• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

L型菌およびプロトプラストを組み合せた細菌の細胞融合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570207
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 細菌学
研究機関大阪大学

研究代表者

高田 春比古  大阪大学, 歯学部, 講師 (30135743)

研究分担者 戸田 洋一郎  大阪大学, 歯学部, 助手
辻本 雅哉  大阪大学, 歯学部, 助手 (50144499)
TODA Yoichiro  Osaka University Faculty of Dentistry
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードL型菌 / プロトプラスト / 細胞融合 / Staphylococcusaureus / Streptococcus faecalis / 菌体成分 / 生物活性 / 復帰培地 / Staphylococcus aureus
研究概要

細菌の細胞融合には安定L型菌あるいはプロトプラストが用いられる. 前者には親株の性状を欠く場合が多く, 後者を培養するには親株に復帰させるか, あるいはL型菌に転換させねばならない. これらの問題を回避して細胞融合法を医学細菌学の様々な研究に資するための基礎的研究を実施した. 戸田らは, まずStaphylococcus aureus MS353(pCp)株のLysostaphyinプロトプラストを供試して, 球菌型あるいはL型菌への転換条件を, 種々の復帰培地を用いて検討した. ついで, 代表的な口腔レンサ球菌より. L型菌を誘導して, これらとS.aureusとの融合株(fusant)を得て, その菌体成分の化学的ならびに生物学的性状を, 両親株のそれらと比較するというプロジェクトに着手した. 第一ステップとして, Streptococcus mutans,Streptococcus sanguis,Streptococcus salivarius,ならびにStreptococcus faecalisの種々の菌株よりL型菌を誘導することを試みた. その結果, 供試したほとんど全てのS.faecalis菌株よりL型菌を誘導することに成功し, 現在までに, S.faecalis T-2株については, S.aureusのL型菌とのfusantをすでに得ている. 但し, 親株に復帰しやすい不安定L型菌を用いた場合には, fusantを得ることはできなかった.
一方, 高田, 辻本らは適当なfusantが得られた後に, その菌体成分の性状を調べる実験系を確立するために, グラム陽性菌, グラム陰性菌, さらには抗酸菌におよぶ多種の細菌より, 多様な菌体成分を調整し, それらの化学的ならびに生物学的性状を詳細に検討した. さらに細菌菌体成分関連化合物についても, 構造-活性相関をめぐる研究を展開している.
要するに, 適当なfusantが得られれば, その菌体諸成分を分離・精製し, その性状を, 親株のそれらと比較検討するための充分な準備が整い, 今後の研究の進展が期待できると言える.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] Kotani,S.;Takada,H.;Takahashi,I.;Tsujimoto,M.;Ogawa,T.;Ikeda,T.;Harada,K.;Okamura,H;et al.: Infect.Immun.52. 872-884 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,Y.;Hirachi,Y.;Toda,Y.;Takemasa,N.;and Kotani,S.: Biken J.29. 39-44 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirachi,Y.;Takemasa,N.;Kato,Y.;Toda,Y.and Kotani,S.: Biken J.29. 45-49 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimoto,M.;Kotani,S.;Kinoshita,F.;Kanoh,S.;Shiba,T.;and Kusumoto,S.: Infect.Immun.53. 511-516 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimoto,M.;Kotani,S.;Shiba,T.;and Kusumoto,S.: Infect.Immun.53. 517-521 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotani,S.;Tsujimoto,M.;Koga,T.;Nagano,S.;Tanaka,A.;and Kawata,S.: Fed.Proc.45. 2534-2540 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotani,S.;Takada,H.;Takahashi,I.;Ogawa,T.;Tsujimoto,M.;Shimauchi,H.;Ikeda,T.;Okamura,H.et al.: Infect.Immun.54. 673-682 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸田洋一郎: 阪大歯学誌. 31. 308-320 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸田洋一郎: 阪大歯学誌. 31. 321-333 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,I.;Kotani,S.;Takada,H.;Tsujimoto,M.;Ogawa,T.;Shiba,T.;Kusumoto,S.;Yamamoto,M.;et al.: Infect.Immun.55. 57-68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada,H.;and Galanos,C.: Infect.Immun.55. 409-413 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda-Fujita,T.;Kotani,S.;Tsujimoto,M.;Ogawa,T.;Takahashi,I.;Takada,H.;Shimauti,H.;et al.: Microbiol.Immunol.31. 289-311 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usami,H.;Yamamoto,A.;Sugawara,Y.;Hamada,S.;Yamamoto,T.;Kato,K.;Kokeguchi,S.;Takada,H.et al.: Br.J.Cancer. 56. 797-799 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada,H.;Ogawa,T.;Yoshimura,F.;Otsuka,K.;Kokeguchi,S.;Kato,K.;Umemoto,T.;and Kotani,S.: Infect.Immun.56. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] (M.R〓c and J.Franek eds);Kotani,S.Tsujimoto,M.;Tanaka,A.;Ogawa,T.;Takahashi,I.;Ikeda,T.;Shiba,T.;Kusumoto,S.;and Yano,I.: "Bacteria and the Host" Czechoslovak Medical Press,Prague, 395 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] (M.Zaoral;Z.Havlas;O.Mikes and Z.Prochazka eds.);Kotani,S.;Tsujimoto,M.;Ogawa,T.;Nerome,K.;Ooya,A.;Takahashi,T.;Goto,Y.;Shiba,T.;Kusumoto,S.;and Shimamoto,T.: "Synthetic Immunomodulators and Vaccines" Institute of Organic Chemistry and Biochemistry,Czechoslovak Academy of Sciences,Prague, 353 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] (I.Azuma and G.Joll〓s eds.);Takada,H.;and Kotani,S.: "Immunostimulants:Now and Tomorrow." Japan Sci.Soc.Press,Tokyo, 258 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] (J.A.Majde ed.);Kotani,S.;Takada,H.;Ogawa,T.;Tsujimoto,M.;Takahashi,I.;Ikeda,T.;Shimauti,H.;Harada,K.Okamura,H.;Tamura,T.;Tanaka,S.;Goto,Y.;Takahashi,T.;Shiba,T.et al.: "Immunopharmacology of Infectious Diseases.,Vaccine Adjuvants and Modulators of Non-Specific Resistance." Alan R.Liss,New York, 359 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotani, S., Takada, H., Takahashi, I., Tsujimot, M., Ogawa, T., Ikeda, T., Harada, K., Okamura, H., Tamura, T., Tanaka, S., Shiba, T., Kusumot, S., Imoto, M., Yoshimura, H., and Kasai, N.: "Low endotoxic activities of synthetic Salmonella-type lipid A with an additional acyloxyacyl group on the 2-amino group of <beta>(1-6)glucosamine disaccharide 1,4'-bisphosphate." Infect. Immun.52. 872-884. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Y., Hirachi, Y., Toda, Y., Takemasa, N., And Kotani, S.: "Effect of the composition of medium on changes of Staphylococcus aureus lysostaphyin protoplasts to coccal forms and L-forms." Biken J.29. 39-44. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirachi,Y., Takemasa, N., Kato, Y., Toda, Y., and Kotani, S.: "Prophage type of recombinants produced by cell fusion between various combinations of lysogenic or non-lysogenic substrains form two Staphylococcus aureus L-forms." Biken J.29. 45-49. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimot, M., Kotani, S., Kinshita, F., Kanoh, S., Shiba, T., and Kusumoto, S.: "Adjuvant activity of 6-O-acyl-muramyldiepeptides to enhance primary cellular and humoral immune responses in guinea pigs: adaptability to various vehicles and pyrogenicity." Infect. Immun.53. 511-516. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimot, M., Kotani, S., Shiba, T., and Kusumoto, S.: "Adjuvant activity of 6-O-acyl-muramyldipeptides to enhance primary cellular and humoral immune responses in guinea pigs: dose-response and local reactionsobserved with selected compounds." Infect. Immun.53. 517-521. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada, H., and Galanos, C.: "Enhancement of endotoxin lethality and generation of anaphylactoid reaction by lipopolysacharides in muramyl-dipeptide-treated mice." Infect. Immun.55. 409-413. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda-Fujita, T., Kotani, S., Tsujimoto, M., Ogawa, T., Takahashi, I., Takada, H., Shimauchi, H., Nagao, S., Kokeguchi, S., Kato, K., Yano, I., Okamura, H., Tamura, T., Harada, K., Usami, H., Yamamoto, A., Tanaka, S., and Kato, Y.: "Possible existence of a novel amphipathic immunostimulator in the phenol-waterextracts of Mycobactericeae." Microbiol. Immunol.31. 289-311. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, K., Kokeguchi, S., Ishihara, H., Murayam, Y., Tsujimoto, M., Takada, H., Ogawa, T., and Kotania, S.: "Chemical composition and immunobiological activities of sodium dodecyl sulphate extracts from the cell envelopes of Actinobacillus actinomycetemcomitans, Bacteroides gingivalis, and Fusobacterium nuceatum." J. Gen. Microbiol.133. 1033-1043. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao, S., Takada, H., Yagawa, K., Kutsukake, H., Shiba, T., Kusumoto, S., Kawata, S., Hasegawa, A., Kiso, M., Azuma, I., Tanaka, A., andKotani, S.: "Structural requirements of muramylpeptides for induction of necrosis at sites primed with Mycobacterium tuberculosis in guinea pigs." Infect. Immun.55. 1279-1288. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, A., Takada, H., Kotani, S., Inai, S., Nagaki, K., Matsumoto, M., Yokogawa, K., Kawata, S., Kusumoto, S., and Shiba, T.: "Activation of the human complement cascade by bacterial cell walls, peptidoglycans, water-soluble peptidoglycan components, and synthetic muramylpetides -Studies on active components and structural requirements." Microbiol. Immun.31. 551-569. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotani, S., Tsujimoto, M., Koga, T., Nagao, S., Tanaka, A., and Kawata, S.: "Chemical structure and biological activity relationship of bacterial cell walls and muramyl peptides." Fed. Proc.45. 2534-2540. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotani, S., Takada, H., Takahashi, I., Ogawa, T., Tsujimoto, M., Shimauchi, H., Ikeda, T., Okamura, H., Tamura, T., Harada, K., Tanaka, S., Shiba, T., Kusumoto, S., and Shimamot, T.: "Immunobiological activities of synthetic lipid A analogs with low endotoxicity." Infect. Immun.54. 673-682. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toda, Y.: "Intergenus cell fusion between L-forms of Streptococcus faecalis and Staphylococcus aureus. I. Attempts to induce L-forms of oral streptococci particulary S. Facealis. (in Japanese with English summary)" J. Osaka Univ. Dent. Soc.31. 308-320. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toda, Y.: "Intergenus cell fusion between L-forms of Streptococcus faecalis and Staphylococcus aureus. II. Cell fusion between stable or unstable L-form cells of Streptococcus faecalis and those of Staphylococcus aureus. (in Japanese with English summary)" J. Osdaka Univ. Dent. Soc.31. 321-333. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] takahasi, I., Kotani, S., Takada, H., Tsujimoto, M., Ogawa, T., Shiba, T., Kusumoto, S., Yamamoto, M., Hasegawa, A., Kiso, M., Nishijima, M., Amano, F., Harada, K., Tanaka, S., Okamura, H., and Tamura, T.: "Requirement of a properly acylated (1-6)-D-glucosamine disaccharide bisphosphate structure for efficient manifestation of full endotoxic and associated bioactivities of lipid A." Infect. Immun.55. 57-68. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kokeguchi, S., Kato, K., Otha, H., Fukui, K., Tsujimoto, M., Ogawa, T., Takada, H., and Kotani, S.: "Isolation and characterization of an amphipathic antigen from Corynebacterium diphteriae." Microbios. 50. 183-199. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usami, H., Yamamoto, A., Sugawara, Y., Hamada, S., Yamamoto, T., Kato, K., Kokeguchi, S., Takada, H., and Kotani, S.: "A nontoxic tumour necrosis factor induced by streptococcal lipoteichoic acids." Br. J. Cancer. 56. 797-799. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada, H., Ogawa, T., Yoshimura, F., Otsuka, K., Kokeguchi, S., Kato, K., Umemoto, T., and Kotani, S.: "Immunobiological activities of a porin fraction isolated form Fusobacterium mucleatum ATCC 10953." Infect. Immun.56. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotani, S., Tsujimot, M., Takada, H., Ogawa, T., Takahasahi, I., Ikeda, T., Shiba, T., Kusumoto, S., Kato, K., Kokeguchi, S., and Yano, I.: Bacteria and the Host (M.,Ryc and J. Franek eds.). Czechoslovak Medical Press, Prague., 157-169. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada, H., and Kotani, S.: Immunostimulants: Now and Tomorrow (I. Azuma and G. Kolles eds.). Japan Sci. Soc. Press, Tokyo., 57-70. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotani, S., Takada, H., Ogawa, T., Tsujimoto, M., Takahashi, I., Ikeda, T., Shimauchi, H., Harada, K., Okamura, H., Tamura, T., Tanaka, S., Goto, Y., Takahashi, T., Shiba, T., and Kusumoto, S.: Immunopharmacology of Infectious Diseases. Vaccine Adjuvants and Modulators of Nom-Specific Resistance (J.A. Majde ed.). Alan R. Liss, New York., 223-234. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada, H., Hamuro, J., and Kotani, S.: The Pharmacology of Lymphocytes. Handbook of Experimental Pharmacology. Vol. 85. (J. Morley and M.A. Bray eds.). Springer Verlag, Berlin., (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kato: Biken J.29. 39-44 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirachi: Biken J.29. 45-49 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 戸田洋一郎: 阪大歯学誌. 31. 308-320 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 戸田洋一郎: 阪大歯学誌. 31. 321-333 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高田春比古: 生体防御. 3. 65-82 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高田春比古: 日本臨床. 44. 50-58 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi