• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透過性亢進型肺水腫における血管作動性物質の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570371
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関信州大学

研究代表者

平山 二郎 (1987-1988)  信州大学, 医学部付属病院, 助手 (90156696)

吉村 一彦 (1986)  信大, 医学部, 助手 (70174985)

研究分担者 酒井 秋男  信州大学, 医学部付属心脈管研究施設, 助教授 (70020758)
吉村 一彦  信州大学, 医学部, 助手 (70174985)
久保 恵嗣  信州大学, 医学部, 講師 (80143965)
福島 雅夫  信州大学, 医学部付属病院, 助手 (30173339)
小林 俊夫  信州大学, 医学部付属病院, 講師 (80020775)
草間 昌三  信州大学, 医学部, 教授 (70020708)
平山 二郎  信州大学, 医学部附属病院, 助手 (90156696)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード慢性肺リンパ瘻 / 覚醒時緬羊 / 肺傷害(血管透過性肺水腫) / エンドトキシン血症 / 肺微小空気塞栓 / パラコート中毒 / ARDS(adult respiratory distress syndrome) / エンドトキシン / パラコート / 血管透過性肺水腫 / 白血球 / 透過性亢進型肺水腫 / ロイコトリエン【B_4】 / エンドトキシン肺傷害 / 肺循環動態 / 肺リンパ動態 / 肺血管障害
研究概要

慢性肺リンパ瘻を作製した覚醒時緬羊を用い、Escherichia coliエンドトキシン静脈内投与、肺微小空気塞栓およびパラコート静脈内投与により、肺傷害を惹起させ、各々の肺傷害の発生機序を血管作動性物質の観点から検討した。
1.エンドトキシン肺傷害:PAF(platelet activating factor)antagonist,ONO6240前処置により、PAFの関与を検討したが、エンドトキシン注入による早期の肺高血圧および後期の血管透過性亢進型肺水腫には影響を与えないことより、PAFの関与は少ないものと推定された。ロイコトリエンB_4は肺リンパ液および血漿中で二相性に増加し、ロイコトリエンの関与は推定された。細胞膜を通過するdibutyryl cyclic AMP(dbcAMP)前投与により、これら二相性の肺傷害は抑制され、cyclic AMPの関与が推定された。
2.肺微小空気塞栓肺傷害:dbcAMP前投与により、塞栓中の肺高血圧は抑制されなかったが、塞栓後の肺水腫は抑制された。このことは、肺空気塞栓による血管透過性亢進型肺水腫にcyclic AMPの関与が推定された。
3.パラコート肺傷害:パラコート肺傷害では、肺動脈圧は変化せず、肺水腫が惹起され、トロンボキサンA_2およびPGI_2の関与は少ない。
以上、これらの肺傷害は人のARDS(adult respiratory distress syndrome)のモデルと考えられているが、肺傷害の発生機序は各々の肺傷害で異なることが本研究から推定された。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 久保恵嗣 他: 日胸疾会誌. 26. 825-832 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林俊夫 他: 第19回麻酔とReanimationセミナー. 61-68 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto K.;Kobayashi T.: Respiration Physiology. 71. 259-268 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa K.,et al.: Am Rev Respir Dis. 137. 173-180 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyofuku T.,et al.: Jpn J Appl Physiol. 17. 611-618 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi H.,et al.: J Appl Physiol. 63. 2201-2207 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi T.; Koyama S.: "Acute respiratory failure and db cAMP" 19th Masui to Reanimation Seminar. 61-68 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto K.; Kobayashi T.: "The role of leukotriene B_4 in endotoxin-induced lung injury in unanesthetized sheep" Respiration Physiology. 71. 259-268 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa K.; et al.: "Effects of methylpredonisolone on acute lung paraquat toxicity in sheep" Am Rev Respir Dis. 137. 173-180 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyofuku T.; et al.: "The role of platelet-activating factor and prostaglandins in endotoxin shock in conscious sheep" Jpn J Appl Physiol. 17. 611-618 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi H.; et al.: "Effects of dibutyryl c-AMP on pulmonary air embolism-induced lung injury in awake sheep" J Appl Physiol. 63. 2201-2207 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保恵嗣 他: 日胸疾会誌. 26. 825-832 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 久保恵嗣 他: 信州医学雑誌. 36. 465-478 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujimoto,T.Kobahashi: Respiration Physiology. 71. 259-268 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa K.et al.: Am Rev Respir Dis. 137. 178-180 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 久保徳嗣, 小林俊夫: 日本胸部疾患学会誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 久保徳嗣, 小林俊夫: 信州医学雑誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小林俊夫, 小山関哉: 呼吸不全, 急性呼吸不全とdb-cAMP.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Kobayashi,et al.: Chest.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Keisaku Fujimoto;Toshio Kobayashi: Thorax.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小林俊夫,草間昌三: Medical practice. 2. 208-209 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小林俊夫,草間昌三: カレント テラピー. 5. 143-148 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井秋男,小林俊夫: スポーツ・サイエンス. 6. 94-105 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2017-10-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi