• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後天性免疫不全マウスを用いたM.intracellulare感染モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 61570372
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

久世 文幸  京都大学, 胸部疾患研究所, 教授 (10027104)

研究分担者 山本 孝吉  京都大学, 原子炉実験所, 助手 (10166796)
鈴木 康弘  京都大学, 胸部疾患研究所, 教授 (90027110)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードマウス感染モデル / M.intracellulare / モノクロナール抗体 / 後天性免疫不全 / 細胞性免疫 / 非定型抗酸菌症
研究概要

肺抗酸菌症なかでもMycobacterium avium-intracellulare complex症に対しては未だに有効な治療薬が得られず、また最近の後天性免疫不全症候群(AIDS)における本菌の高率な合併感染の報告は、有効な治療法の確立を焦眉の問題としている。私達は既に本感染症の感染モデルを開発し、治療術式の検討を鋭意継続しているが、AIDS患者への合併感染の治療研究には免疫不全マウスを用いた実験的検討が必要であると考えた。T細胞のモノクロナール抗体である抗Thy1.2抗体を投与したマウスでは投与1週めまで胸腺及び脾臓においてThy1.2陽性細胞、即ちT細胞の抑制が認められたが、本抗体を毎週投与した感染マウスにおける経時的な肺、肝、脾からの還元生菌数を指標とした検討ではモノクロナール抗体投与群と非投与群との間に、有意な差は認められなかった。当初考えた程T細胞の抑制は単純ではないことが示唆され、感染炎症細胞動態のより詳細な検討が痛感された。幸い私達は抗酸菌感染マウスの炎症細胞動態を知る目的で既にマウスの全肺洗浄法を確立し報告してきた。その手法を発展させ炎症細胞表面抗原発現をモノクロナール抗体を用いその動態を詳細に観察検討し得た。ここに抗酸菌感染に対する炎症細胞動態をより詳細に観察しうるモデルの完成に至った。次のステップとして炎症細胞動態に影響を与えるであろうと考えられる、いわゆるBRMを投与し、炎症細胞動態を非投与群と比較し検討した。γIL-2及びMuramyl dipeplidl誘導体DJ-704投与群においてマクロファージIa抗原発現の上昇及び肺内還元生菌数の抑制傾向が認められた。同時にCyA投与群においても肺内還元生菌数の抑制傾向が認められたことは、生体に対する免疫抑制が単純なものではないことを改めて示唆された。今後、同モデルを用い、より詳細に感染防御免疫の検討を行い、AIDSのモデルになりうる免疫不全マウスを完成させる予定である。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] M.Kato.;K.Yamamoto.;Y.Suzuki.;F.Kuze.: American Review of Respiratory Diseases.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kato; K. Yamamoto; Y. Suzuki; F. Kuze.: "The dynamics of total pulmonary lavage cell surface antigen expression of the experimental Mycobacterium avium infection mouse model." Am. Rev Respir. Dis. (offering).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kato; K. Suzuki; E. Tanaka; F. Kuze.: "The effect of BRMs to the inflammatory cell dynamics of experimental Mycobacterium avium complex infection." Am. Rev. Respir. Dis. (schedule).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kato;K.Yamamoto;Y.Suzuki;F.Kuze: American Review of Respiratory Disease.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kato;K.Suzuki;E,Tanaka;F.Kuze: American Review of Respiratory Disease(American Thoracic Society 85th Annual Meeting,May17-1989).

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤元一, 山本孝吉, 鈴木康弘, 久世文幸: 「結核」発表予定.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤元一, 山本孝吉, 鈴木康弘, 久世文幸: 「結核」発表予定.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kato;K. Yamamoto;Y. Suzuki;F. Kuze: American Review-of Respiratory Disease(American Thoracic Society, 84th Annual Meeting, May 9, 1988).

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi