考えられているので, 培養条件にインシュリンを加えた. その結果, 単胞性脂肪滴は分割されずに, その単胞性誹謗滴を受けつぐ娘細胞と, 脂肪滴をほとんど持たない線維芽細胞様脂肪細胞(娘細胞)とに分裂する. 後者は活発に増殖し, その後成熟分化して単胞性脂肪細胞が生じる. このような増殖様式を単胞性脂肪滴保存型増殖(Loculus-preserving cell division)と命名した. これは, 肥満者における脂肪組織の増加の一つの機序を説明し得るものと思われる.
次に, 肥満マウス及びヒト肥満者の脂肪細胞を培養した. これらの細胞は非肥満個体の脂肪細胞に比べて1.5〜2倍の直径を有する. この場合も, 脂肪細胞は増殖し, Loculus-preserving cell divisionの形を示す. ちなみに, 非肥満個体にも, 同程度の大型の脂肪細胞が少数ながら存在するが, これらの増殖能は低い.
以上, これらin vitroでの脂肪細胞の増殖と分化に関わる知見を今後, 肥満という現象の解明と役立てていきたい.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 杉浦甫,米満伸久,宮原晋一,戸田修二: Journal of Lipid Research. 28. 1038-1045 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦甫,米満伸久: 病態生理. 6. 393-395 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦甫,米満伸久: 第7回日本肥満学会記録. (7). 262-263 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦甫,宮原晋一,米満伸久: 日本病理学会会誌. 75. 144-145 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦甫,米満伸久,戸田修二,宮原晋一,船津丸貞幸,松本智子: Journal of Lipid Research. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦甫,米満伸久: 第8回日本肥満学会記録. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugihara, N.Yonemitsu, Sh.Miyabara and Sh.Toda: "Proliferation of unilocular fat cells in the primary culture" Journal of Lipid Research. 28. 1038-1045 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugihara and N.Yonemitsu: "Tissue culture of mature fat cells: its dedifferentiation and proliferation (in Japanese)" Japanese Journal of Pathophysiology (Byotai Seiri). 6. 393-395 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugihara and N.Yonemitsu: "The primary culture of mature fat cells: the attachment, proliferation and differentiation" Proceedings of 7th congress of obesity. 7. 262-263 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugihara Sh.Miyabara and N.Yonemitsu: "Tissue culture of white fat cells" Transections Societasis Pathologicae Japonicae. 75. 144-145 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugihara et al: "Unilocular fat cells in three-dimensional collagen gel matrix culture" Journal of Lipid Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉原甫,米満伸久,宮原晋一,戸田修二: Journal of Lipid Research. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原甫,米満伸久: 病態生理. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原甫,米満伸久: 日本肥満学会記録. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原甫,米満伸久,宮原晋一: 日本病理学会会誌. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi