• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラットの小腸上皮細胞内小胞体膜におけるアミノ酸および糖の輸送に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570335
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

金子 栄蔵  浜松医科大学, 医学部, 助教授 (10010414)

研究分担者 藤田 道也  浜松医科大学, 医学部, 教授 (60014031)
山田 正美  浜松医科大学, 医学部, 医員
YAMADA Masami  Hamamatsu University School of Medicine
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード小腸粘膜小胞体 / L型アラニン・D型ブドウ糖輸送 / G-6-Pase / Acyl-CoA / monoglyceride acyltransferase
研究概要

アミノ酸や糖の細胞内輸送機構を調べるため細胞内部膜として大きな表面積を占める小胞体膜を調製し, 小胞体膜小胞へのアラニンとブドウ糖の取り込みを検討した.
使用したラット小腸上皮小胞体膜小胞へのL型アラニンおよびD型ブドウ糖の取り込みはいずれもナトリウムイオン, 塩素イオン濃度勾配に影響されず, 拡散あるいは単に小胞体膜へ結合するものと考えられた. 小胞体膜小胞への結合は, L型アラニンに比しD型ブドウ糖の方が強い傾向がみられた.
また, 小胞体膜調製段階で小胞体膜マーカー酵素を検討した結果, 一般的に認められているGlucose-6phosphataseはラット小腸上皮細胞小胞体においては適用できず, Acyl-CoA:monoglyceride acyltransferaseが有用であった.
今回の検討により, ラット小腸上皮小胞体はL型アラニン, D型ブドウ糖輸送にとって重要な役割りを担っていないことが示唆された.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 藤田道也: 生体の科学. 37. 365-366 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayoshi UEZATO and Michiya FUJITA: J.Cell.Sci.85. 177-185 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田道也: 膜. 12. 64-71 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田道也: 生体の科学. 38. 89-91 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiya Fujita: "Preparation of intestinal brush borders" SEITAI NO KAGAKU. 37. 365-366 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayoshi UEZATO and Michiya FUJITA: "Cytochalasin-B-binding proteins related to glucose transport across the basolateral membrane of the intestinal epithelial cell" J. Cell Sci.85. 177-185 (186)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiya FUJITA: "Cell Membrane Regionalization : Intracellular Processes" Membrane. 12. 64-71 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiya Fujita: "Disordered intracellular traffic and autoimmune disease" SEITAI NO KAGAKU. 38. 89-91 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田道也: 生体の科学. 37. 365-366 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田道也: 生体の科学. 38. 89-91 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tadayoshi.UEZATO;Michiya.Fujita: J.Cell Sci.85. 177-185 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi